キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

「心理学の3大巨頭シリーズ①」アドラー心理学って?/耳で効く!ビジネスサプリ やさしい心理

  • 0h 6m (2sections)
  • 自己啓発
  • 知見録 Premium

このコースについて

1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。
やさしい心理のコーナーでは、心に留まった「言葉」から、キャリアや仕事に役立つヒントを読み解きます。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。
Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880

※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2024年8月公開)

コース内容

  • オープニング
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

20人の振り返り

  • s_sachi

    その他

    初めてアドラー心理学を知ったとき、課題の分離という考え方が、とてもためになりました。
    他の誰かのせいにしたり、他の何かのせいにしないということは、毎日の業務にも言えることだと思います。
    自分に起こっていることは、自分の問題だと捉え、目の前の業務に取り組んで行きたいと思いました。

    2024-09-04
  • shin-cocoa

    専門職

    行動には、目的がありき。
    悩みは、人間関係から発生する。

    2024-08-31
  • bssrws

    営業

    対人関係を上手く構築出来る方法を学ぶ事が大事ですね。

    2024-08-29
  • wataroo

    その他

    全ては自分が判断した結果だということ

    2024-08-30
  • fc3c

    建設・土木 関連職

    自らの決断が大事。人間関係は難しい。

    2024-09-02
  • youjinbou

    IT・WEB・エンジニア

    人間関係が大事であることがわかった。
    また課題に対しての解決策も参考になった。

    2024-08-22
  • akb58

    営業

    自分に正直に生きるのは難しいのかなぁと思いました。どこかで自分で逃げ道を作っているのですかねぇ。

    2024-08-31
  • mh_g

    営業

    目的
    課題の分離
    アドラー心理学を再度読んでみる。

    2024-08-21
  • tao_1

    資材・購買・物流

    自分の人生で上手くいかなくなったときや何か問題が起こった時に人のせいにしたくないから、自分の意志で人生の選択をしたい、という友人の言葉がまさにアドラー心理学に基づいていると思った。
    自分や他人の言動にはどんな目的があるのか、都度分析していきたい。

    2024-08-22
  • semskkw

    人事・労務・法務

    「アドラー心理学」という言葉を聞いたことはあったが、どんな考え方か知らなかったので、勉強になった。
    最後の言葉が刺さった。

    2024-08-23
  • k_osada

    販売・サービス・事務

    言い訳をするな!ということと理解しました。自分は悪くないという考えが強いほど、他人のせいにしてしまう心理ですね。

    2024-09-10
  • shikay

    メーカー技術・研究・開発

    アドラー心理学の本は何冊か読んだことがある。「全ての行動には目的がある。」自分もそう思った時はあって、例えば「納期を守らない人」に対して、「納期を守らないのは、納期よりも優先したいことがあるのか、このタスクに関心がないのか、それとも自分に何か伝えたいことがあるのか、どういう意図が背景にあるのか?」を考えたことがある。本人は「ウッカリ忘れてしまっていただけ」と言われるが、「3度もウッカリすることは考えづらいから本当はこのタスクはやりたくなくて他にやりたいことがあるのではないか」と聞いたこともある。しかしそうつっこまれることは抵抗があるらしく、踏み込ませてもらえない。だからもしかすると本当にただ忘れていただけなのかもしれないと思うようにした。「すべての行動には目的がある」のかもしれないが、人間関係を構築する上で目的を明らかにすることが良いとは限らない。時には見なかったふりも必要だと思う。あまりにそこに感度が高すぎると、それだけでエネルギーを消耗するから、鈍感力も必要という結論で終えている。「すべての悩みは人間関係から生じる」これも同感だが、この言葉だけ聞くと暗い気持ちになる。反面 悩みの解決も人間関係によってしかなされないのだと思うから、一人で孤独に奮闘しなければならないよりも明るい未来が感じられる。変わらないという選択をしているのは自分だが、たぶんそれが分かったところで自分が変われるわけではない。変わるためには他者との交流の中に映る自分を見ることで自分に気づき変われるのだと思う。自分で自分の姿を見ることができないから、他人という鏡を使って自分を見る感じだろうか。自分が変わった経験は転職だが、転職は自分を育ててくれた前職の人々と自分に関心を持ってくれる企業との間で行われる活動だから他者の関与が大きい。転職をして前職との物理的なつながりはなくなったが、現職で働く中で前職の名残を自分の中に感じることもあり、自分は今でも心の中では前職とつながっていると勝手に思っている。これも自分が選択していることなので何か目的があるのかもしれない。目的というのは、自分にとって都合の良い解釈をしておけばいいと思う。変わらない選択をする目的は、どうしても守りたいものを守るためなのかもしれないし、変わることが全てでもMUSTでもないと思う。そういう柔らかな選択を自分はしていきたい。

    2024-09-01
  • grit

    クリエイティブ

    意志と責任の所在、存在について考えるきっかけになった。
    禁煙できない人問題を考えると、フロイトの方がしっくりくる

    2024-09-11
  • sakura0023

    IT・WEB・エンジニア

    とりあえず概論は聞けましたので、もう少し詳細を聞きたい。

    2024-08-21
  • chiakik08

    メーカー技術・研究・開発

    最後に紹介されていた「やる気がなくなったのではない、やる気をなくすという決断を自分でしただけだ。 変われないのではない、変わらないという決断を自分でしているだけだ」がとても刺さりました。

    2024-08-30
  • prado_kento

    営業

    人間関係が大事であることがわかった。
    また課題に対しての解決策も参考になった。

    2024-08-21
  • inadon

    人事・労務・法務

    決断をしたのは自分という考えが印象に残った。それと課題の分離。

    2024-08-29
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    納得できる考え方です。
    自分の意思が根底にはあるのではと思います。
    違う選択を選ぶとしても結局は自分で決めている。確かに。
    脅されて???

    2024-08-21
  • hiroshi0825

    メーカー技術・研究・開発

    環境のせいにして言い訳を考えてしまいがちだけど、全ては自分が決めて行動しているということを理解して、自分らしく行動したいと思った。

    2024-09-06
  • masako_desu

    経理・財務

    すべて人間関係、なるほどと思います。

    2024-08-30

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。