
会員限定
ダイバーシティニュース テクノロジー/2月20日に発表されたAppleのスマートフォンiPhone 16eについてなど(2/21放送)
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FMで配信された番組「ダイバーシティニュース テクノロジー」を再編集してお届けします。(肩書きは2025年2月21日放送当時のもの) リンクマン テックメディア主催メンバー 石井 祐里枝 MC <コース内容> 1.アップルの懸念が現実に!ポルノアプリが公開された背景とは? 2.深くはびこるオンラインカジノの闇 人気芸人が事情聴取で活動自粛へ 3.ファーウェイ、三つ折りスマホで勝負に!日本への上陸も間近か?! 4.身に着けるAIデバイス「Ai Pin」の運命は?日々移り変わるAI業界のスピードに驚きの声 5.アップルのAI革命ついに日本へ!4月初旬に日本語対応で提供を 6.スペシャル・トーク「2月20日に発表されたAppleのスマートフォンiPhone 16eについて」 7.リスナーの声 ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年3月公開)
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
5人の振り返り
tsukamotoya
資材・購買・物流
業務に活かしていくよう努力していきます
sphsph
メーカー技術・研究・開発
技術に求めるものが人によって違うので、便利と一言で言っても色々思うことがあります。
人間が作ったものなので、悪意は困りますが、営利目的のいわゆるアルゴリズムがあってもおかしくない。
し、あって当たり前と思わないといけない。完全なフラットなんてありえないんでしょうね。今も昔もですが。。。
m_miyawaki
経営・経営企画
改めてメディアリテラシーの重要性を認識しました。
tenten0704
専門職
大変興味深い内容でした。コメンテーターの方の声量に対してBGMが大きいすぎるように感じました。
handa513
メーカー技術・研究・開発
音声が小さく感じたが内容はよくわかった