
舞田 竜宣
グロービス経営大学院 教員
東京大学経済学部卒業(学位:経済学士) 世界最大級の組織人事コンサルタント、ヒューイット・アソシエイツの日本代表(社長)を経て、2008年にHRビジネスパートナー社を創業し現在に至る。著書は、「MBB:「思い」のマネジメント実践ハンドブック」(東洋経済新報社)、「行動分析学で社員のやる気を引き出す技術」(日本経済新聞出版社)、「行動分析学マネジメント」(同)、「社員が惚れる会社のつくり方」(日本実業出版社)、「10年後の人事」(日本経団連出版)、「18歳から読む就『勝』本」(C&R研究所)、「24時間の使い方で人生が決まる」(ファーストプレス)、「A&R優秀人材の囲い込み戦略」(東洋経済新報社)、「技術開発部門を活性化させ、創造力を高める『技術人材の開発とマネジメント』」(企業研究会)など多数。
-
2023.01.03
2023年の注目トピック――組織・リーダーシップ編
- 芹沢 宗一郎
- グロービス経営大学院 教員/グロービス シニア・ファカルティ・ディレクター
- 林 恭子
- グロービス経営大学院 教員
- 舞田 竜宣
- グロービス経営大学院 教員
-
2022.08.26
働く場所が離れても心が離れないテレワークの真髄#4――従業員の立場から取り組むべきこと
- 舞田講師 研究プロジェクトメンバー(2021年卒)
- 舞田 竜宣
- グロービス経営大学院 教員
-
2022.08.25
働く場所が離れても心が離れないテレワークの真髄#3――マネジメントの立場から取り組むべきこ…
- 舞田講師 研究プロジェクトメンバー(2021年卒)
- 舞田 竜宣
- グロービス経営大学院 教員
-
2022.08.24
働く場所が離れても心が離れないテレワークの真髄#2――経営層の立場から取り組むべきこと
- 舞田講師 研究プロジェクトメンバー(2021年卒)
- 舞田 竜宣
- グロービス経営大学院 教員
-
2022.08.23
MBA生が在籍する200社を超える企業事例から分析――働く場所が離れても心が離れないテレワ…
- 舞田講師 研究プロジェクトメンバー(2021年卒)
- 舞田 竜宣
- グロービス経営大学院 教員
-
2022.04.14
フェアな賃金は、変化する――Amazonの基本給上限引上げから、日本の報酬を考える
- 舞田 竜宣
- グロービス経営大学院 教員
-
2021.04.08
サイボウズは、理想の取締役会をつくれるか。ティール組織とダイバーシティ
- 舞田 竜宣
- グロービス経営大学院 教員
-
2021.01.08
【個人と会社の幸せの両立 #4】在宅勤務をうまくいかせる方法--ローカルルールの活用
- 近藤 遥佳/白井 啓子/高橋 美喜/松本 千恵/林川 真理子
- 舞田 竜宣
- グロービス経営大学院 教員
-
2021.01.07
【個人と会社の幸せの両立 #3】コロナ禍で在宅勤務に成功した会社・苦戦した会社
- 近藤 遥佳/白井 啓子/高橋 美喜/松本 千恵/林川 真理子
- 舞田 竜宣
- グロービス経営大学院 教員
-
2021.01.06
【個人と会社の幸せの両立 #2】チームの満足度を高める「ローカルルール」 マネージャーの「…
- 近藤 遥佳/白井 啓子/高橋 美喜/松本 千恵/林川 真理子
- 舞田 竜宣
- グロービス経営大学院 教員
-
2021.01.05
【個人と会社の幸せの両立 #1】うまくいかない働き方改革--現場のマネジメントに何ができる…
- 近藤 遥佳/白井 啓子/高橋 美喜/松本 千恵/林川 真理子
- 舞田 竜宣
- グロービス経営大学院 教員
-
2019.08.22
ジャニー喜多川は、ドラッカーを超えたか
- 舞田 竜宣
- グロービス経営大学院 教員