キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

【上映会専用】社内を動かす力

  • 1h 9m (7sections)
  • リーダーシップ
  • 中級

こんな人におすすめ

・リーダーとして成長したい方
・周囲を巻き込む力をつけたい方
・成果を出すリーダーの動き方を知りたい方

このコースについて

※上映会専用コースです
・上映会は、法人契約中の企業の管理者が受講者を対象に開催ができる仕組みです
・視聴することで学習の履歴に反映されますが、通常の視聴には適さない内容になっているため、ご注意ください
・通常の視聴用コースはこちら → https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/360db355/learn/steps/33404

上司、同僚、他部署、経営陣、顧客…。どんな仕事であっても、実現に向けて関係者を巻き込んで進めていかなくてはいけないという場面に直面するのではないでしょうか。
このコースでは、組織を動かし成果を出すリーダーになるためには、どのようなスキルが必要か、また実行する上でのコツをご紹介します。

以下の関連コースを事前に視聴することをお薦めします。
・組織行動とリーダーシップ


講師プロフィール

田久保 善彦 グロービス経営大学院 教員

株式会社三菱総合研究所にて、エネルギー産業、中央省庁(経済産業省、文部科学省他)、自治体などを中心に調査、研究、コンサルティング業務に従事。現在グロービス経営大学院及びグロービス・マネジメント・スクールにて企画・運営業務・研究等を行なう傍ら、リーダーシップ系・思考系科目の教鞭を執る。経済同友会幹事、経済同友会教育問題委員会副委員長(2012年)、経済同友会教育改革委員会副委員長(2013年度)、経済同友会・新産業革命と社会的インパクト委員会副委員長(2016年度)ベンチャー企業社外取締役、顧問、NPO法人の理事等も務める。

コース内容

  • コース紹介
  • イントロダクション
  • パワー基盤を作る
  • 基本的なプランを構築する
  • 実行にとりかかる
  • 実行を継続する
  • 自ら成長し続ける

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

7人の振り返り

  • tsukamotoya

    資材・購買・物流

    業務に活かしていくよう努力していきます

    2025-07-31
  • yoshi9096

    その他

    通常業務に活かしていきたい

    2025-08-01
  • an-sanaya

    経営・経営企画

    スモールウィン、連続的な成功体験、とても大事だと感じる。

    2025-08-11
  • tom867

    資材・購買・物流

    つくづくリーダーの立場は大変に感じた。

    2025-08-15
  • sakuranbo3

    営業

    どんなことでも「丁寧に」実践することが大切だと感じた。
    仕事への取り組み方も、人への対応の仕方も、配慮と尊敬を持って対応したい。
    そうして自ら実践することで、自然と周りの人間関係や仕事への取り組みが変わって来ると思った。

    2025-08-17
  • tani0501

    その他

    実行 継続すると信頼をます
    コミニケーションの必要性
    プラン計画の立て方 進め方 実行
    簡単な事から改善し、信頼をまわりから得る 士気を高める
    共に闘う仲間 上司 メンバーの連携
    自らの想いを態度で見せる
    実行を継続し、コミニケーションを話し手と聞き手の温度差を意識する
    自ら成長し続ける ベストを尽くす
    自らを振り返る時間を持つ
    学び方を学ぶ 自分自身
    集団での成長を意識する
    自分をまずは見直す

    2025-08-19
  • kondo_makoto

    メーカー技術・研究・開発

    再認識させて頂きました。
    ありがとうございます。

    2025-08-30

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース