このコースについて
G1U-30フォーラム2016
第1部全体会「日本・世界を動かすリーダーになるためにはⅠ~今後求められるリーダーとは~」
「100年後に旅行業は世界で最も大切な平和維持産業になっている」。こう予測し、次なる100年の旅産業の変革に取り組む星野リゾート代表、星野佳路氏。この夏「塔の日本旅館」をコンセプトにした「星のや東京」をオープンし、世界に通用する日本旅館づくりに挑む。海外へと舞台を広げる星野氏は、日本・世界を動かすために求められるリーダー像をどのように描いているのか。
米国でホテル経営を学び、日本の旅館業界の危機を前に31歳で家業を継ぐことを強く決意。社員一人ひとりが主人公となって“おもてなし”を実現する組織をつくり「リゾート運営の達人」として手腕を振るってきた。任せれば、人は楽しみ、動き出すという。「マネジメントはサイエンス」と数々の経営の定石を心得、組織のあるべき姿を考え抜いてきた星野氏が、“世界で勝つ”リーダーについて語る。
(肩書きは2016年11月5日登壇当時のもの)
星野 佳路 星野リゾート 代表
※2020年6月1日、コースタイプをTrend Pickup→実践知へ変更しました。
内容に変更はなく、理解度確認テストや修了には影響ございません。
コース内容
- 星野リゾート代表・星野佳路氏が語る「優れたリーダーになるために身につけるべき5つのこと」
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
100+人の振り返り
piro777
経営・経営企画
5つのリーダーシップ
共感コミュニケーション
→感じてもらえてるか?
事実を把握する
→数値を把握しているか?
決める
→限られた時間で決めれるか?
率直
→弱いなら弱いを素直に言えるか?
質素倹約
→じゃ、自分の生活は?
63
unoki2020
メディカル 関連職
「正しい」よりも、「仲間が共感できる」ほうが大切というのは、その通りだと感じた。皆が共感・納得できる方法でとりあえずやってみるという姿勢で望んでいきたい。
29
sora3055
営業
「優れたリーダーになるために大事なこと5つ」について,理解を深めることができた。
1.【コミュニケーション】
(投資家やパートナーが海外の場合は「英語」が重要)
2.【事実に基づいて伝える】
(共感を得るため事前に調査して実態を理解し,数値で説明できること)
3.【決める】
(物事が決まらないとき,間違ってもいいから限られた情報を基に時間内で「決断」する)
4.【率直に伝える】(決めたことは早く,迷っていることはその旨を)
5.【自らの私生活の質素倹約】(身の丈に合った生活)
19
kotajirou
メーカー技術・研究・開発
意思決定をした場合、それを早く伝える。また、強がらず、迷っている事を態度で示すことが重要であると理解した。自分はまだ経営者ではないが、とても有用な講義であった。
18
wkiymbk
IT・WEB・エンジニア
1~4まではよく聞く話でしたが、5はちょっと意外でした。
「なるほど、その発想はなかったです」と言いたくなるようなご意見で、大変興味深く視聴いたしました。
9
hideyamasan
経営・経営企画
いつの時代も「質素倹約」における身の丈に合った生活は、自分を映す鏡となることを改めて学びました。リーダーの資質に対して非常に分かり易い内容でした。
6
shigetan24
メーカー技術・研究・開発
共感してもらう:相手の立場から考える
事実で決断する:誰もが納得のいく論理性を大事にする
出来るだけ早く意思決定し、公表する:惑わせないことが大事
率直である:ありのままでいられること
生活態度:本性は行動に顕れる
完璧なリーダーを期待しているわけではなく、誠実なリーダーを期待している:その通りだと思った。
明日から意識して行動したいと思います。ありがとうございました。
6
httsgk
メーカー技術・研究・開発
優れたリーダーになるために大事なこと5つ。
・コミュニケーション(投資家やパートナーが海外の場合は英語等)
・事実に基づいて伝える(共感を得るため、事前に調査して実態を理解し、数値で説明できること)
・決める(物事が決まらないときに関係者がストレスを感じるため、間違ってもいいから限られた情報を基に時間内で決断する)
・率直に伝える(決めたことは早く、迷っていることはその旨を)
・自らの私生活の質素倹約(身の丈に合った生活が親近感を与える)
5
kaz_shima
人事・労務・法務
全ての項目が「信頼」につながっている。
4
yuki_0719
マーケティング
「決める」ことがリーダーにとって重要な点よく理解できます。一方でコーチングの観点では、答えをもっていても部下に考えさせて、答えを引き出さなくてはいけない部分もある。リーダーは一つの形でなく、様々な形があるのだと考えさせられた。倹約であることは部下や周囲の目を意識し、利益視点を養う意味で重要であることも理解できる。一方で夢を広げ、無駄と分かっていても費用をかけていくというセンスが必要な場面もある。このあたりも解を求めようとすると場面場面で迷う部分である。
3
kojidayo
コンサルタント
小泉進次朗がいてびっくりしたw
3
junichi-78
経理・財務
確かに「失われた何年」というフレーズはよく聞きましたが、教育の分野からグローバルな世界に踏み出すことに躊躇している原因はむしろ素朴に「実用英語力」だと思いますし、ビジネス展開においても今後もいたるところで課題となると思います。ex.外国人雇用受け皿、空洞化の進む海外拠点展開等。
2
kojihan
専門職
【決断】に躊躇していては時間だけが無駄に過ぎていく。
2
tki
人事・労務・法務
経営者として、従業員目線で、自分を見る事が重要。そしてそれに応えることで、信頼感が生まれる。
2
colnago
営業
リーダーは、周りから方針で決めたことを本気で実行しようとしているか
みられているという箇所が印象的でした。
1
aki_4442
営業
5つの話の内、特に、「なるべく早く判断する」「質素倹約」を心掛け様と思いました。。
1
kobayashimik
営業
社長の生活を見せる、面白いですね。モデルになります。
1
kzhr2358301
金融・不動産 関連職
メンバーと共感できそうなものをスピード感をもってアジャイル的に実行していこうと思いました。
1
seuta_r
営業
他の経営者の考える大事な要素とも重なる点もあり、非常に参考になった。
どの局面でも何かしらの要素が求められると思うので意識していきたい。
1
kei0415
経営・経営企画
決めることの大切さ。すごく分かりやすい。これを実践していきたい。
1
mk57
コンサルタント
決断力の早さについて強く共感した。
何事も動かなくては進まず、たとえそれが誤っていた決断としてもメンバー理解の上で進むことで、必ず立ち戻れる。
1
saito-yoshitaka
メーカー技術・研究・開発
社員には事実を語る。身の丈にあった生活を行う。社員は経営者をよく見ている。事腹落ちします。
1
llasu_ito_0502
人事・労務・法務
リーダーは、見られている。地方のホテルで、その中で如何に組織の中で指揮、差配が出来ているか、チェック機能が自分に備わっているか、どうか、セルフチェックの必要性ですね。蘊蓄があります。学びになりました。ありがとうございます。
星野リゾートに行ってみたくなりました。とても興味が湧きました。感謝申し上げます。
1
hide1818
その他
いつの時代も身の丈に合った生活は、自分を映す鏡となることを改めて学びました。とても有意義な抗議でした。
1
horacio1234
メーカー技術・研究・開発
少ない情報から判断することが大切。
1
sususumu
メーカー技術・研究・開発
学んだことを生かすということは学んだことを生かすということであることが間違いないことは正しいと思った。
1
ishiir
販売・サービス・事務
5つの話の内、特に、「なるべく早く判断する」「質素倹約」を心掛ける。
0
furu-sato
営業
限られた情報の中でも仮説を立てて指針を決め、早めの決断を出来るようリーダーとして意識してみようと思います。
0
shonot
販売・サービス・事務
5つの中でも「事実を正確に把握」「人に見られている」が自分の意識が低かった事に気がつきました。
物事や数字をしっかりと理解出来ている上でのリーダーシップをとる様にします。
背伸びしてよく見せる事より質素倹約で身近な存在になるべきである。
0
156733
メーカー技術・研究・開発
リーダーとは謙虚でなくてはいけないと思う
0
x-kobayashi-x
メーカー技術・研究・開発
身の丈にあった生活をする。
周りにお金があればあるほど難しいが、いかに大切かを学んだ。
私も常に身の丈に合った生活を意識してく。
0
kat_yamauchi
営業
5つのポイント、当たり前だけど、愚直に実践できるようにしていきます。
0
dihcuekat
マーケティング
1〜4について、自分が上司や経営陣に求めることと同じであり、納得できた。自身がリーダーを務める際も意識したいと思う。5の質素倹約については、特に経営者としてのリーダーとして求められることとして理解した。
0
junya1030
専門職
「リーダーは質素倹約すべき」というのが非常に胸に刺さった。確かに、自分の職場ではないが、友人から「自分の会社の社長が経費で高級車を買っている」とか「自分たちはこんなに薄給で汗水垂らして頑張っているのに、創業家出身の社長は何もしていないのにロレックスを買っている」などの話を聞いた時にかなり悪い印象を持ったので、まさに人々を率いていくなら、質素倹約を弁えて過ごすことは重要だなと感じた。
0
ken_sakurai
営業
部下は上司を見ている。共感できる部下がいて、共感できる同僚がいる。当然ですよね。質素な倹約家であるトップは評価される。そうだと思います。派手な生活をしていて、派手な服装、車に乗っていては、ある程度の評価しか得られないでしょう。
質素に会社の利益を追求し、推進するという当たり前の意見を業界トップが言う事で重みがあると感じます。
0
suginobu
IT・WEB・エンジニア
リーダーに必要なスキル。
コミュニケーション、決める、素直、早く情報を伝える
チームで活動しないと良い成果は出ない
0
anoaki
メーカー技術・研究・開発
リーダーが身につけるべき5つのことについて学んだ(コミュニケーション力、事実をつかむ力、決断力、率直さ、私生活を律する)。どれも重要だが、特に「決断力」につき強く印象に残った。情報が十分整っていなかった場合でもその時点の状況を加味して決断できることがメンバーの混乱やモチベーション低下を避けるためにとても重要だと考える。業務において実践していきたい。
0
ume_masa
販売・サービス・事務
興味深い内容だった。とても参考になったので、今後の業務において意識しながら進めていきたい。
0
tm12345678
金融・不動産 関連職
最後の観点があまりない発想で興味深い。
0
ben3369
その他
会社内の新人教育を担当しています。
将来、彼らには職場のリーダー的な存在になって欲しいと考えています。
今回学んだことは、日常業務だけでなく職場のさまざまな諸活動(安全・5S・小集団活動など)においてもリーダーとなれるよう、5つのスキルを意識して取り組ませたいと思います。
0
tanahashi-a
その他
意思決定や情報共有をスピード感をもって行うことで、部下の信頼を得られるという部分に気付かされるものがありました。意識していきたいです。
0
burashi
その他
共感と信頼性の大事だという事 大変興味深く聞けました。
0
sugina
金融・不動産 関連職
スピーディーに意思決定すること、意思決定をしたらなるべく早く伝えること、勉強になりました。
0
masa-satou
メーカー技術・研究・開発
コミュニケーションの大切さが1番目。リーダーシップ=コミュニケーション なのだな。
0
tktk_itojun
人事・労務・法務
共感を生むコミュニケーションができる、
これが一番人間力が試される部分で、机上の勉強ではどうにもならないところであり、日々自戒の念を込めて生きていきたい。
0
siro-uto
専門職
リーダーとして必要な情報を集めるには、分け隔てなく交流[対話]する、相談する、聞いてあげる、問いかける、人となり[観察対象であることを理解しておく]、リーダーとしてゆるぎない確固たる信念を持つ[自分の軸]、そして判断力と決断する力、朝令暮改になってもいいぐらいの対応力[柔軟性]、1人になって考える時間と場所の確保、体力と笑顔。仕事以外の行動の方が本当の人間が出るので、そこを大切にしたい
0
nagatakiyoshi
メーカー技術・研究・開発
リーダーとしての自覚をしっかり持ちたい。
0
erikatsu
人事・労務・法務
引き込まれる有意義な講義でした!
質素倹約!なるほど と思いました^_^
0
zaki854
専門職
コミュニケーション(英語が重要) 、事実に基づいて伝える、決める、率直に伝える、自らの私生活の質素倹約を再認識しました。意外と全て出来ている気がします。
0
fujiiyoshi
専門職
物事を即決に決断する事が大事だと思う意識決定は早く発表するのが良い
0
sakuma_kazuyuki
メーカー技術・研究・開発
身の丈に合った生活に心がけて、他人に共感してもらえるリーダーを目指したいと思います。
0
shiho9408
販売・サービス・事務
質素険悪、自分の身の丈に合った生活をすることは社員の信頼度に繋がる
0
hideshoeimai
その他
5点のうち、質素倹約に強く共感
0
shota-tsumurai
金融・不動産 関連職
優れたリーダーになるために身につけるべき5つのこと : 共感コミュニケーション、事実の把握、決定する、率直、質素倹約について理解を深めることができた。
周りのマネジメントの動きを見ていると、特に事実の把握・決定すること、については非常に高いレベルで実践されていると感じているため、今後の業務対応の中で自身も無意識に対応できるように、しっかり考え方を定着させたい。
質素倹約の観点については、個人的には意識したことがない点だった為、大変勉強になった。
0
ishizu001
営業
リーダーとして、「決める事」が一番重要だと感じます
0
tkci090020
販売・サービス・事務
人事、戦略、意思決定 決めたらすぐに発表する、それが実現のスピードにつながるのですね。
完璧なリーダーを期待しているわけではない、誠実なリーダーを期待している、ということが印象に残りました。
0
takacoha
販売・サービス・事務
クイックな判断、伝達は確かに重要である。
信頼を得るためにも、同じマインドで仕事する上でも不可欠である。
0
rzkatsu
営業
正しい」よりも、「仲間が共感できる」ほうが大切というのは、その通りだと感じた。皆が共感・納得できる方法でとりあえずやってみるという姿勢で望んでいきたい。
0
tu-hiro
営業
コミュニケーションでは「英語」が重要であり、話せる以上のユーモアなセンスを伝えるレベルが必要なのだと理解しました。
最後のお話にあった「自らの私生活の質素倹約」についてはその通りだと思いますが、意識していない上司が多く自身がその立場になったときには意識できるようにしたいと強く思いました。
0
chisa27
販売・サービス・事務
リーダーになるための5つの大切な事、勉強になりました
0
kt888
販売・サービス・事務
リーダーとしての在り方勉強になりました。迷っててもいいから決断して部下に伝える早さが大事という所が響きました。
部下の視点にも立ってリーダーの在り方を考えてみようと思います。
0
qhej
建設・土木 関連職
質素倹約という言葉を星野さんから聞くとは思わなかった。
リーダーとしての別格さを痛感しました。
さすがでした。
0
tomodai7
営業
自分の行動を部下はみている、自身の行動、素直に、誠実に、行動することが大切である
0
kumazawan
メーカー技術・研究・開発
リーダシップの要素について、教科書的ではなく、実践での経験を聴くことができた。
0
kururikuri
メーカー技術・研究・開発
完璧なリーダーを期待しているわけではなく、誠実なリーダーを期待している:その通りだと思った。
明日から意識して行動したいと思います。
0
nanohakokoa
営業
リーダーシップの5つの大事なことで「決める」ということが自分にとっては一番難しいと感じる。決断するための経験、知識、情報、度胸が不足していると思う。決断するために必要な能力を伸長させたい。星野さんの言葉で印象に残ったのは「リーダシップとは自分の考え、発想に共感を得て、みんなをその方向に導いていこと」だ。メンバーから信頼を得られる、決められるリーダーになりたい。
0
yoshitaka3
マーケティング
具体的で分かりやすくリーダーシップの要素の考察ができた。軸の検討に役立てたい。
0
takasago_ya
営業
業務で活用するには、決断力が大事だ。決まったらすぐに部下へ伝える、またその部下が直属の部下に伝るので、早く決定が伝わり動きが早くなる。
0
08016
経営・経営企画
すぐに物事を決断できるように、日頃から情報収集して整理しておく大切さを学びました。
0
mishikawa1104
営業
共感性
→国内外問わず、ユーモアも大事
英語でのコミニュケーション
事実を把握する
→数値を把握
決断する
→100%勝てるかはわからない
決められた時間内に決断する
率直性
→オープンな姿勢(困っていることも)
質素倹約
→生活態度も見られている
0
kita_furukawa
建設・土木 関連職
意思決定を行ったら早く伝えるは、必須なことと強く感じました
また、共感・賛同を得て進めていくということも、社内ではよく言われています
忘れないでいこうと思います
0
hig08458
販売・サービス・事務
「優れたリーダーになるために大事なこと5つ」
1.【コミュニケーション】
(投資家やパートナーが海外の場合は「英語」が重要、共感を得られるコミュニケーションを取っているか)
2.【事実に基づいて伝える】
(事前準備、正確な数値で説明できること)
3.【決める】
(物事が決まらないとき,間違ってもいいから限られた情報を基に時間内で「決断」する)
4.【率直に伝える】(決めたことは早く,迷っていることはその旨を)
5.【自らの私生活の質素倹約】(身の丈に合った生活)
0
ken-b-e
メーカー技術・研究・開発
リーダーとしてのコミュニケーションで大切なことを学べた。
1.ユーモア
2.事実を把握する
3.決める(決まらないことにストレスを感じる)
4.率直性(素直につたえる)
5.質素・倹約の姿勢
5つのこと意識して取り組みたい。
0
sdafrg
専門職
別事業をしている方の話は非常に新鮮であった
0
bfs1969
営業
リーダーは正直であるということが確信出来た。時と場合によることもあるが、迷っているなら迷っていると見せた方が良い、部下は、リーダーに正直でいて欲しいと思っているということにほっとした。
0
tiger999
経営・経営企画
共感、共有、決断かと
0
hiroshi00328
営業
質素倹約がリーダーシップに重要なのは意外でした。
0
k_anazawa
建設・土木 関連職
リーダーシップの大事な要素が理解できた。これから少しずつ意識して仕事をしていきたいと思います。
0
takitaki3
販売・サービス・事務
5つのポイントで自身に欠けているところを
見直したいと思いました。
0
rtm
販売・サービス・事務
リーダーは率直であることが大切。
0
katayamami
営業
コミュニュケーション力、現状把握力、決断力が特に肝要と感じた。
0
norioshibata
メディカル 関連職
「優れたリーダー」とは共感信頼されるリーダー、と捉える。リーダーに必要な5つ。1,コミュニケーション(ユーモアのセンス)。2,事実(数字、実態)を把握する。3,決める(正解が分からなくととも限られた情報や環境の中で決断する)。4,困っているためらいがあることを素直に示す。意思決定したらすぐ伝える。5,質素倹約(才能より品格が大切)。本気でやろうとしているのか?そのように生きているか?が大切。これら5つは、戦国時代、明治維新のリ-ダー・・・いずれも共通しますね。完璧でも正解でもなく、人格、ヒトとしての器・・を観られてる。と覚悟する。弱さを魅せる強さを発揮する、と捉えて、引き続き、微力ながら精一杯、メンバーや経営陣、お客様や社会と向き合っていく所存です。
0
unchoko
資材・購買・物流
失敗してもいいから決断を早くして実行するのが大切だと思った。
0
suzuzuzu
その他
とても勉強になりました。
0
yutaka_kanagawa
専門職
初めて星野リゾート社長 星野佳路氏のリーダーシップについての話を聞いた。実に単純で分かりやすい4つの内容にまとめており、基本的な事だが、人と人の関係性が重要である事を再認識できた。
①コミュニケーション ②事実を把握し伝える ③決める事 ④素直に伝える ⑤みんなから全てを観られている事に意識する事
0
jun1592
クリエイティブ
リーダーの信頼は質素倹約から!
0
tsukiya_xr
営業
質素倹約、身の丈に合った生活という最後の言葉は、非常にリーダーとしては共感を得られました。
0
snowsato--
販売・サービス・事務
大事な5つの事はリーダーには必要だとよくわかりました。どれがかけていてもリーダーへの信頼は失われるので、信頼できる対応が必要とわかりました
0
byoshiki
人事・労務・法務
5つのリーダーシップ。すばらしい!
0
kawadatsubasa
営業
コミニケーション、共感が大事と考えます。自分の意見を推し通すようではダメ。営業でも同行中、ただ自身の考えを意見するのだけでなく相手の話に共感することが重要と思います。
0
yuk__m
営業
社長の立場で社員を評価しているが、それ以上に社員から評価されているという緊張感のある言葉が特によかったです。
5つのポイントを参考に実践していきたいです。
0
ff387
メーカー技術・研究・開発
どれも当たり前のことだけど、とても共感する内容だった。身の丈に合った生活スタイルを大事に、だれに対しても真摯に接し、信頼を得るリーダーであれ。
0
1987p
金融・不動産 関連職
5つのポイントどれも重要ですが、3点目の「決める」が一番難しいけれど、リーダーとして求められる役割なのではないかと思いました。決められるリーダーを目指したいと思います。物事を決められないリーダーの下で働くと、後から振り返った時にストレスしか残っていません。
0
amatomo
営業
英語でのコミュニケーション、ユーモア
事実を把握する
決めること
率直さ
質素倹約
どれもすぐに実践できそうなことでした。
0
yousuke_uchida
営業
「優れたリーダーになるために身につけるべき5つのこと」について理解を深めることができた。
①コミュニケーション力
②事実(数値)を把握する
③時間内にものごとを決める(間違っても良いから意思決定を行う)
④率直さ⇒自分の弱さを伝えること、決めてから共有するまでのを時間を早くする、完璧なリーダーを期待しているわけではなく自分に対して誠実なリーダーを求めているということは心に刺さった。
⑤質素倹約⇒社員は常にみており評価している⇒信頼してもらえる
0
45579ins
人事・労務・法務
5つの要素を非常に分かりやすく説明されていたと思います。特に、「決める」という事の大切さは、皆に教えたいと思いました。
0
kannori
営業
物事を早く決めること、決めたことは人伝えにならず、すぐに共有すること、部下に率直に向き合うことなど、非常にためになりつつも耳の痛い内容でした。また2番目から5番目全てが出来てこそ良質なコミュニケーションが図れるのだろうとも感じました。是非実践していきたいです。
0
koringo
販売・サービス・事務
ポイントひとつひとつ納得できる内容かつわかりやすかったです。特に決める→決めたらすぐ伝える、これは本当に大切で自身でも直近で実感するところがあったので共感できました。
0
m-kunitomo
その他
コミュニケーションの重要性、事実の把握、肝に銘じます!
0
makotolupin
金融・不動産 関連職
質素倹約、身の丈に合った行動をすることが大切ということがよくわかったし、実践していきたい。
0