出口治明が説く「これからの時代を生き抜く力」
あすか会議2018 第5部分科会B-1「歴史に学ぶ“テクノベート時代を生き抜く力”」 (2018年7月7日開催/国立京都国際会館) 「人間は見たいものしか見ない動物。世界をちゃんと見るためには方法論が必要」と語る出口氏。その方法とは一体どのような方法なのか。 今、世界において日本はどんな状況に置かれているのか。日本と、日本で働くビジネスパーソンに求められることは何か。 「将来のための教材は過去にしかない」と語り、人類の歴史を学び続けてきた出口氏が語る不確実な時代を生きるための力とは。 (肩書きは2018年7月7日登壇当時のもの) 出口 治明 立命館アジア太平洋大学 学長/学校法人立命館 副総長・理事
無料
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
30人の振り返り
a_7636
人事・労務・法務
あてる物差しを変えれば、自分が未熟。
仰るとおりです。
伝えているつもりが伝わっていないのは、自分の伝え方が未熟であるから。
来期に「やるべきこと」にこの考え方を使いたいと思いました。
2
tp-hayashi
その他
後輩を見て学ぶべきところは学ぶ、常に自分をアップデートして時代の流れに乗り遅れないようにする。心に残りました。良い研修内容でした。
2
ryofin
営業
後輩からの質問、提言を受け、なるほどそういった考え方もあるのか!ということは度々ある。若い世代の柔軟な発想を取り入れることで、自らも日々変化をしていく必要があると感じる。
1
iwashinn
営業
若い世代からの質問で共感できないから、異なる意見だからダメなのではなく、それを違った角度からの意見と捉えて実践で活かすことが変革につながると思う。
1
kenkenw
営業
未熟は未熟で魅力があるとは、どんな人からも学びがあると自分は解釈しました。自分とは考え方が違う人であれば、なおさら学びがあるのだ。
1
mlap
経理・財務
「未熟」は新たな知見の宝庫である、こちらが知識を与えるだけでなく、同時に知識を貰っているのである、と考えると自身の幅が広がりそうだなと感じました。
1
makotokoma
販売・サービス・事務
ありがとうございました。
0
th15470
IT・WEB・エンジニア
後生可畏(こうせいかい)という言葉だそうです。若者の未来の可能性があるから、見くびらないということだそうです。相手を理解して、相手から教えてもらう。自分の変なプライドを捨てたいと思いました。
0
minori-1995
販売・サービス・事務
プライベート上で一緒にダンスをやっている友達から自分は上手だからとかみのりにはこんなのできないからとかわたしより下手だからとか感情をだしてくる。
0
h_tsujimoto
専門職
なかなかビジネスの中では体験がすくないかもしれないが。経験の浅い人から学ぶ、積極的交わることで時代や自分との違い、さらにはスキルの異なりなどを理解していく。これは完成した仕事が結果の全てと考える世代からみたら、若い世代の結果までにいたる方法が新しいものなら、お互いに学びたい。世代間のスキルが少しでも溝が浅くなるなら、未熟な若い世代のやり方は少しでも吸収したい。
0
akuuu
その他
後生可怖という言葉を初めて知った。年下や経験が少ない人の声も謙虚に耳を傾ける姿勢は大切だと感じた。
0
dia44
メーカー技術・研究・開発
若い世代からの質問で共感できないから、異なる意見だからダメなのではなく、それを違った角度からの意見と捉えて実践で活かすことが変革につながると思います。
0
sugi54
専門職
今日のお話はとても腑に落ちました。物差しを変えれば若い人よりも自分の方が未熟であることに納得するとともに、そんな自分もまだ未熟なら魅力もあるのかなと感じました。
0
ry1081
専門職
後輩から学ぶことはたくさんある。端から拒絶せず、学ぶ姿勢も大事。
0
a539380
営業
私以外みな師の意識を忘れずに取り組みます
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
謙譲になり若い人たちからも新しい考え方や動向を学ぶようにしています。
0
hiromoto0926
経営・経営企画
未熟は未熟でも、なにかひたむきなもの、本当に大事に思っているものが表れるといいねと思います。そのような未熟の魅力を気づける余裕を持ちたいものです。
0
t-miyadai
営業
未熟だからこそ成長する。自身にも置き換え学ぶことこそが未熟であることの魅力をひきだすのだと思いました。
0
yumiriki
専門職
学びたい姿勢をもっている根底に、未熟さ自覚があると感じました。
0
mckusa
経営・経営企画
物差しを変えて、未熟を魅力に変えて学びたい。
0
hi_az
販売・サービス・事務
未熟と思える人からも学ぶ姿勢を持っていきます。
0
yammada-k
営業
この言葉は自分がもし教育する立場になった際に頭に入れておきたい。
0
sugi130
メーカー技術・研究・開発
部下・後輩を上下関係で見ず、相手を理解して相手から学ぶ姿勢をとる
0
morimotoa
営業
若い世代から学ぶ事、何となくは行っていたが、今後は意識的に行う。
0
fujimaki
金融・不動産 関連職
後世会という言葉を初めて知りました。言葉の意味を含めて勉強になりました。
0
panthers85
販売・サービス・事務
後生可畏
経験の浅い人からも学ぶ姿勢を持っていこうと思いました。
0
yasuoka-yoshio
メーカー技術・研究・開発
未熟と思える人からも学ぶ姿勢を持っていきます。
0
c_and_c1987
メーカー技術・研究・開発
年齢に関わらず、いろんな人から自分に足りないことを吸収していてたらと思いました。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
こんな言葉が発せられる底力を感じます。
素晴らしい。
本気でそう思えるように精進します。
0
kfujimu_0630
マーケティング
常に学び続ける姿勢はいつまでも持っていたいと思いました。子供を見ていて思いますが、デジタルについては自分よりもよっぽど詳しいです。謙虚な気持ちを忘れずに学び続けたいと思いました。ありがとうございました。
0