キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

浅尾氏×平氏×田嶋氏×福山氏 行動宣言Ⅳ:政治 ""政治""を変える(G1サミット2013)

投稿日:2013/02/19更新日:2019/04/09

G1サミット2013
第9部分科会 行動宣言Ⅳ:政治 "政治"を変える

G1サミットに参加した33名の国会議員で構成する「G1政治部会」が、前回のG1サミット後に発足した。「党派や立場を超えて、新たな政治を実現していくために何をするべきか」、を1年間かけて議論してきた。田嶋要氏のリードのもと、菅政権で内閣官房副長官を務めた福山哲郎氏、内閣府大臣政務官の平将明氏、みんなの党政策調査会長の浅尾慶一郎氏らが、日本の政治を良くするための、5つの行動宣言を発表し、参加者と議論する(文中敬称略。肩書きは2013年2月11日登壇当時のもの)。

浅尾慶一郎 氏 衆議院議員
平将明 氏 経済産業大臣政務官 内閣府大臣政務官 衆議院議員
田嶋 要 氏 衆議院議員
福山哲郎 氏 参議院議員

・政治を変えるには、反対するなら対案を出すこと、対案については多数の党にも審議させること(浅尾)(7:30)
・小選挙区、公開討論、公募制度を機能させて、結果を国民が受け止めるサイクルを回すことが大切(平)(11:00)
・何の問題にもステークホルダーと利害関係がある、それを国民に知らせるべき(福山)(18:30)
・選挙直前に候補者の議論をネットで見ることができるのがネット選挙解禁の一番のメリット(平)(34:00)
・ねじれ国会のおかげで、準備が周到になり、審議が深まる事実はある(福山)(53:00)
・党の承認がないと、人数を集めて議員立法案を提出しても受理されない(浅尾)(1:02:30)
・人数を集めれば審議は行うシステムをつくりたい(福山)(1:03:00)

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース