キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

【耳で復習】学んでみたけど? ~PDCA~

  • 0h 15m (1sections)
  • 組織マネジメント
  • 実践知

このコースについて

この動画は音声のみでお楽しみいただけるコンテンツです。

フレームワークの「PDCA」。学んでみたけど、実際仕事でどう使うの…?
そんなあなたのモヤモヤに共感したグロービススタッフが、自分の経験も踏まえて語ってみました。
音声だけなので、「ながら」復習にぜひご活用ください!

出演:グロービススタッフ 小林 舞良、本山 裕輔

コース内容

  • 【耳で復習】学んでみたけど?PDCA

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • o_ta

    コンサルタント

    ■PDCAの機能不全時のチェックポイント
    ①Dの不足(実行不足)
    ②Pの不十分(想定外)
    ③PとDの因果関係の誤り(作戦ミス)

    2022-09-17
  • glb-ogt

    メーカー技術・研究・開発

    現在の状況に応じてP/D/Cのどこから始めるかを柔軟に考える。
    Cを重視。
    PとCの整合性を評価する。
    Dのやり方の改善要否を評価する。

    2022-09-14
  • owurcbi3urhf

    その他

    「C」の重要さ、確かにそうだなと痛感しました。どうしても「P」に意識がいってましたね。。
    会話のテンポもよくクスリと笑いながら学ばせていただきました。

    2022-09-08
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    まずやってきて全体を把握する事が今後も増えてくると思いますので臨機応変に対応する事も必要と感じました。

    2022-10-21
  • jun1-m

    メーカー技術・研究・開発

    理想論を詰め込まれても、なかなか実行に移れないが、実体験を元に話してもらうことで、やってみようと思うようになった。このシリーズは続けてほしい。

    2022-11-09
  • sknesh

    金融・不動産 関連職

    時としてDCAPが大事というのはその通りだと思う。まず動くことが大事なシチュエーションでも、Pが出来てないから、と時間がかかってしまっていることは多々ある。

    2023-01-08
  • kisaragi_1205

    営業

    検証が必要なこと、漸次修正しながら進めることが必要なときはPDCAも1本線でないというのは共感できた。

    2024-08-24
  • katoyusuke

    人事・労務・法務

    凝り固まった考えたでしか物事をとらえることができなくなっていた中で、このように発想の転換は面白し、
    自分が今やっている仕事で大いに生きてくるはずです。

    2024-07-23
  • blue_feather129

    販売・サービス・事務

    PDCAについては普段から行っていますが、
    Cを制する者は~
    たしかに納得出来ました。
    Cをどれだけ大事にするかで、今後の行動も変化する。
    非常に納得できる内容でした。

    2024-08-21
  • mitsubayashi

    IT・WEB・エンジニア

    PDCA状況に応じてどこから始めるのか柔軟に対応していく

    2023-12-15
  • lavener

    専門職

    PDCAの順番を変えても、上手くいくことがある。PLANをする前にはリサーチをしなければ、良い計画立案とならない為、PLANの前に手を動かすDOをする必要が生じる場合もある。

    2024-05-07
  • toshikinatsume

    金融・不動産 関連職

    DCAPというアプローチある点に改めて気づかされた。情報等のスピード感は日に日に高まっている中でまずやってみるから入ることも重要だと感じている。実践してみたい。

    2023-04-30
  • pc411022

    経理・財務

    PDCAを一巡することが目的なのではなく、Pがうまくできていないのであれば戻ってPPD、そしてまたCをしてAにすぐ移るのではなく何度かCを行うことを意識したい。そうすることによって長期的な戦略のなかでヌケモレ、また新しい視点が発見できると思う。

    2024-05-14
  • kt-sn

    経理・財務

    DCAPはたまに聞くがそんなパターンあるのか?と疑問に思っていたが、ゲームの例えでとてもしっくりきた。業務に合わせてどのパターンが良いか、どれを重視すべきかを考えるようにする。

    2023-06-27
  • oku_susumu

    営業

    PDCAの活用が大事

    2023-10-15
  • soleil_24

    営業

    組み立てに固執するのではなく、そのときに応じて物事に取り組むことが必要と学んだ。Cの重要性は忘れずにいたいです

    2023-12-22
  • harunokaze_m

    販売・サービス・事務

    PDCAに全ての業務に当てはめるのではなく、不確実な先が見えないものはまずやってみる。DCAPで進める

    2023-05-09
  • yohbis

    メーカー技術・研究・開発

    不確実性の大きい仕事は、PDCAではなく、DCAPの方がよい。先にDoして、全体像を先に把握したほうが、Pに繋げることができるため。一番重要なプロセスはCで、ポイントは次の3点。1:Doが不足していないか。2:Pで想定していなかったことが起きていないか。3:PとDの因果関係はどうか。

    2024-04-02
  • ecysd0515

    IT・WEB・エンジニア

    PDCAの意義について確認できました。

    2024-01-25
  • shimada_1

    マーケティング

    普段聞きなれているPDCAだが、順番を変えるなどは初めて学んだ。Doから実施することはよく聞くことではあるが不確実なものについてという前提は初めて聞いたように思う。先に考えてしまうことはよくあり、実践は難しい。意識しながらやりたい。

    2023-09-08
  • inaka_4451

    その他

    業務内容や状況によってPDCAの順番を柔軟に変えながら適切な流れで運用すること。
    Cであるチェックを制するものがPDCAを制する

    2023-11-15
  • tana39

    営業

    部下の作業進捗管理をCの視点を意識して行っていきたい。

    2022-12-31
  • ohga-rapnol

    その他

    実務に合わせて順番を入れ替える

    2024-06-06
  • matsu_411

    専門職

    Doから始めることもある

    2024-05-02
  • m_yuuki02

    その他

    現在取り組んでいる案件に即取り込んでみます

    2024-08-12
  • tmk_n

    販売・サービス・事務

    DCAPがしっくりきてしまい、普段どれだけ不確定要素のなかで過ごしているか、確定要素を増やすことが鍵かと。

    2023-12-19
  • takumi_1453

    経営・経営企画

    グロービスにこんなにカジュアルなテイストのコンテンツあったんですね。PDCAサイクルに関する疑問や反発についてもしっかり答えていただき参考になります。

    2022-09-26
  • okky_taka

    メーカー技術・研究・開発

    PDCAの順番にとらわれずに取り組むべき問題・課題に応じて適切な順番を柔軟に考えることが重要であるという気づきを得た。

    2023-06-02
  • y_ok

    経営・経営企画

    PDCAは日頃の仕事でも意識している。「DCPA」という言葉も今回初めて聞いて、面白いと思った。今後、柔軟に取り入れていきたい。

    2024-01-19
  • tokoron-c

    専門職

    ”C”の重要性は納得です。
    上手く行っていることも、行っていないことも、その要因「なぜ」をしっかり導き出せるかがポイントと考えます。
    課員の月次報告でPDCAを聞く立場ですが、各々がちゃんと突き詰めて考えているか注意しています。

    2024-02-05
  • s_yamanoi

    資材・購買・物流

    柔軟な思考で状況を判断し、PDCAを変えた行動も必要であると学びました。日々の業務では思う様に進捗しない事や突発的な事に時間を奪われる事もありますが挽回するための計画を再度考えPDCAを回せる様にしていきたいと思います。

    2024-05-01
  • osamuchiba

    営業

    PDCAの運用については何をどのようにするのか?抽象的ではなく具体的に実施する事が大事

    2024-08-19
  • hashizawa_n

    営業

    PDCAを常に念頭に置きながら業務に取り組むようにしているが、時と場合によってはD(実行)から始めていくことも重要であると再認識しました。

    2023-08-16
  • rikpy524

    営業

    PDCA大事ですね。

    2024-02-02
  • kinoshita1651

    経営・経営企画

    PDCAのなかでも特にCに着目してサイクルを回していきたい

    2024-01-30
  • sachilala

    その他

    具体的なお話しを交えてくださったので、実際に起こる状態を、少し理解できました。

    2024-07-08
  • takarin0321

    経営・経営企画

    頭では分かっている内容でした。
    計悪をどんなに時間をかけても、実行すると例外があり、評価で随時計画を変更することが多いです。
    PDCAは基本なのでそれぞれの作業で変えていくことは必要ですね。

    2023-10-30
  • ktktym

    メーカー技術・研究・開発

    PDCAをしっかりまわすこと自体が難易度が高いと普段の業務のなかで感じます。これらは次回につなげるためにとても重要。
    なかには依頼する側にしてもどうでもいい事務仕事を貰うこともあります。これらは前提条件の振り返りが必要な場合で、やる前に依頼内容のチェックが必要。その結果次第でただの事務仕事から広がりがあるものに変わる。これはひとつ上のCから始まる。

    2023-09-02
  • taneyasu

    IT・WEB・エンジニア

    取り組む業務によってPDCAの回し方が違うのは当たり前。PDPDCAになったり、DPDPCAPAになったり、いろいろ。CAをやることが許されない業務もある。

    2024-10-03
  • motoki-watanabe

    経営・経営企画

    不確実性の高い仕事はDCAPの順番でやってみる。PDCAのチェックが一番大事というのはその通りだと感じた。大概において、PとDばかり頭でっかちになりがち。

    2023-03-06
  • sfilxxxx

    営業

    重要なのはCであり、Cの検証によりP、Dが間違いであった可能性を検証できる。

    2024-01-05
  • 2358ab

    その他

    必ずしもPから実行しなくてもいいということを学びました。

    2024-01-30
  • masashi-suzuki

    コンサルタント

    「C」の重要さ、確かにそうだなと痛感しました。

    2024-01-05
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    おっしゃる通り、PDCAは業種、業態、業務内容などによって、順番が全く違ってくると思っています。一番ダメなのは、停滞していることだと思うので、常に進捗させるようにしています。また、個人的にはやりっぱなしできちんとチェックできていないことが多いので、気をつけたいと思います。

    2022-09-15
  • saitoucha

    販売・サービス・事務

    「チェック」の深い考察を頂き、今後活用させて頂きます。

    2024-10-15
  • kyo1227

    営業

    「C」の重要さ、確かにそうだなと痛感できました。

    2024-09-23
  • suma2409

    メディカル 関連職

    改めてPDCAサイクルをまわすことの大切さを実感した。

    2024-09-26
  • syu0303

    メーカー技術・研究・開発

    いつも「C」チェックが不十分である。今回学んだ「C」を特に意識して業務で実践したいと思います

    2024-08-05
  • kubo_takato

    営業

    PDCAが馴染みにくい場合は、DCAPのやり方もあること、並びにCの大切さも通関しました。

    2023-12-08
  • kaznm

    メーカー技術・研究・開発

    PDCAの実例について話が聞けた。プロジェクトによりDから始めたほうが良いものもある、と紹介があったが、今進めているプロジェクトはまさにその通り、実感・納得できた。

    2024-07-02
  • misogai

    営業

    仕事や業務をする上でPDCAサイクルを必要となっていますが、計画遅れ、確認不足と回せていない箇所が有るなと感じました

    2023-05-24
  • tsutsui5296

    営業

    PDCAの中でもCが大事というのは、驚きました。ありがとうございました。

    2023-09-06
  • sumida1997

    経営・経営企画

    順番よりも日々、しっかりと回すことが大事ということですね。
    部下に「どのPDCAを回しているのか?」「それは何回回したのか?」という質問をするのは参考にしたいです。各ユニット単位でやってもらえばセルフプロぺリングのレベルがあがりそうですね。

    2023-01-19
  • pc141013

    人事・労務・法務

    グループの計画立案、実行。

    2024-06-17
  • akiba_hitoshi

    コンサルタント

    PDCAを規則正しく回すことも重要だが、DやCから回していくやり方のほうも良いかと思う。ただ、VUCAからBANIの時代になり、ウォーターフォール型からアジャイル型のほうが今の時代には効果的なように、PDCAも視野に入れながら、OODAを回すことのほうが多くなっているような気がする。

    2024-09-06
  • a-nagashima

    営業

    PDCAサイクルにおいてはCの過程が重要である、と認識はしていたので再認識した。
    またサイクルの順番を柔軟に変えること、PとDの因果関係(うまくいった、的が外れた)ということも数字や狙いを明確にすることで検証しやすいようにしていこうと思った

    2024-07-30
  • take1966

    その他

    チェックのポイントを学んだ
    ①Dの不足
    ②Pで予想しない事態発生時のCの強化
    ③PとDの因果関係に間違いはないかCする

    2023-11-21
  • ultra_ahiru

    その他

    PDCAを有効に機能させるためのチェックの観点、特に計画と異なる事象の発生のチェック頻度は気を付けたいと思った。

    2024-01-23
  • m-onodera

    IT・WEB・エンジニア

    DCAPについては、経験則では分かっていましたが言葉として存在していたのは初めて知り、勉強になりました。

    2024-01-22
  • mameme-e

    メーカー技術・研究・開発

    PDCAの発展版で勉強になった。
     DACPもあること。Cを制するものがPDCAを制する。
      シンプルにDが不足していたのか? この時は凄い怒られた。
      Pで想定していなかったことがなかったのか?
      PとDの因果関係が間違っていなかったか?Pを達成するためのDは適切か?

    2024-04-13
  • kuniyoshiyuuko

    人事・労務・法務

    何かを導入する時の検証をどのタイミングでどのような視点で行うか。が理解できた。
    Check:
    D:実行が不足していたのではないか?
    P:計画段階で予測できていなかったのではないか?
    P +D:PlanとDの因果関係が間違っていないか?

    2024-05-26
  • ka_ad

    メーカー技術・研究・開発

    まずやってみることも大事。
    柔軟に考えること。

    2024-02-18
  • hbs

    販売・サービス・事務

    PDCAしっかり回していきましょう

    2022-09-10
  • h_yoyogi

    営業

    PDCAをうまく使えませんでしたが、具体的な事例をもとにそれぞれのステップのイメージが沸きました。順番を変える、Cの具体的なアクションなど参考にして取り組みたいと思います。

    2024-05-24
  • hi_wakabayashi

    その他

    既知の課題と不確実性の高い課題によってPDCAの活用の仕方を工夫していきたい。

    2023-10-27
  • matt35622

    IT・WEB・エンジニア

    確かに少しの情報を持たない事項に取り組むときはとりあえず行動に移してその結果をもって検証して今後どのようにすればよいものかを計画するという流れで進めていくのもよいことだと感じました。

    2024-09-29
  • jun-ogis

    営業

    Cのチェックについては、その価値に同意してくれるメンバーがいないと無駄な時間に取られてしまう。
    周りから見たらただの失敗にみられて評価が下がる

    2023-09-24
  • kuro8492

    営業

    PDCAは自己研鑽では良く耳にするが、社内ではあまり聞かない。評価会等でプロジェクト単位でのサイクルを回している印象はあるが、日常業務においては、上司との蜜なやりとりが出来ていない。先ずは個人レベルから再度意識してサイクルを回す行動をしたい。

    2024-07-31
  • chappy-84

    営業

    PDCAも単に順番通りに回すのではなく、状況により順番を入れ替えたり、またそれぞれ『P』『D』の因果関係やそもそも『P』の設定が適切だったのか、『D』は十分に実施できたのかを『C』でしっかり検証することが、適切な『A』となり、またその次のPDCAに繋がることを学びました。

    2024-01-29
  • whitemocha

    マーケティング

    PDCAの鬼がとても気になりました。

    2024-01-24
  • matchan2

    資材・購買・物流

    私はPDCでよいと思います。

    2024-07-17
  • cashcow17

    経営・経営企画

    PDCAときくとブラック企業勤務時代のPDCA管理表という地獄のマイクロマネージツールを思い出すので、寒気がする。PDCAを回せ、とか上司に言われたら凍りついて全力で反対するという防衛本能が働く。

    2023-10-07
  • o_rie2023

    その他

    PDCAは臨機応変に順番を変えて行って良いという事がよくわかりました。

    2024-09-19
  • nienie

    営業

    PDCAを現状の職場環境下にてどう具体的に落とし込めるかがキーである

    2023-12-29
  • urasawa_

    コンサルタント

    具体的にどのようにPDCAを活用していくのかイメージが湧きました。

    2024-05-15
  • weldeye

    専門職

    DCAP、実践していきます。

    2024-04-09
  • shiho_nakagami

    経営・経営企画

    PDで止まっているプロジェクトが多く、Cを行うことの大切さを改めて感じた。
    もう少し細かくCをやってみようと思いました。

    2024-10-20
  • a-yashiro

    専門職

    チェックが大事。

    2022-11-15
  • jikkoh

    営業

    状況によりPDCAの順や配分を変えてみたい

    2024-01-14
  • kpk

    営業

    Cを制する者PDCAを制す。なるほど。

    2024-09-27
  • takayuki_ota

    営業

    プランよりチェックが大事は面白いと思った。殆どかプランが悪いから結果が出ないと思っていたので、ゲームの例えはすんなり腹落ちしましました。

    2023-11-10
  • yunikoko

    専門職

    ゲームの例えが分かりやすく感じました。転職や異動後など、すぐに新しい環境になじめるものではありませんが、日々の業務を通してそこのルールや概要が分かると感じていたので、腹落ちしました。まずは手を動かしながらPDCAを回していけるよう、努めようと思います。

    2024-04-29
  • saokov

    メーカー技術・研究・開発

    Cを改めて意識しようと感じました

    2022-09-24
  • sou_kake

    営業

    PDCAは昔から、動画でも言われていたように耳にタコが出来るほど聞いていた。
    実際にPDCAを回すところで、PとDまで行い、Cが疎かになることが多い。
    Cの重要性を聞いて、Cを徹底的に行う。

    2023-11-14
  • jkum

    マーケティング

    悩みながらPDCAをm和していることが伝わってきました。

    2024-01-24
  • kannom_0408

    人事・労務・法務

    DCAPが効果的である

    2024-05-22
  • manoa0124

    販売・サービス・事務

    PDCAの順番にとらわれずに取り組むべき問題・課題に応じて適切な順番を柔軟に考えるよう心がけたい。

    2024-04-15
  • mori-shota

    クリエイティブ

    PDCAっていうものの何となく並列で考えていたが、どこに重きをおくといいかだと。Cを特に意識してみる。

    2023-12-31
  • asda

    人事・労務・法務

    DOから始めると上手くいくことはよくある。

    2024-05-16
  • kuro-787

    営業

    Pに時間をかけてもだめだし、PDCAサイクルを早く回すことが重要

    2024-02-09
  • s-meta-atc

    営業

    組み立てに固執するのではなく、そのときに応じて物事に取り組むことが必要と学んだ。Cの重要性は忘れずにいたいです

    2024-01-26
  • pomeme

    その他

    PDCAの進化版はOODAじゃないんだと思った

    2024-07-25
  • diguard

    経営・経営企画

    PDCAの準順番は状況によって適切に変えることと、評価が重要なことに納得しました。
    仕事の内容に関わらず評価基準がしっかりしていることが、一般社員も管理職にも重要である。

    2024-09-25
  • miki777

    販売・サービス・事務

    PDCAは日常業務をはじめ浸透しきっているが改めて初心に戻ってCを重点的にやっつけることの重要性を再認識できました。

    2022-09-12
  • ftomo

    人事・労務・法務

    PDCAの見方が変わった。現業務でも使い方を再考し、業務の成果に繋げるために柔軟性を持つ。

    2023-02-06
  • kkoj

    IT・WEB・エンジニア

    PDCAは形骸化してしまうことが多く、変化や不確実性の高い業務ではOODAが適していると感じています。
    弊社ではなんでもPDCAのため、PDCAが適さない業務にも強制されることによる弊害があります。

    2024-10-03
  • takaaki-k

    メーカー技術・研究・開発

    DCAPはよく使うなと思いました。Pの前の前段が大事

    2022-10-23
  • tama3da

    販売・サービス・事務

    PDCAを順番通りに実行して回すものだと思っていたが、状況に応じてDCAPやPDCPでもいいことを知れてよかったし、Cがとても大事ということがわかったので、今日から早速スケジュールからCを始めたいと思う。

    2022-09-20
  • na_na_

    営業

    Pから始めることにこだわらず、Dからやってみたり、またPDCAの途中で戻ってみたり、常にいろいろな選択肢を持って効率的に業務に取り組むようにしていきたい。

    2024-06-03
  • seto-chan

    マーケティング

    耳だけ傾けて、聞けるので、ちょっとした隙間時間に対応できて、良かった

    2024-08-07

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。