キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

リーダーの挑戦(100) 新浪剛史氏(サントリーホールディングス株式会社 代表取締役社長)

  • 0h 52m (7sections)
  • リーダーシップ
  • 知見録 Premium

このコースについて

グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。今回のゲストは、サントリーホールディングス株式会社 代表取締役社長の新浪剛史氏です。三菱商事時代にハーバード・ビジネス・スクールで学んだことや病院給食のソデックスを設立した挑戦、ローソンの代表取締役に就任し変革していく中での試練、オーナー企業・サントリーで順応するための苦悩、サントリーホールディングス・佐治信忠会長との関係性、常に常識を疑うことの実践、座右の銘、これからのチャレンジなどについて語ります。(肩書きは2024年1月26日収録当時のもの)

新浪 剛史 サントリーホールディングス株式会社 代表取締役社長
堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

コース内容

  • イントロダクション
  • 能力開発
  • 挑戦
  • 試練
  • 仲間
  • 質問

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

84人の振り返り

  • kishimami

    マーケティング

    リーダーの存在がどんな人なのかは、本当に重要だと感じた。

    2024-04-18
  • little_ryohei

    経営・経営企画

    CautionsなOptimism
    どれだけ大変でも明るく前向きでいる
    自分を疑う、反対意見を聞く

    2024-04-19
  • kouki0131

    その他

    悠々と急げ。新浪さんのような人でもたくさんの不安は抱えており、でもそれが全く見えないところがすごいなと思いました。自分に引き寄せて考えると、私も少しでもそういう振る舞いができるようになりたいなと思いました。そのためには自分の頭で考えて(検討を進めると変わるかもしれないけど)、その時その時で決断を下すことを積み重ねていけば、1歩でもそういう姿に近づけるのではないかと思いました。やってみます。

    2024-05-30
  • kentalow56

    マーケティング

    常識を疑う、まさにこの視点がビジネス面ではかなり重要。改めて自分の業務の常識を疑うことからスタートしたい。

    2024-04-20
  • ben3369

    その他

    組織異動や転職を経験する中で、痛切に感じてきたことと重なった新浪氏のコトバとして「常に常識を疑って、あるべき姿を模索する」があった。
    また新浪氏の推薦図書であった『貞観政要』や『失敗の本質』から自身も学んだことが多く、再読してみようと思う。失敗から学ぶ姿勢や、諫言を受け入れる姿勢を今後も意識していく。

    2024-05-07
  • ma56uv78ml

    経営・経営企画

    正論を語る。妥協も必要

    2024-11-04
  • aya6

    販売・サービス・事務

    リーダーがどのような人なのか、組織にとってとても重大だと思った

    2024-05-14
  • hida_m

    メーカー技術・研究・開発

    著名な経営者の実話を本人の口から聞けるのがいいですね

    2024-07-03
  • chikayan045

    その他

    ・他人がやりたがらない嫌なことは自分から率先して行い、背中で皆を動かしていく。
    ・天守閣理論…大局観が必要(あそこが危ない、ここが面白そう)、上からだけではだめで、時には下(現場)に降りて、実情とすり合わせる。コミュニケーションをとる。
    ・悠然としつつも急げ!スピード感は大事だが、慌てているそぶりを他人に見せては逆効果。
    ・楽観視していてもよいが、自分の考えや行動が正しいか常に確認する心構えも必要。

    2024-05-07
  • masaru_yanase

    人事・労務・法務

    明るく、率先垂範して、組織を変えていく。挑戦することの大切さを学んだ。
    先行きが見通せない時代においては、常識を疑って考え抜く。そして、発信する時には、自信を持って打ち出す。
    自分の組織メンバーを率いる時に心掛ける。

    2024-08-11
  • yasu3

    営業

    リーダーの考えや行動の重要性が分かった。

    2024-05-21
  • chibibei91

    営業

    話し方がうまい。簡単な言葉で刺さることが言える

    2024-09-03
  • aokiwa

    資材・購買・物流

    難しい事を話しても伝わらない。
    分かりやすい言葉で何度も伝える。

    新浪さんに限った話ではないですが、
    優れたリーダーは地に足がついてますが、
    楽観的で前向きな人が多いですね。

    2024-07-16
  • takedamunekazu

    専門職

    新浪氏の伝えたいこと。わかりやすい言葉でした。普段から意識されているからできることなのでしょう。

    2024-10-26
  • i323

    その他

    「悠々として急げ」は自身のありたい姿であり、周りに対しての姿勢(話しかけやすくてスピード感のあるリーダー)だと感じた。意識してみようと思う。

    2024-06-14
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    すごい人がいるものです。
    益々の活躍、飛翔を期待しています。
    同時に次世代の育成も期待しています。
    名○○と言われる先人も残念ながら年を取っていきます。
    まだまだお若いですが、そんな姿勢で日本をそして世界をより良くする流れを作ってほしいです。
    応援し続けます。ウイスキー飲みながら・・・!

    2024-04-18
  • chato11325

    専門職

    失敗を認める。簡単なようで歳を重ねると難しくなってきているかもしれない。肝に銘じたい。

    2024-09-29
  • hideaki-fujito

    販売・サービス・事務

    用心深い 楽観性をもてるよう 自身の知識の幅を増やしていきたいと思います。 何でもできないと言ってしまう リスクがあると言ってしまうことはある意味正しいですが 決して 発展 をうむと思いません。 できる範囲できるリスクを取れる範囲で発展することを目指すこと 心がけます。

    2024-04-28
  • hiroteru_hagi

    経営・経営企画

    今後の業務遂行に参考になることが多く学べました。
    ①基本に忠実であること:ローソン時代にお客様にとっての基本をやった『お米がおいしいこと』
    ②率先垂範:いやなことを自分でやること
    ③挑戦は難しい方を選ぶ:その方が自分の成長に繋がる
    ④常に常識を疑うこと:疑うと何故そうなのかが分かることもあり

    ローソン社長就任・サントリ社長就任と、ニュースで見聞きしてはいたが、三菱商事やハーバード大学経営大学院等の流れも含めた新浪さんの経歴を改めて知ることが出来た。
    新浪さんの経歴を踏まえながら、社長就任等大きな出来事とリンクさせながら当時の意思決定や、周囲の関係者とのやり取り等迫力ある話を交えて頂き、非常に興味を持ちながら話を聞くことが出来た。

    2024-08-25
  • taki204711

    経営・経営企画

    常識を疑う、改革には仲間を作る、失敗から学ぶ。これらのキーワードが刺さった。
    どうしても業務を進めるうえで前例踏襲しがちなので、日々業務を進めながら、この方法は正しいのか?変える必要はないかという点を意識して業務を進めていきたい。
    また、業務の進め方を変えるべきという判断に至った際には、周りを巻き込んで仲間を増やしながら進めていきたい。

    2024-09-20
  • k_takeshi

    経理・財務

    素晴らしい人と思います。

    2024-10-09
  • nobuhirokaneko

    コンサルタント

    とても役に立ちました。

    2024-08-08
  • yito8

    その他

    悠々と急げ
    常識を疑い、あるべき姿を追究する

    失敗の本質

    2024-10-26
  • y-fujito

    営業

    自分の失敗を認めることの大切さを感じました。人間どうしても他責にしがちなところはあるので、自分の責任にできるような人になりたい。

    2024-04-27
  • g_ya

    営業

    オプティミズが心に残りました

    2024-04-27
  • esraa_y0604

    販売・サービス・事務

    分かりやすい勉強になりました

    2024-06-10
  • kennakaken

    その他

    用心深く楽観的に、という言葉が印象に残った。目まぐるしい世の中の変化を予見することは、簡単ではないが、トライアンドエラーを繰り返しながら成長して行きたい。

    2024-10-20
  • hiroyuki-mori

    販売・サービス・事務

    とても分かりやすい言葉でインタビューを受けている姿が印象に残りました。座右の銘で実るほど頭を垂れる稲穂かなをまさに地で言っている姿が想像できました。

    2024-07-25
  • fufufufufu

    販売・サービス・事務

    やはり自分と違う意見を大事にすることが大事なんだな、と思いました。また、人と違う意見もきちんと言うことも大事だな、と思いました。

    2024-05-01
  • okuda6769871

    専門職

    今後の業務に生かせれば、、、と思います。

    2024-10-26
  • inoue_sousuke

    経営・経営企画

    新浪剛史さんの考え方や経験をじっくり聞けることができて大変貴重であった

    2024-04-23
  • joan

    販売・サービス・事務

    希望が一度では叶わなくても、トライし続ければ道が開ける話に心を動かされました。行動し続けることが大事ですね。

    2024-11-13
  • zenmai0103

    販売・サービス・事務

    新浪さんの「悠々として急げ」「許容を持つ」の2つのワードが印象的でした。
    私も、「余白」を持つ必要性を意識する事を意識していますが、反省の日々です。
    チームで成果をあげていくこれからの世の中で、内省しながら自分をグリップしながら、メンバーに対して許容を持ちながらも、ゴールを見据え行動を継続します。

    2024-06-12
  • motohiko0917

    マーケティング

    奥様にダメ出しされるというのは興味深かったです。
    新浪さんほどの大経営者であってもそうなのかーと思いました。

    2024-09-24
  • tojokoji

    販売・サービス・事務

    考え方はすごく共感できるし、違和感ない。いろいろな経験もされているので説得力がある

    2024-09-28
  • fukamidori

    その他

    間な業界で違った文化やビジネスをこなされて尊敬できる。ゆうゆうと急げと言うのは非常に響く。余裕を持って視野を広く人を見ないと成功は無いことをまだ改めて感じた。

    2024-09-18
  • kimutaka3

    資材・購買・物流

    ・チャレンジ→試練→成長
    →人生の分かれ道では、難しい方を選んだ方が成長できる
    ・新浪社長のお話は、確かにわかりやすいです
    ・思慮深い楽観主義者
    ・お話しから、常に世の中に役立つことを考えておられて努力家である印象を受けました。

    2024-05-24
  • y-kitamu

    メーカー技術・研究・開発

    なぜ変えられないか?
    変えたくない人は目的が一致してるので団結する。変えたい人は様々な思いがあるから意見が分かれる。結果動きがバラバラになる。
    異なる意見を言ってくれる人の話を聞く。その人たちを仲間にすることで改革が進む。
    全てが繋がった話になってて納得できる。

    2024-07-28
  • ojr_800

    メーカー技術・研究・開発

    シンプルな言葉で話す人ですね。
    理屈を捏ねるよりスッと頭に入って来ます。

    2024-04-18
  • gers

    営業

    村社会からの脱却 まずは、ここからスタートしていきます。

    2024-05-11
  • yottanobu

    その他

    分かりやすい言葉で、引き込まれました。
    物事を改革する際の心構えを学びました。

    2024-11-13
  • tetsu1995

    販売・サービス・事務

    やりたいことがあったら、100%は求めず、6割でok、という考えがいいな、と思いました。

    2024-09-28
  • mishibya

    建設・土木 関連職

    経営をする人材は、視点を広く持ち俯瞰的に見渡す能力と、現在の実情を理解して仲間それを理解させる能力が必要だと感じた。誰もが理解できる優しい言葉で何度も何度も繰り返し事、用心しなが楽観的に判断する決断力も大切だと感じた。

    2024-07-28
  • hiroshi237

    専門職

    改革を進める上での仲間づくりの重要性。そして反対勢力への妥協策の提示を理解した。また、実るほど頭が下がる稲穂かな。素晴らしいですね。

    2024-05-24
  • massapy

    経営・経営企画

    飾らず本音のお話をお聞きする事が出来た、というのが率直な感想です。また難しい事言っても伝わらない、分かりやすく伝えブレずに何回も伝える、という話もあり、だからこそ、より分かりやすく親近感を持って聞くことが出来ました。
    この飾らない姿勢と発信力が、大事だな、と思いました。
    また、コミュニケーションをとても大切にしている、とも受取ました。結局は人が事業を回しているのであり、コミュニケーションを図るからこそ、変化を拒む抵抗にあった際にも、妥協と言う打開点を見出せるのだろうとも思います。
    上記の事、早速実践していこうと思います。ありがとうございました。

    2024-05-19
  • 1880080

    人事・労務・法務

    「悠々として急げ」には、物事の本質にある重要なエッセンスが詰まっていると思います。「心配しながら楽観する」という心の持ちようには、成功の秘訣があると思います。「改革する人は反発しがちなので、パーフェクトを求めない」は、改革する際の大きな留意事項と思いました。「あえて違う視座の人とつきあう」は、自分の感性を高いレベルで維持する非常に重要なポイントと思います。「奥さんからのフィードバック」も本当にありがたいことだろうと思います。総じて、いろいろな心に刺さるポイントをわかりやすく、明るく伝えるスタンスに感銘を受けました。

    2024-10-09
  • y_kawaguchi1122

    専門職

    失敗から学べる人。社長になっても日々学ばれている姿勢に感銘を受けました。

    2024-05-30
  • ha

    営業

    10年先を見据えた大局観を養い、変わらないものを主軸としてアプローチ、取り組んでいくとの考え非常に参考になりました。目先のトレンドに左右されることなく、長期視点に立ち戦略を打っていくことを心が得取り組んでいきたいと思いました。

    2024-04-26
  • shunmorisako

    メーカー技術・研究・開発

    常に自分を成長させるために、嫌なことでも喜んでやる。

    2024-06-13
  • kunisawa-shoki

    販売・サービス・事務

    適応力は大事だと思った。

    2024-04-30
  • yuki_neko

    マーケティング

    わかりやすい言葉で何度も伝えることの大切さ

    2024-09-20
  • ryo1105

    営業

    先見の眼を待ち自分のビジョンをブレずに持ち続ける。挑戦する際の基準は困難を敢えて選択する。自らが率先垂範し背中を見せる。

    2024-06-27
  • h-f-00

    IT・WEB・エンジニア

    様々な経験を通じて成長を続けて来られた方だと感じた。

    2024-06-01
  • tatsuro-kochi

    メーカー技術・研究・開発

    ①天守閣理論、周りをみてチャンスとピンチを感じ、かつ、現場もみて、ときには次のリーダーに世界を見せる
    ②常に常識を疑うことにより、そうだとわかることに加えて、時代が変わって変えられるところに着目することでイノベーションが産まれる
    ③変わらないことを主軸に、めげずに変えていく、変えるほうが難しいので、違いを受容し6割くらいでイイヤというマインドで進める
    ④悠々として急ぎ、相談されやすい、意見されやすいように、自信を見せて引っ張っていく一方で、常に正しいか疑う、cautiousなoptimismを持つ 
    ⑤挑戦をすれば試練が必ずくる、そのサイクルで成長していくというマインドセットを持つ

    2024-05-12
  • gtop

    資材・購買・物流

    含蓄のあるお言葉、「大局観を持つ」「実るほど頭が下がる稲穂かな」「失敗を認める」「他責にしない」「自分に対する意見を聞く」などは大変勉強になりました。

    2024-05-22
  • eikimom

    マーケティング

    今社内で、新しいプロジェクトを企画したいと思っています。ただ、反対派も多くどのように進めるべきか悩んでいました。そんな中、この動画を観てとても参考になりました。まず賛同する方を集め、そして完璧を求めない。完璧を求めないというところは非常に大切だと感じました。

    2024-04-19
  • taku_fujimoto

    経営・経営企画

    学び:明るく、率先垂範、挑戦、平易な言葉で繰り返し伝えること。

    2024-09-08
  • tsuna01

    メーカー技術・研究・開発

    楽な道と困難な道があれば、困難を選ぶ。自身の成長のために大切な考え方。

    2024-06-11
  • nishi_bos

    人事・労務・法務

    目先の事に忙しくなった時に客観的に自分を見つめる際の参考となる

    2024-09-28
  • watanabe_kz

    メーカー技術・研究・開発

    常に常識を疑って、あるべき姿を模索することを学んだ。

    2024-10-14
  • kensuke_kawaura

    マーケティング

    今ある当たり前を疑ってみる

    2024-04-24
  • athushi

    その他

    リーダーとしてどうあるべきかということを学びました。

    2024-10-27
  • 1227_taka

    販売・サービス・事務

    年間評価のやり方も常識を疑いたい

    2024-04-29
  • ta-sawada

    販売・サービス・事務

    挑戦と試練のサイクルを伸ばしていくことを意識して、日々の業務に生かしたい。

    2024-11-08
  • takeshi_maeda

    IT・WEB・エンジニア

    正直、すごい人だなと思ったのが第一の感想で、全体を活用できるイメージはなかったです。
    部分適正には、
    最後には、ニコッと笑う。展開するのに仲間を作る。常識を疑う。やりたい事をブレずに続ける等の実践する必要があると認識していても出来たいなかった事を実践されていたという事を聞くと、実践しようと言う気持ちになrました。

    2024-04-19
  • umezawa3

    その他

    成功した人の話はとても参考になる。

    2024-09-24
  • bonjours

    金融・不動産 関連職

    「改革するときは少しの違いを許容しないと同士の間でも意見の対立が起きまとまらない」ということを肝に銘じておきます。

    2024-10-14
  • ichiro-

    資材・購買・物流

    常識を疑って、業務に取り組んでいこうと感じた。

    2024-09-25
  • shinya0811

    営業

    大変参考になりました。

    2024-10-23
  • shanghai11

    その他

    とても楽観的なお人柄に触れて身近に感じられました。上に立っても自分を客観的に見てくれる方や経験者とのコミュニケーションを大切にさせている方だと感じ、見習いたいと思いました。

    2024-05-02
  • akinobu-t

    建設・土木 関連職

    常識を疑うという言葉はよく耳にするが、それを常に実践する事はとても難しい事だと思う。時代の変遷、技術の進歩、世代間での文化の違いなど、周りは変化しているのに、自分は限られた範囲での常識に囚われてしまい、思考停止に陥っていると思う。

    2024-06-28
  • naka88_aa

    メーカー技術・研究・開発

    自分が考えるだけでなく、周りにも考えてもらい、それを吸い上げるという組織としての対局感について勉強できました。
    自身の経験を顧みて、他者との繋がりをあまり考えられていないと自覚しました。今後改善していきたいです。

    2024-05-05
  • tiger_singapore

    販売・サービス・事務

    三菱商事からハーバード大学に何度も落ちながらも
    留学をしてたくさんのことを学んだと言う所が興味深かった。やはり経営を含めて学びは大切で、
    基本的な理論、理屈を大切にする必要があると改めて感じた

    2024-04-29
  • takayoshi11

    営業

    常に疑いを言い聞かせる。

    2024-04-21
  • nisetaku

    営業

    色々な試練を乗り越えて、世界で活躍するリーダーの心の安らぎは柴犬と遊ぶことという点が、とてもほっこりする場面でした。自分の芯はしっかり持ちながらも、場面に応じて自分を変えていく事の重要性と、「他責にしない」というフレーズは、その通りであると思いました

    2024-06-11
  • kazoo14

    金融・不動産 関連職

    リーダーとして重要な要素を勉強できた

    2024-09-17
  • msfj

    メーカー技術・研究・開発

    天守閣理論:視座を上げて見渡すだけではなく、時には現場に降りてみる。
    パーフェクトを求めない:改革推進派の中もやり方の違いで揉める。妥協点を探る。
    変わらないものから考える:思考の起点は変化しないものから。

    2024-09-17
  • oohataisamu

    メーカー技術・研究・開発

    リーダーの条件。大局観、予見性、楽観性、部下の意見を聞く、失敗を認めてそこから学ぶ、他責にしない。わかりやすい言葉で伝え続ける姿に感銘を受けた。
    改革派はまとまらない、改革するには仲間を作る、意見の違いは受け入れる。ここは実務ですぐに実践しよう。

    2024-06-19
  • taka-p007

    メーカー技術・研究・開発

    失敗を反省する事で成長する。
    新浪さんクラスの方でさえ日々失敗の連続と聞いて、「小さな失敗に自らが気付けることの大切さ」を学んだ。

    2024-05-05
  • mantaro0104

    メーカー技術・研究・開発

    どんなわからない状況になってもありたい姿を判断軸に進める考え方を参考にさせていただきます。

    2024-09-16
  • adm87098

    その他

    わかりやすく人を引き込む話術があるな・・と感じました。

    2024-11-07
  • nyan-tama

    IT・WEB・エンジニア

    ローソンからサントリーへ、世界4大ウィスキー生産地 イギリス、アメリカ、カナダ。日本と世界の一角をなす企業のトップになられた方なので興味ぶかかったです。サントリーはウィスキー部門では有名ですし。
    リーダー論に、英語圏でのスピーチのお話しもあり、これからのリーダーは英会話必須だと思いました。

    2024-09-11
  • yukiokawabe

    人事・労務・法務

    失敗から学ぶ、意見を言う人の話を聞くなどリーダーの要件を知ることができました。

    2024-06-12
  • yutaka_aimar

    営業

    難しい事を話しても伝わらない、分かりやすく伝えブレずに何回も伝える。
    という話しは特に共感できました。
    日常意識していかないといけない考え方や接し方に直結しています。
    この飾らない姿勢と発信力が必要だと思いました。
    コミュニケーションを重要視されていて、人が会社を動かしているため、積極的にコミュニケーションを取り、変化を拒む抵抗がある時も、妥協と言う打開点を見出せるのだろうとも思います。

    2024-07-14

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。