キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

前原誠司氏×川島真氏 日本の外交~米中関係と日本(G1サミット2013)

投稿日:2013/02/15更新日:2019/04/09

G1サミット2013
第10部分科会 日本の外交~米中関係と日本

2012年、日本と中国では新たな指導者が生まれ、米国ではオバマ政権が2期目を迎えた。日米中における相対的力学は、過去20年ほどの間に大きく変化したが、新たな体制の下で、各国はどのような外交政策を展開していくのだろうか。オバマ政権が掲げた「アジアへの回帰」政策は、中国そして日本にとってどのような意味を持つのか。オバマの米国と習近平の中国は、どのようなパートナーシップを目指すのか。三国が新たな相互関係を迎え、東アジアの力学が変わる中、日本が取るべき外交戦略を議論する(文中敬称略。肩書きは2013年2月11日登壇当時のもの)

川島 真 氏 東京大学大学院総合文化研究科 国際社会科学専攻(国際関係史担当)准教授
Glen S. Fukushima 氏 Center for American Progress Senior Fellow
前原誠司 氏 衆議院議員
村田晃嗣 氏 同志社大学 法学部長(モデレーター)

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース