
会員限定
フリマアプリで高く服を売りたければ「シグナリング効果」を意識せよ!/みんなの相談室Premium
日常にある身近な疑問を、ビジネス知識を使って解決する「みんなの相談室Premium」。 今回寄せられたお悩みは、「フリマアプリに子供服や自分の服を多数出品しているのですが、かなりの値引き交渉をされ、結果いつも安い価格で販売してしまいます」というもの。この悩みをグロービス経営大学院教員・金子浩明が、ズバッと解決します。(肩書は2021年3月12日撮影当時のもの) 金子 浩明 グロービス経営大学院 教員 名越 涼 アナウンサー
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
25人の振り返り
sang1yuen2
IT・WEB・エンジニア
講座の主旨は「アプリがビッグデータ取得に役立つ」という一言済む程度の希薄さで、サプリと言えるほどの内容ではなかったと思います。
またアプリがビッグデータ取得に役立つのには同意しますが、ディズニーのファストパスについてはもともとあったアプリに1機能を組み込んだに過ぎず、そこから本題のビッグデータの取得へ話をつなげるには少々無理があり、釣り目的のタイトルと感じざるを得なかったです。
mnyn
販売・サービス・事務
身近なアプリが行動データ取得に一役かっているのがわかりました。
hirokitokiwa
営業
行動の動向をアプリ化で把握可能となる。
masakichi_dc
経営・経営企画
ディズニーのアプリ利用という切り口からビッグデータの活用につながる、という講義と理解。
h_tsujimoto
専門職
基本的にはビックデータビジネスの一端なんだろう。データが集まれば、アトラクションの建て替え、グッズの生産コントロールにつながっていくと思う。スマホアプリとAIを組ませて、転売摘発もいずれができるであろう。アプリ化のメリットは大きいが、スマホがないとなにもできないのも残念である
masa812
人事・労務・法務
ファーストパスを取得したデータは残るが、他のどのアトラクションを利用したのかのデータは取れないのでは?と疑問に思いました。
seigyotachi
専門職
顧客の利便性や経営側の利便性を考慮できる内容でした。
clarte
その他
顧客の行動把握と、個人情報の管理(リスク)は紙一重。
ootamu
その他
お客様が便利になるだけではなく、行動データーの活用につながる仕組みつくりはとても大事だと感じた
morimotoa
営業
各種決済サービス等は行動データとの引き換えとなっている事が分かった。
sphsph
メーカー技術・研究・開発
データの入手。
今の時代本当に重要です。
BIGデータをどう分析し使いこなすかが勝負です。
利便性向上はありがたいですが、個人情報の管理はしっかりお願いしたいです。
takeda832002
その他
ディズニーのテーマパークに遊びに行く時にアトラクションの混雑等のストレスを軽減できる便利な
アプリとのことだが、今は、ディズニーのテーマパークに遊びに来ているお客さんの中でこのアプリを
活用している人は、そんなに多くないと思うが、今後、このアプリが、お客さんに浸透していくと
アプリを入れる前と変わらないくらいストレスの混雑が生じるのではないかと思いました。
kazuyoshi0624
販売・サービス・事務
アプリ獲得に必死になっている裏側が理解出来ました。情報は、良い方法に使って欲しいですね。
stani
専門職
趣旨はわかりました。
sugiura_256166
その他
アプリ化で個人の行動データが集計され、マーケティングに活用できる。顧客と店側がウィンウィンになる取り組みと感じた。
fujino_0920
販売・サービス・事務
お客様が便利になっただけではなく、主催側にもメリットが必要だと認識しました。
masanorisato
営業
データの取得方法、将来への投資
vic022141
営業
行動データ分析の精度の上げ方は様々あれど、個人情報の取り扱いには特に慎重になるべきだ
mura_15
クリエイティブ
便利なモノの裏には、仕掛けた側の思惑があるのだな、と思った。
y_cerezo
専門職
お客様が便利になっただけではなく、主催側にもメリットが必要だとあらためて感じました。それが行動データの把握ですね。
stfighter
経営・経営企画
マーケティングで有効に活用できるはずゆえ検討を進めたい。
yasu_go
その他
顧客の行動データ取得の手法の検討に活用できそう
kfujimu_0630
マーケティング
ディズニーなどの大型テーマパークの場合、顧客満足度はとても重要な指標だと思います。その顧客満足度を上げるために、パーク内での顧客の行動データは非常に重要だと思うので、ファストパスのアプリ化は、顧客にもオリエンタルランドにも、双方にメリットがある良い打ち手だと思いました。勉強になりました。ありがとうございました。
kimutaka3
資材・購買・物流
デジタル化が夢の国にも必要なんですね
テクノロジーは昔の人からすれば 魔法なのかもしれませんね
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
ディズニーファーストパスは利用者の行動データを集める手段として良い事例です。個人データの扱いに充分注意が必要ですが、利用者の行動パターンを把握することによりよいサービスを提供することができるようになります。