質問力を上げるためには「ファシリテーション」のステップを理解せよ!/みんなの相談室Premium
日常にある身近な疑問を、ビジネス知識を使って解決する「みんなの相談室Premium」。 今回寄せられたのは、「相手の価値観を理解するためには、質問が大事だと思うのですが、うまくできません。どうしたら、質問がうまくなるでしょうか」というお悩み。相手がどんどん話してくれる状態を作るために必要な「ファシリテーション」のさばきの技法について、グロービス経営大学院教員・林浩平が解説します。(肩書きは2022年1月13日撮影当時のもの) 林 浩平 グロービス経営大学院 教員 名越 涼 アナウンサー
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
59人の振り返り
shima0716
経理・財務
相手が何に興味があって話たがっているのかを上手くキャッチすることが大切だということが分かった。
つい間が空くと自分の得意分野の話をしがちだが相手を中心に考えると良いと思った。
2
daisuke_1206
営業
相手に興味を持つこと、聴く力が重要だと再確認できました。
0
ina___
営業
雑談は大丈夫なんですが、営業としては致命的に相手の顔を覚えられないんですよね。
コロナでマスクになったんで余計顔の印象がなくなって覚えられなくなりました。
相手に興味を持って覚える方法を教えて欲しい。
0
fu_ru
コンサルタント
話すだけでなく、聞く力も必要
0
takuzoon
営業
雑談力は常に意識しています。
コピー機であった時、トイレであった時、すれ違った時、色んな場面でできるようにしています。
以前の会話を覚えておき、ふとした時に話せると良いですよね
0
bub
経営・経営企画
相手に合わせることが難しいです。
0
kenisawa
営業
ビジネスのみならず人生を豊かにするきっかけにもなりうる。相手に合わせて話す・聞くを使い分ける、クローズドとオープン・クエスチョンを織り交ぜ話を広げる糸口を探すなど参考になった。実践しないと身につかないのでいろいろな場面で使っていきます。
0
asahi_3458
建設・土木 関連職
相手に興味を持つこと。
0
sayomayo0420
その他
相手の興味のある話題選びや間の取り方を意識したいと思います。オープンクエスチョンとクローズドクスチョンを使い分けていきたいです
0
sundora
メーカー技術・研究・開発
相手が話したい人なのか、聞きたい人なのか、面識のある人であれば普段から観察して
会話やコミュニケーションを上手にしていきたい
0
ara99
経理・財務
雑談が苦手なので、相手に興味を持つことが最初の一歩かと思いました。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
できる人は本当に尊敬します。
スムーズに”雑談”される方かっこいいです。
初対面は特に難しいですね、ちょっとずつ近づいて行けるように、訓練が必要です。
前向きに取り組みます。
0
h-goto
その他
雑談力は長い間、話題となる内容で、いまだに続くというのは、いかにそれにニーズがあるということ、つまりいつの時代もコミュニケーションをうまくとりたい願望があるということかと思いました。相手に少しでも興味を持つことが大事かと思います。
0
92000
販売・サービス・事務
雑談をしてみようと思います。
0
k-osa-k
営業
会話のネタは身近なところから使っていくことですね
0
kimutaka3
資材・購買・物流
話し上手は聞き上手という言葉をよく聞くので、自分から話す事をあまりしないのですが 良い関係をきづくために 色んなことに興味を持っていきたいと思いました
0
yutakichi-h
専門職
色々な話題を知っていると、雑談でも活かすことができると思う。色々なジャンルについて情報収集してみようと思う。
0
morimotoa
営業
相手によって使い分ける。初対面の際はクローズドクエスチョンを活用する。
0
maotak
IT・WEB・エンジニア
相手の話を遮らないこと、に注意しようと思いました。
0
rsht
メーカー技術・研究・開発
相手に興味を持つことから始めてみようと思った
雑談のネタも参考程度にあればいいかと
0
shikay
メーカー技術・研究・開発
自分が雑談に困るのは上司である。何か「これを話してほしい」というテーマがある感じがするが、上司は上司で「部下の話を聞かなければ」と思っているようでもあり、上司が「話してほしいこと」を探りに行く感じであるが、上司は何を今話してほしいのかが一向に読めない。仕方がないので共通のテーマで話してはみるものの、関心がないことが話していて何となくわかる。そもそも雑談だし、自分も積極的に上司に伝えたい事がないので、上司が気になることを聞く場になる。そうなると最後はずっと上司が話しているからつい聞き役にばかりなってしまうが、上司のニーズが「部下の話を聞きたい」であるようなので、どうしたものかと悩んでしまう。相手には関心があるが、自分のことを知ってもらいたいとはあまり思わないところが雑談が弾まない原因なのだろうか。
0
9ko-suke
その他
クローズからオープンを上手に使って、共通点を見つけることで上手に会話をすることを心がけたいです。
だいぶ年上や、だいぶ職位の高い方にも上手に話せるコツなどあれば知りたかったです。
0
ry1081
専門職
気遣いの壁読んでみようかと思います。
0
syougaigakusyu
その他
もう少し、深堀りした内容求む
0
yuta_4803
販売・サービス・事務
相手に合わせて、自身が聞くに徹するか話を主にするかを判断して、良好なCommunication実現を目指す。
0
chiesama
販売・サービス・事務
まず傾聴し、相手が何に興味があるのか等良く把握しながら会話していきたいです。
0
erng
メーカー技術・研究・開発
クレーム関係でサプライヤーと話す時に雑談することで緊張をほぐすきっかけになると思った
0
ebana
その他
相手に興味をもって接するように心がけることが大切ということがわかった。
今後意識して話してみたいと思った。
0
big-george
営業
どんな人ともすぐに打ち解けて会話を薦められる人が羨ましい。
どちらかというと雑談が苦手で、苦労する。
自分もリラックスできて話せるようになりたい。
紹介いただいた『気遣いの壁』を読んでみたいと思った。
0
akikoku
販売・サービス・事務
相手の空気をよく読む。
0
t_n_chocolate
IT・WEB・エンジニア
雑談は苦手な方なので、とても参考になりました。
0
tamiyu
資材・購買・物流
相手に話しかけるだけでなく、傾聴も雑談力の一つ
0
keeeeenta
資材・購買・物流
オープンクローズクエッションを意識する。
0
tantakatan_10
メーカー技術・研究・開発
おおいに雑談しようと思った
0
5503100884
販売・サービス・事務
興味があることの話題をふる
0
mh_g
営業
聴く時間を増やす意識して、傾聴する。
0
kakutake
販売・サービス・事務
雑談が大切であると再認識できた。
0
fujiij40
コンサルタント
参考ににあるヒントを頂いた気がします。
0
c_fujiwara2
専門職
雑談をするのは好きか嫌いかと言うと、あまり好きではありませんでした。妙な間があることが好きではなかったからです。
話すことと、聞くことのバランスが大切だと学びました。
0
takashi_ando
メーカー技術・研究・開発
言われたら当たり前なことばかりだが、果たしてどこまで実践できているのか、考えさせられた
0
na_77_00
販売・サービス・事務
相手が何に興味を持っているか、また、相手との距離感を掴むことの大切さを学びました
0
ichiro-
資材・購買・物流
相手との距離間と拝聴力
0
akira_2024
専門職
雑談力の高い人になるために、日頃から準備準備しておくことができるものがあるということがわかった。
色々な事柄に興味を持ち、日常会話から相手の好きな話題や相手が雑談を好むかどうかなどを収集しておくことで、余裕を持って対応することができるとわかりました。まずは自分を変えていく必要があるようです。
0
cc-f
人事・労務・法務
難しい内容ではないものの、「知っている」と「使える」は違うと強く認識できました。
つい自分の興味、感心を中心に話したくなりますが、相手の話したことを意識してオープンクエスチョンで深めるとか試して見ます。
0
ku--ta
営業
人に興味を持つ。一番苦手なことだ
0
cn_19
その他
雑談が苦手な部分もあり参考になりました。
0
konsome3211
IT・WEB・エンジニア
様々なものに興味を持つことから始める。
「気遣いの壁」を読む。
0
tkthrs
その他
特に初対面で相手との壁をなくし、関係性を築く為に他愛もないことを話し、相手を知るというのは大切ですね。人は見た目が9割とよく言いますが、雑談の仕方によってその人の見方が変わり、極論、その人の物理的な見た目にもバイアスがかかりよく見えるようになるとおもいます。ちなみに聞き方ですが、あまり頷きが大きいと逆に早く話を終わらせようとしている意味合いに捉えられることがあるので注意が必要と伺ったことがあります。
0
tn_infinity
営業
雑談力...人間関係を築くのに大変重要な力だと思っています。まずは、クローズドクエスチョン、そこからオープンクエスチョンと使い分けるというのは、なるほど!と感じました。
また、興味のない話を延々にしてしまう...というのは、周りにいっぱいいらっしゃるので、それをうまくはぐらかす方法などが当講座であればいいなと思って聞いておりました。
0
sho2024
経営・経営企画
気遣いの壁をぜひ読んでみたい
気づかれない気遣いというワードに興味をもった
0
ma_ki_ma
メーカー技術・研究・開発
雑談力を高めるためには、まず日常生活で周囲の人に関心を持ち、観察することが大事
0
iaaaa
IT・WEB・エンジニア
雑談力は、相手に耳を傾ける事が大事だと感じました。
0
y-shiraki
販売・サービス・事務
採用で男子高校生と話す時に無言になる時がある。共通点探しをして、相手が楽しめる話を見つけようと思う。
0
momo0310
販売・サービス・事務
気遣いの壁〜読んでみたいと思いました
0
akihiroen
専門職
雑談力 人間力 相手が関心ある話題 居心地良い距離感
0
take_8
販売・サービス・事務
様々なものに興味を持ってみる。
共通点を探してみる。
気遣い。
0
yamamaru8
営業
商談
部下との面談
上司との会話
0
adm87098
その他
人によってどんな雑談をしていくか考えなくてはいけないな・・と思いました。
0
j0401
経営・経営企画
雑談の内容について学びが深まった。
相手との距離感が大事。
0