キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

【耳で復習】学んでみたけど? ~サーバント・リーダーシップ/「奉仕」と「導き」は両立するのか?~

  • 0h 18m (1sections)
  • リーダーシップ
  • 実践知

このコースについて

この動画は音声のみでお楽しみいただけるコンテンツです。

力強いリーダーシップよりも、メンバーを支援するスタイルのサーバント・リーダーシップ。それを学んでみたけど、実際仕事でどう使うの…?
そんなあなたのモヤモヤに共感したグロービススタッフが、自分の経験も踏まえて語ってみました。
音声だけなので、「ながら」復習にぜひご活用ください!

関連コース:サーバント・リーダーシップ

出演:グロービススタッフ 小林 舞良、本山 裕輔

コース内容

  • 【耳で復習】学んでみたけど? ~サーバント・リーダーシップ~「奉仕」と「導き」は両立するのか?

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • touto

    営業

    サーバントリーダーシップとはエンパワメントを効果的に行う手法と理解した。
    今までの支配的リーダーシップではなく部下の成長をサポートし自ら考え行動出来る人材を育てた方が効率的だということを学んだ。
    10の特性は
    傾聴、執事役、共感、納得、癒し、先見性、コミュニティ、気づき、概念化、成長
    それぞれ実際に行う事の難易度は高い。

    2023-03-25
  • yuki_1203

    IT・WEB・エンジニア

    サーバントリーダーシップを実践しているつもりでいます。 
    「傾聴」と「執事に徹する」というだけでも、自分のリーダーとしての明確なスタイルの一部になると自信が持てました。一方で、会社の評価制度はこのスタイルを認めるのか、が疑問ですね。 

    2023-06-02
  • tomaxavi

    販売・サービス・事務

    傾聴と執事も大事ですが、今回の学びに出てきた『むやみな共感はするな』にハッとさせられました。
    プロジェクトで部を跨ぎ、委託先ともやり取りがあり、納得するまで質問しなかったのは『わかりました』と同じですね。

    2023-02-13
  • yu_chin

    マーケティング

    良い事例に出ていた「他部署との頭出し」は首肯したくなります。確かに有難い…。実践します!
    他にも「打ち合わせに同席し、必要であればコメント」も助かります。

    意思決定のスピードが求められる中で、リーダーが判断するのではなく、各人が判断。そのサポートをサーバントたるリーダーが行っていくのは、とても合理的に感じました。チームメンバーが快適かつ合理的に判断行動していけるよう、そのサポートを心掛けてマネジメントしていきます!

    2024-05-05
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    チームリーダーをしていた時は、サーバントリーダーシップとパスゴール理論の合わせ技を意識していました。失敗もありましたが、実際にやってみないと見えない部分が多くあり、とても良い経験になったなと思っています。ありがとうございました。

    2023-02-11
  • terain

    メーカー技術・研究・開発

    前提がそれなりの能力を持っている人材が集まっている集団であり、自身の持っている集団が個々の能力がまだまだ不足している部分が多いので、そこに対してフォローの加減をどうするか?が今後の課題と感じた。

    2024-06-28
  • ut_145037

    メーカー技術・研究・開発

    メンバーの成長をサポートする際に、自分がメンバーの困りごとを深堀して理解する必要があると感じた。うかつで表面的な理解をせず、自分の時と状況が違うことなどは理解してサポートしたい。

    2024-07-11
  • taitoooo

    営業

    仕えるリーダー、できる人いるのかな

    2023-02-14
  • n_s_e_k_i

    メーカー技術・研究・開発

    ”分かります”を簡単に使ってはいけないという失敗談が印象的でした。
    ついつい使ってしまいそうなので、気をつけて傾聴や共感をしていきたいと思います。

    2024-04-17
  • baku5

    営業

    サーバントリーダーシップは、あおざくら防衛大学校で取り上げられていたので、知っていた概念・哲学だった。
    全く知見がない分野でリーダーシップを求められる時に、下手に知ったかぶりをするのではなく、周りのスタッフが働きやすいように黒子に徹することが必用

    2023-12-31
  • kitokawa

    メーカー技術・研究・開発

    現在3研究所をまたぐプロジェクトを統括しており、各所担当者の研究方向性を一致させ研究を推進するために活用したい

    2023-05-29
  • konishiy

    メーカー技術・研究・開発

    具体例があってよかったです

    2023-12-07
  • shuhei-58

    マーケティング

    傾聴すること・執事となることは自身の意識次第で実現可能なので、その点を意識してチームに貢献していきたいと考えます。

    2023-12-15
  • kamasa

    経営・経営企画

    良かった、分かりやすかった

    2024-06-08
  • ttomiyama

    販売・サービス・事務

    執事役の深い意味合いを知りました。部下が最初の一歩を踏み出せるよう、組織間の調整につとめるなど支援したいと思います。

    2024-06-19
  • n0n0

    営業

    実際に実務に活かそうとするとなかなか難しく社内で実践できているとは思い難いが少しずつ実践できるよう継続学習する。

    2024-01-24
  • sei11

    IT・WEB・エンジニア

    サーバンドと導きの両立は難しいなと思います

    2024-04-05
  • d_nakai

    人事・労務・法務

    いろいろな具体例がある中「わかります」のくだりは私もドキッとしてしまいました。無意識に使っている気がして、正しく共感の姿勢を示せていなかったのでは、と反省しました。「傾聴」で相手が言ったことを正しく理解したいという姿勢を見せ、相手の言っていることを正しく受け止めて初めて「共感」できるのだなと感じました。普段のコミュニケーションでも注意していきたいと思います。

    2024-02-10
  • megumi_morita

    その他

    私は今回学ぶまで、サーバントリーダーシップという概念は知りませんでした。
    が、特に若いメンバーとの業務において、心理的安全性を担保し自律的に行動出来る環境を整えてあげる事により、生産性が上がり、かつメンバーの成長進捗度が高くなる事を、肌感で感じていました。
    この講座で理論を学んだ事で、自分の感じた方向性は間違っていなかった事に確信を持ち、更にリーダーとしての自分の視座を高めて、組織に貢献していきたいと思います。

    2023-11-11
  • miyamo_tea

    IT・WEB・エンジニア

    サーバントリーダーシップの実践例を聞けて、「これなら私でもできるかも!」と実感がわいた。
    また、初心者が陥りやすい失敗例も役に立ちそうだった。
    案件が始まる前にメンバーに頭出しする、締め切り前に進捗確認をしてみるなどは簡単に実行できそうに思った。
    あまり前面に出ていくタイプではないので、裏方的にチームがうまく回るよう努めたい。

    2024-03-26
  • asamaaa

    資材・購買・物流

    サーバントリーダーを実践したいと思いました。

    2024-03-26
  • ts1213

    販売・サービス・事務

    具体例が分かりやすかったです。

    2024-06-14
  • 84motto

    経理・財務

    サーバントリーダーシップの10個の特性について、話がでており、最後まで本コースが終わったら、再度勉強したいと思いました。すべてを一度にできるようになるのではなく、まずは1つだけでも実践していきたいです。

    2024-04-23
  • nakadaaaa

    販売・サービス・事務

    実例があり分かりやすかったです。奉仕というと堅苦しく感じるが、道筋を示す役割や調整役などに言い方を変えるととたん腑に落ちました。

    2024-06-19
  • shimo-g

    営業

    サーバントリーダーシップの素朴な疑問が解決して嬉しかった。皆の力を活かすためにも必要な手法と感じた、日々の業務に使っていきたい。

    2024-05-17
  • sakuraji-ma

    メーカー技術・研究・開発

    具体的な事例が話題に上がり、理解し易かったです。

    2023-09-18
  • shio0911

    営業

    今の職場では、サーバントリーダーシップが向いていると考える。なぜならば、ここの自立性が高く、かつ商品企画に各社差が大きくないため、個人が一定の権限を持つことでお客様との対話、お客様の要望に対して即対応させることが可能となる。これこそが差別化になると考えるためである。

    2024-01-15
  • st-o

    メーカー技術・研究・開発

    じぶんがくわしくないぶんやもサーバント、給仕者、奉仕の精神、倫理の精神、信頼の精神、傾聴、共感ですすめられる

    2023-08-26
  • hiroaki_ando

    その他

    スムーズな業務進行のため、業務の分解・整理を行って前後工程含めて共通認識が持てるように行動していこうと思います。

    2024-07-12
  • wamuu

    人事・労務・法務

    サーパントリーダーシップの意味がよく理解できた。奉仕と導くは相反するものとの理解だったが、腹落ちした。

    2024-01-26
  • mempelajari

    販売・サービス・事務

    サーバントリーダーシップは、変化の多い現代において、理にかなっているリーダーの形だと実感した。全てを把握したり誰よりも秀でている必要はないが、メンバーが働きやすいよう、日頃から状況を把握し、縁の下の力持ちになれるようにしたい。

    2024-01-30
  • fukagawa5041

    販売・サービス・事務

    サーバントリーダーシップを実践しているつもりでいます。 
    「傾聴」と「執事に徹する」というだけでも、自分のリーダーとしての明確なスタイルの一部になると自信が持てました

    2023-12-04
  • sato_0310

    経理・財務

    共感したからといってわかりますという単語をむやみに発言するのもよくない。

    2024-07-24
  • sano-wataru

    販売・サービス・事務

    チームメンバーの弱点をフォローする。

    2024-02-13
  • iwasakisatoru

    経理・財務

    サーバントリーダーシップは、端的に言えば、部下の働きやすい環境、心的安全性を構築していくものと理解しました。

    2024-06-18
  • yukihirayuki

    営業

    サーバントリーダーシップを効果的に使っていけるよう意識していきたい

    2023-12-04
  • s_shinohara

    IT・WEB・エンジニア

    今回学んだことで、「共感」はもう少ししっかり理解したほうが良いと感じました。教材の中でも講師の方が「失敗」とおっしゃっていた、うわべだけの共感にならないよう、今一度教材を見て復習したいと思います。

    2023-10-26
  • t-1_k-4_s-2

    メーカー技術・研究・開発

    自分自身が納得感を持って仕事に当たれているか、仕事を与えられているか一度振り返りをしたい

    2024-02-29
  • rezame

    経営・経営企画

    話をする機会をつくる

    2024-03-20
  • 10185-takashi

    人事・労務・法務

    サーバント・リーダーシップについて学習、奉仕と導きの両立を理解

    2024-03-09
  • kk12645

    メーカー技術・研究・開発

    共感で「分かる」はよく使ってしまうが、本来としては、相手の感情に対して理解していることを示すのが正しいと改めて感じた。
    どの理論も表層だけでなく、本質を実践していきたい。

    2023-08-21
  • xat02128

    営業

    あくまでサーバントとしての立ち回りを認識していきたい

    2024-06-06
  • i-masa

    その他

    具体例があってよかったです

    2024-07-16
  • daisuke08423

    メディカル 関連職

    今までの仕事の中でもサーバントリーダーシップを受けたことがあることを再認識できた。

    2024-04-24
  • kazuhiro_1978

    IT・WEB・エンジニア

    サーバントリーダーについて学びが深まった。
    今までやってきたことがこんな感じだなぁ、と、色々思い当たる節がある。ただ、それを体系的に知れるのはやはり有用だと感じた。
    これまでの我流が悪いとは思っていないが、より良い動機づけができた気がする。

    2024-02-01
  • 101718my

    営業

    業務内でも、サポートをする場面か、力強く引っ張る場面化迷うタイミングがあります。
    奉仕のスタンスの上で助言という形で導いていきたく考えております。

    2024-06-10
  • r_z

    メーカー技術・研究・開発

    サーバントリーダシップ型リーダの元で育った部下が将来リーダになるときに、意思決定を任された経験により、リーダ業務に素早く適応できるようになるのではないかと思いました。強いリーダの下では部下は自分を発揮できませんが、サーバントリーダシップの下では小さいリーダがたくさん産まれるような効能もあるように感じました。

    2024-06-04
  • gaku_kawai

    メーカー技術・研究・開発

    サーバントリーダーシップもリーダーシップという漠然とした概念を別の角度から見た観点であると理解した。
    他のリーダーシップに関する観点と合わせて自分のリーダーシップがどのようなものか把握し、周りへの働きかけに生かしていきたい。

    2024-03-26
  • masa-aka-gami

    営業

    実際に自身の業務で、全ての案件を私が把握・管理して全ての部下に十分に指示していくことは不可能なので、サーバント・リーダーシップは自部署の全管理職が取るべき行動だと思うし、そうすることができれば部下の能力を更に発揮させ成長や部署の更なる業績向上につながると考えます。既に実践していますが、各エリアで定期的にミーティングする場があるので、そこで各部下の現状や困りごとがないかをしっかりと傾聴し、困りごとがあればヒントを与えたり、管理職の立場であれば容易に克服できる課題を解消するといった行動を部署全体で行っていくことが一つのあるべき姿だと思います。

    2023-12-13
  • keiko_aloha

    専門職

    上司が、部下の業務の流れを切り開く道しるべを自ら行う事で、プロジェクト成功につながる。

    2024-04-12
  • morimoritan

    その他

    業務においてサーバントリーダーシップを取り入れてメンバーが適切な判断をくだせるようにしていく。

    2023-10-09
  • kinomura

    販売・サービス・事務

    私の指示待ちで業務が止まることもあるので、サーバントリーダーシップを取り入れてメンバーが適切な判断を下す支援に回るようにしていきたい

    2023-09-24
  • iwatanobuaki

    建設・土木 関連職

    正しく理解をしないとやけどをすることは非常に勉強になりました。

    2023-09-28
  • hankyulpark

    営業

    実例が聞けるのっていいですね

    2023-06-01
  • harahatibu

    人事・労務・法務

    傾聴を意識して業務に取り組みたいと思います。又、そのためにもコミュニケーションが大切で、挨拶を自分からするように心がけようと思いました。

    2024-02-19
  • imahori1203

    営業

    部下を信用し、鼓舞しながらも責任が上司である自分にあることを認識しつつ組織が失敗しない様にサポートすること。

    2023-12-16
  • kazuya_blue

    その他

    サーバント・リーダーシップの気づき・先見性・概念化・ビジョンをできるようにしたいと考えております。

    2024-06-06
  • ayako_kobayashi

    販売・サービス・事務

    具体例がありわかりやすかった。
    安易に「分かる」は使わないようにしようと思った。

    2024-04-30
  • zero36

    その他

    実例が聞けるのは良い講座だと思う。

    2023-11-21
  • ynishima

    IT・WEB・エンジニア

    プロジェクトマネージャである私自身が、あれこれ手を動かしたり、口を挟んだりするのではなく、プロジェクトメンバーが手を動かしやすくできるように、環境を整える。そんなサポート役に徹していきたいと思います。

    2024-01-24
  • ko_0105

    メーカー技術・研究・開発

    サーバントリーダーシップを使いこなすには10の特性を身についたと言えるまで復習が必要だと感じた

    2023-11-28
  • makita_

    金融・不動産 関連職

    学びにつながる内容が多かった。

    2024-05-01
  • hi_wakabayashi

    その他

    サーバントリーダーシップの理解を深め業務に活用したい。

    2023-08-15
  • f_ishi1972

    その他

    リーダーとして、サーバント・リーダーシップの考え方を学べた。
    「奉仕」と「導き」の関係性を理解する事が大事、チーム内でのリーダーがあるべき姿を率先して示し、行動を実行する。リーダーの考え方で、仲間内との協調性も変化する事と意識して、今回学んだ、傾聴などの必要性を理解して行動にして行きたい。

    2023-07-20
  • ryu_1002

    メーカー技術・研究・開発

    リーダーシップにも奉仕するリーダーシップがあるんだと学べました。
    自分の得意なところはどういうところかなと考えながら拝聴できました。

    2023-10-26
  • uku-

    人事・労務・法務

    サーバントリーダーシップを実践しているつもりだが、チームメンバーがモチベーションを落としている時、どう声掛けをすればよいか悩むことが多い。
    これまで、チームメンバーから悩みや困りごとを聞く際、どうアドバイスすれば良いのか、どう不安を取り除けるのか、ばかりを考えていたが、傾聴の意味をちゃんと理解できていなかったなと感じている。
    メンバー自身が自分で答えを見つけられるようにアシストする。そのためにはメンバーが何をどう悩んでいるのか、どう困っているのかを真摯に聞き、共感、理解することが大切。
    あくまで主役は相手であるチームメンバー。そこを忘れずに取り組んでいきたい。

    2024-06-02
  • tomonari_kimura

    経理・財務

    傾聴、共感は自分でもできるという印象を持っていたが、解像度高く理解をして使わないと危険であるというのが印象的だった。とはいえ完全に理解した、と自負できるまで使用を避けてしまうと身につかないので慎重に使っていくという姿勢が大切だと感じた。また、今の上司のようにプロジェクトなどの最初の蹴り出しを段取りしてくれると確かに動きやすく、動き出すとスムースではなくとも自然とことが運んでいくのでメンバーに対しても同様にできるようになりたい。

    2024-05-25
  • yasuhiko_ueno

    IT・WEB・エンジニア

    ただの「サーバント」で終わるのか、「サーバント・リーダーシップ」を達成できるか、その分水嶺は「単に奉仕・気遣いで終わる」のではなく、奉仕的なマインドや行動を通じて、チームを一定の方向に導いていけるかどうかにあると感じた。PMOの仕事で満足していてはリーダーになれない。

    2024-01-23
  • yuriaoki

    経理・財務

    自分が話すよりも傾聴を日々大切にしていきたい

    2024-07-24
  • verbiest

    販売・サービス・事務

    部下の能動的なアクションの下地を作る、次のリーダー、自分の代わりを作るという意識で、もっと他にできる事があるなと気付かされた

    2024-05-15
  • takatakashi

    その他

    サーバントリーダーシップの10個の視点を意識しながら、部下が、自律的に仕事をし易いようにサポートしていこうと思う。

    2024-03-13
  • ny05

    その他

    【耳で復習】学んでみたけど? ~サーバント・リーダーシップ/「奉仕」と「導き」は両立するのか?~の学習

    2024-01-05
  • fusion_mhirai

    IT・WEB・エンジニア

    リーダーシップの難しさが理解できた。

    2023-11-16
  • iwahori_yo

    営業

    共感を呼ぶビジョンを打ち出す。
    マインド:傾聴、共感、癒し、納得:相手の立場でサポートするマインドセット
    他社への接し方:一歩引いて仲間の成長機会をつくる
    視座の高さ:相手に気づきをあたえる、将来の予測してサポートしていきたい。

    2023-07-08
  • omodani_rina

    その他

    サーバントリーダーシップの10項目のうち何項目かでも自分のものにできればチームの能力を最大化できることを感じた。だが表面上の理解ではなく、一つ一つをきちんと理解することが必要だと思った。

    2024-02-20
  • ftomo

    人事・労務・法務

    サーバントリーダーシップには、10年前から注目していて、現在は1on1の中で、一人ひとりを理解したうえで、導こうと努力しています。もう一度、1on1の中で、相手に奉仕する気持ちを持って心理的安全性を提供しながらゴールに向かっていきます。

    2023-07-15
  • black-tree

    その他

    サーバントリーダーシップの10の特性を再度、深く理解したい。

    2024-01-08
  • sg19630901

    営業

    時代の変化により、サーバントリーダーシップについて理解ができた

    2023-09-08
  • hodakat

    経営・経営企画

    チームメンバーに最大限能力を発揮してもらえるように、どうやったら自発的、自律的な行動に動機づけられるか工夫が必要ということを感じることができました。

    2024-02-09
  • ryo-a

    経営・経営企画

    業務で活用するには相手を思いやる必要があると思う

    2023-11-10
  • msasaki29

    販売・サービス・事務

    サーバント・リーダーシップの10の項目はとても難易度が高いと感じるが、できるところ、例えば傾聴からとか取り組んでいってみるとよいかもしれない

    2024-02-26
  • pepe2024

    メーカー技術・研究・開発

    サーバント・リーダーシップの10の項目は部下視点では非常に重要だと感じます。「時代だから」といった背景からではなく、部下個人を尊重するという点で。故に、サーバント・リーダーシップが最近の流行りだとするのであれば、社会の先輩方々はやはり非常にストレスの高い環境で働かれていたのであろうと感じた。

    2024-07-03
  • y2020ud

    メーカー技術・研究・開発

    傾聴については、普段業務をしているとその場の議論を円滑に進めるために「理解できる」「共感できる」と口では言ってしまうものの、議論が終わると「なんだったっけ」と思うこともしばしば。正確に理解することがサーバントリーダーシップの一歩であることを理解しました。

    2024-05-15
  • reikou

    IT・WEB・エンジニア

    左も右も分からない新人ごろに、参画したプロジェクトが色々大変だったが、自分ができる事を一生懸命にやってなんとか乗り切れました。それがリーダーシップとはいえないかもしれませんが、とにかく穴を埋めるように動きました。
    お話を聞きながら、今の自分は逆に新人ごろほど出来てないなぁと反省しました。「傾聴」と「執事になる」、これだけでもちゃんと出来るようになりたいと、改めて思いました。

    2023-08-31
  • nanako_oom

    人事・労務・法務

    サーバントリーダーシップというと、自分が経験豊富でゆとりを持って周りを導くイメージを持ち、ハードルが高いと感じたが、この動画を通して、周りが自分より経験豊富な状態でも実践できることだと学んだ。自分が得意なこと、周りが苦手としていることを把握し、どのように貢献できるのかを考えていきたい。

    2024-04-22
  • tk_1899

    IT・WEB・エンジニア

    リーダシップとして導くために一見逆に思えることもチームの士気を高めるには重要であることを学んだ。

    2024-06-24
  • to-nakano

    資材・購買・物流

    メンバーの真意に寄り添いサポートを行いチームとしての成果をあげる

    2024-07-05
  • anbou

    人事・労務・法務

    チーム内では経験少ない立場ですが、傾聴や執事役であれば自分であっても出来る事があると思いました。
    各担当者の意見をとことん聞くところからスタートしようと思います

    2024-05-16
  • mizuno-t

    その他

    サーバント・リーダーシップの10の特性を表面的に知っているだけでは不十分で、一つ一つの意味合いを十分に理解して使いこなすことが重要と感じた。10の特性全てを使いこなすことは難しいので、いくつかの特性のについては意味を理解して使いこなす訓練をおこないたい。

    2023-05-14
  • hasegawa_1002

    メーカー技術・研究・開発

    相手の立場にならないと、相手と完全に共感することは難しいという意見に考えさせられた。相手と共感できるように進めていきたいが、自分は相手の立場になっていないことも同時に意識する必要がある。

    2023-06-18
  • takuyaaaaa

    営業

    奉仕と導き。
    ちゃんと理解できなかったが、
    各人がリーダーシップ持って意思決定、責任感持って実行する、みたいな風土とか能力あって、
    その支援をするリーダーみたいな感じか。

    2024-01-13
  • yoshida-h

    その他

    大変勉強になりました。

    2023-11-20
  • minamitchel

    メーカー技術・研究・開発

    自身がかつて困った事や間違えてしまった事を例に挙げていて、とてもわかりやすかったです

    2024-03-27
  • kondo8707

    メーカー技術・研究・開発

    サーバント・リーダーシップでは、そもそも奉仕・導きは両立できると思います。その上で、教育が重要で多くの失敗は一人で問題を抱えてしまうことです。
    よって、両立するには情報の共有化に程度を設けないことが必要と思います。

    2024-03-28
  • yopy

    販売・サービス・事務

    部下が成長するために、任せて見守り、サポートし、組織の向上につながることはもちろんだか、自身の成長にもつなげたい。

    2023-06-18
  • takano-yuta

    営業

    とても分かりやすく理解することができました。

    2024-02-17
  • momoryurin

    メーカー技術・研究・開発

    なんでもサポートするのではなくて、チームのアウトプットにつながるようなサポートとしたい。
    ・過剰にサポートしない(成長を阻害しない)
    ・後戻りできなくなるまえにサポートする
    ・成功時に大きなアウトプット、失敗時に大きなデメリット となる案件には重めにサポートする

    2024-05-29
  • nj932

    メーカー技術・研究・開発

    サーバントリーダシップは10個の要素があるが、まず一つや二つでもいいので実践してみる。特に傾聴により、話している人の考えを自身で整理してもらうだけでも仕事を進める上での効果があると思う。

    2023-12-18
  • kobayashi_mcpc

    メーカー技術・研究・開発

    サーバントリーダーシップは受講していないが、概要と実践について理解できた。本も読んでみようと思う。

    2024-02-18
  • yokoyoquita

    経営・経営企画

    毎回ですが、このお二人の会話、非常にためになります。実務を通じた経験的な成功・失敗例も含めて解説してくれるので、わかりやすいです。
    私自身の実務にも直結する内容なので、活かしたい(傾聴と執事役は今すぐできるし、非常に大事)ですし、サーバント・リーダシップに関する本、読みたいです!

    2024-04-25

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。