100万人突破記念キャンペーン いまなら期間限定で20%OFF!2/28  13:00まで。

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

カスタマージャーニー ~顧客体験を中心としたマーケティング手法~

  • 0h 8m (11sections)
  • マーケティング
  • 初級

こんな人におすすめ

・新しいマーケティングの手法について学びたい方
・「自社の商品/サービスに、お客様からブランド価値を感じてもらいたい」と考えている方

このコースについて

カスタマージャーニーとは、顧客が自社の商品/サービスを購買するまでに至る行動全般のことです。現在の顧客は、商品やサービスについて、これまでとは比べものにならないほど、たくさんのポイントから情報を得るようになりました。
このようなタッチポイントの広がりから、これまで以上に顧客の目線を起点としたマーケティングの考え方が必要となってきています。それがカスタマージャーニーです。

本コースでは、顧客の経験を中心としたマーケティング手法であるカスタマージャーニーについて学びます。

コース内容

  • こんな方にオススメ
  • カスタマージャーニーとは?
  • カスタマージャーニーが注目される背景
  • 従来のマーケティング手法との違い
  • カスタマージャーニー・マップの作成ステップ
  • ステップ①ブランド戦略の確認
  • ステップ②ペルソナの設定
  • ステップ③カスタマージャーニー・マップを描く
  • ステップ④「真実の瞬間」を洗い出す
  • 事例:消費財メーカーP&Gの場合
  • コツ・留意点

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • test_

    メーカー技術・研究・開発

    カスタマージャーニーという言葉を初めて聞いたが、内容としては、これまでの顧客志向のマーケティングを顧客の行動にフォーカスして整理したものだと感じた。
    講義では最も満足度が向上する「真実の瞬間」にフォーカスしていたが、逆に最も不満を感じる点にフォーカスしていくことも有効であるかもしれない。

    2019-12-22
  • shin1032

    メーカー技術・研究・開発

    ペルソナを絞ることによって製品やサービスの開発中に「いま誰に何を提供しようとしているのか」を見直すことができて,プロジェクトメンバーが同じ方向を向きやすくなるように感じています。これがない状態では,各メンバーそれぞれのもっともらしい意見で停滞しがちになったり,単に声が大きい人が勝ったりします。

    2019-12-24
  • user-9a7550edbe

    undefined

    価値観が非常に多様化している中で、典型的なペルソナを絞り込もうとする考え方に違和感を覚えました。実践されている皆様、そこのところいかがでしょうか?

    2019-12-24
  • bibizu19711217

    メーカー技術・研究・開発

    B to Bのビジネスにも応用できると良いと感じた。

    2019-12-22
  • satoho

    建設・土木 関連職

    ペルソナと聞くと昔の阪急百貨店のカードを思い出してしまいます。ペルソナカード、よく利用させていただきました。で、そのペルソナですが、絞るということがなかなか難しいのではないかと思います。顧客像をうまく設定できる気がしないのです。また、その一人の細かい設定を決めて、その設定に基づく行動を予測することが、購買行動を起こすことにどれだけつながるのか、検証してみたくなりました。P &Gの事例が出ていましたが、ペルソナをP &G がどのように設定され、それがどのような効果を上げたのかについても、是非示していただきたいです。

    2020-07-27
  • k_s_0127

    その他

    ペルソナによってより顧客の購買感情に寄り添った戦略が出来ると思った。

    2020-04-20
  • yoshi_1206

    マーケティング

    これまでのプロダクトアウト的な考え方から、商品を初めて知ってから、購入して、使い、アフタサービスを受けるまで、多くの顧客接点があり、それぞれに意味があるので、会社として対応が必要となることが改めて理解できた。

    2019-12-21
  • ken_me

    メーカー技術・研究・開発

    自部門の製品に対しても カスタマージャーニーを確認してみます。

    2020-01-02
  • nuuska

    コンサルタント

    カスタマージャーニーマップ:顧客を起点としたマーケ手法。UX/UIマーケ。
    ・ブランド戦略:コア=一言で、パーソナリティ=イメージ、ポジショニング=センテンス の3つを一貫させる
    ・ペルソナ:ターゲットとする典型的な顧客像のプロフィール、クセ、行動特性などを綿密に書き出す
    ・マップ:AIDMAなどの各段階において顧客の行動、感情、満足度の繋がりを視覚化する。満足度が高まる瞬間を「真実の瞬間」とよぶ。

    顧客が購入に至るまでの5W1Hを考えることで、自身の製品、サービスの売り方を試行、認識できる。

    2020-01-27
  • ryo_0520

    経営・経営企画

    自分は販売職ではないが、顧客視点→上司の視点と読み替えて、上司がどのようなタイミングで情報に触れ、どう感じるのかを考えながら資料作成するといった応用も可能なのではと感じた。

    2019-12-17
  • kin-k

    営業

    顧客目線で考えるというのは従来のマーケティング手法でも大事な部分であり共通した点であると思う。
    真実の瞬間をコントロールするという所が非常に難しい。トライアンドエラーで繰り返し模索するしかない。

    2019-12-18
  • kaz47

    メーカー技術・研究・開発

    カスタマージャーニーについて理解した。

    2019-12-26
  • 2020hk

    その他

    顧客目線に立つことの大切さを感じた。

    2020-04-21
  • omokun

    経営・経営企画

    従来のマーケティングとカスタマージャーニーの使い分けを教えて欲しい

    2020-09-25
  • hiraki1098

    営業

    タッチポイントが広がり、今後は顧客が商品を選び評価する時代であり、顧客目線で商品作りする必要性が重要である事を学びました。

    2021-04-25
  • hiro_yoshioka

    メーカー技術・研究・開発

    色々想像するのは楽しい作業
    ってそういうことじゃないか^^; 

    視点を変えることで、いろいろな気付きが得られそうです。想像力を掻き立てよう!

    2021-11-17
  • djmpajmpkm

    営業

    解説は認知してる前提で進んで行ったが、無認知から始まる場合のマップも解説して欲しかった

    2021-12-08
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    顧客の購買までの行動は変化している。

    2022-07-18
  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    分かった様な、分からなかった様な、、、
    復習して、手の内に入れたい、と思います。
    ありがとうございます。

    2022-11-26
  • harunosuke

    その他

    今年はカスタマジャージーのマーケティング手法を使って、顧客提案を考えたいと思います。

    2023-01-04
  • tokitakanta

    営業

    自社の商品をどう思ってくれるのだろうか、、、と言ったことを考えながら戦略を考えることがまずはじめの第一歩になるのではないかと考えた。

    2023-11-09
  • yumi-mama

    専門職

    採用活動においても戦略を立てられそう

    2023-09-26
  • takahashi-toshi

    人事・労務・法務

    カスタマージャーニーによる具体的な事例をもう少し学習したい

    2023-09-26
  • tetu1970

    営業

    ニーズの変化が激しい現代社会では、従来のマーケティング手法を用いるとともに、カスタマージャーニーと言う発想で、商品の開発からポジショニングなど微妙に変化をさせながらマーケティングしていく必要がある。そういった観点から日頃商品の戦略とを見ていきたいと思います。

    2023-09-27
  • hisaohiramoto

    その他

    カスタマージャーニーは初めて聞く言葉でした。自社としては強みをアピールする機会を多く創出するため展示会等の積極的な参加をするべきと思います。

    2023-09-27
  • gsist

    マーケティング

    ペルソナに該当する顧客に対してアプローチすることができるので、従来のターゲティングよりも具体的で狭い範囲に施策を打ったり営業をかけたりできると思う。
    うう

    2023-09-27
  • kazuya-kouno

    経営・経営企画

    ペルソナとターゲットの違いは?専門用語が多かったので定義付けて解説してほしかった。専門用語ほど普段耳慣れていないので勝手に解釈しがちで内容がかけ離れたものになってしまう。

    2023-09-28
  • yasuda-gen

    営業

    カスタマージャーニーを利用したい

    2023-09-28
  • 7031

    経営・経営企画

    少し時代遅れなイメージもありますが、様々な場面で気づきを得ることが出来るため活用していきたいです。

    2023-10-01
  • ha

    営業

    顧客の潜在的に抱えている課題の認知、そしてその潜在的なニーズを引き出すタッチポイントをどこで行うかを考えなければならないと感じた

    2023-10-01
  • yhat0705

    営業

    顧客から見たら自社の製品はどう見られているか、視点を合わせることは大切であり、難しいことだと思った。
    自社ブランドの分析、顧客の分析を入念にやって、言語化することが大切。

    2023-10-02
  • kytm59

    マーケティング

    行動・感情の導線をベースにブランドを構築していくことによって、これまでとは異なる発見の可能性がある。

    2023-10-02
  • saya-ken

    販売・サービス・事務

    非常に参考になりました。自分もいち消費者として体験してみたいと思いました。

    2023-10-02
  • yujihoshi

    経営・経営企画

    既存の顧客にヒアリングしないとわからない

    2023-10-03
  • shaka_do

    コンサルタント

    自社の商品やサービス起点のマーケティングでは時代の変化に取り残される。
    顧客起点の購買心理・行動は時代に合わせて変化するので、常に新しいプレゼンテーション内容・アプローチ手法を取り入れることが可能であり、商品やサービスのアップデートにも有効であると感じた。

    2023-10-03
  • akinobunaito

    営業

    日々の営業活動で意識してゆきたいです。

    2023-10-03
  • yoshida-h

    その他

    顧客目線に立つことの大切さを感じた。

    2023-10-04
  • fkyoko

    マーケティング

    既存の物はイメージしやすいが、新規商品でマップを作る際に各ステップを具体的にする難しさを感じた。ローンチ後のマップ修正も重要だ

    2023-10-05
  • 9204240000

    その他

    顧客が自社の商品、サービスを購買するまでに至る行動全般をカスタマージャーニーのマーケティング手法で読み解く必要がる。
    現在様々なタッチポイントの広がる傾向にある為、顧客の目線を起点としたマーケティングの考え方が必要になってきた。

    2023-10-05
  • iida_45

    金融・不動産 関連職

    顧客発信でのマーケティングは主にbtocの場面で活躍する。また、ニッチなところではあるが社長がタクシーで移動する機会が多いことに注目して、タクシーでの宣伝広告に力を入れる会社があるとの話をきき、正しく真実の瞬間をうまく見つけた例だと思った。

    2023-10-05
  • naoshiba

    専門職

    物品を販売しない自分の業務でも、ターゲットの典型的なペルソナを設定し、カスタマージャーニーマップを描くことは役立つと思った

    2023-10-06
  • taku318

    メーカー技術・研究・開発

    具体的なペルソナを設定し顧客目線の感情や行動を想像することによって、より新しいアイデアが生まれてきそう。
    だけど、なぜそのペルソナでいいのか、等、いろいろつっこみもでてきそうなので、古い体質の企業では理解されないかも。

    2023-10-06
  • watanabe-tat

    専門職

    カスタマージャーニーに基づいたマーケティング手法は、観光のお土産ギフトサービスにおいて活用したい。顧客が商品を選択し、贈答によって感謝を頂く瞬間は、感動や驚きを創造できる大切な機会である。カスタマージャーニーの視点を強化することで、お土産ギフトサービスの価値を高める方法や、顧客の感情に訴える切り口のアイデアが出てくる。たとえば、地元の特産品を取り入れたオリジナルなギフトセットや、観光地の魅力を伝えるストーリーテリングなどが考えられます。顧客の心をつかむために、カスタマージャーニーに基づいたマーケティング手法を活用したい。

    2023-10-06
  • inaba12345

    IT・WEB・エンジニア

    MAツール利用については、タッチポイントの一つとして考えるようにしていこうと思います。

    2023-10-09
  • shintani_0409

    IT・WEB・エンジニア

    カスタマージャーニーを活用して、お客様の購入までの行動を分析し、顧客理解を深められるようにしたい。
    具体的には、顧客のペルソナを自社内で共有し、カスタマージャーニーマップを作成する。

    2023-10-09
  • 93188700000

    営業

    自部門の製品に対しても カスタマージャーニーを確認してみます。

    2023-10-10
  • mirumaru

    販売・サービス・事務

    情報をとる、顧客獲得

    2023-10-12
  • mutotaku

    金融・不動産 関連職

    ものだと感じた。
    講義では最も満足度が向上する「真実の瞬間」にフォーカスしていたが、逆に最も不満を感じる点にフォーカスしていくことも有効だと感じた。

    2023-10-12
  • yasuyasud

    営業

    カスタマージャーニーについて顧客がどのような購買意欲を持つのか分析できる。

    2023-10-12
  • m_takenawa

    経営・経営企画

    カスタマージャーニーに基づくマーケティング手法については、自分の業務においては、経営戦略策定において、とにかく顧客を意識して効果的な戦略になっているかなど、考え方を応用して活用できるかと思いました。

    2023-10-12
  • tkmtkm

    その他

    顧客に契約してもらうまでの接客において、顧客の立場で購入意欲を高められるポイントを、カスタマージャーニー全体やタッチポイントやペルソナ設定考えながら対応し、対応数を増やして対応パターンを拡大するのが良い。

    2023-10-13
  • fumi-manabi

    その他

    カスタマージャーニーマップを何度もブラッシュアップしながら、タッチポイントを探るのがよさそう。精度は自然と上がっていきそう。真実を探るのは頭の中で考えただけでは出ないと思った。

    2023-10-13
  • ume_97

    営業

    顧客行動からの視点でマーケティングを実施することが顧客の求める製品、サービスを生み出すことに繋がる。顧客目線の考えが重要だと改めて認識した。

    2023-10-15
  • nukinuki

    販売・サービス・事務

    実際のイメージがついていないので、多くの例を見て勉強したい。

    2023-10-15
  • tak-a-aki

    人事・労務・法務

    多くの顧客が登場するため、誰をペルソナとして設定するのかが難しいと感じる。一つの事業でも複数のペルソナを設定すべきなのか、そのあたりをどこまで大雑把に考えて良いのかが悩ましい。

    2023-10-16
  • okita99

    営業

    難しく考えすぎず真実の瞬間を中心にM-けてぃんぐ施策を考えてみる

    2023-10-16
  • naoya_09

    マーケティング

    所属組織でもサービスを持っており、それぞれにおいてブランド戦略や、ペルソナが明確に定められていないため、カスタマージャーニーの手法を用いて、順に顧客体験を明らかにすることで、最適なマーケティング施策や、顧客接点の改善につなげていきたい。マーケティング施策においては現状、獲得に寄っているが、認知・理解に重点を置いた方が良いサービスもあると感じている。

    2023-10-16
  • _ari-katsuya

    資材・購買・物流

    顧客目線でのマーケティング戦略であり有効的である。ブランド戦略を理解し活用していきたい。

    2023-10-16
  • yuta88888

    マーケティング

    実践あるのみだと思います。

    2023-10-16
  • nogi3253

    マーケティング

    お客様がどのような思考をもっているか、どのような活用を想定し、活用した際、どのような感情を持ってほしいかの仮説をたて、ポイントポイントでアップデートをしながら実施する

    2023-10-17
  • yasumuchi

    その他

    業務の判断基準に活用します

    2023-10-17
  • yasu0413

    営業

    顧客の目線を意識して、アイデアを生み出していく

    2023-10-17
  • ishiguro_koji

    IT・WEB・エンジニア

    カスタマージャーニーは顧客目線を戦略に取り込む視点であり、弊社に抜けがちな視点であると感じます。意識して取り組んでいきたいと思います。

    2023-10-18
  • itou-takashi

    その他

    ペルソナを明確にすることにより、顧客が求めている商品(サービス)が明確になるため、機会損失が低減される。

    2023-10-18
  • morizono_nasato

    建設・土木 関連職

    顧客視点で仕事を進めていけば、価値の高い物に見せることができると思う。

    2023-10-19
  • irami

    建設・土木 関連職

    顧客の視点に立ち、顧客のニーズ・疑問・不満を把握するための重要なツールの1つとして活用できそう

    2023-10-19
  • wiika

    販売・サービス・事務

    業務で活用する際に完璧に作成するのではなく、途中で修正してゆく形で進めてゆきたいと思いました。

    2023-10-19
  • hikaruz

    その他

    カスタマージャーニーについて理解出来た。

    2023-10-19
  • masaru-hatase

    販売・サービス・事務

    自社サービスを購入していただく、お客様の行動を俯瞰することにより
    更なる売上の拡大が可能となる。

    2023-10-20
  • kminatoya

    マーケティング

    プロダクトよりシステム製品へ応用についても考えていきたい。

    2023-10-20
  • tadazake

    営業

    カスタマージャーニーは非常に重要だと感じた。従来のマーケティングと併用したい。

    2023-10-22
  • kinotaro0828

    経営・経営企画

    カスタマージャーニーについて理解できた。

    2023-10-22
  • kenji1209

    メーカー技術・研究・開発

    とくにございません。

    2023-10-22
  • youshinkan

    コンサルタント

    お客様、デリバリメンバ、部署の三方良しを実現するため、OCSが一方的に顧客に支援するという姿勢だけでなく、OCSのブランドイメージを明確化することで、真にOCSに支援を依頼したいと思える顧客を増やすこと、ペルソナを明確にすることで、OCSとしても真に支援したいと思える顧客を設定する。
    売上を重要視するのではなく、顧客との出会いを最も重要視し、その後に売上やロイヤルカスタマー化に向けた戦略設定を行う様にすることが、最終的には良い顧客、良いプロジェクト創出につながり、三方良しの実現にもつながる。

    2023-10-22
  • furuya0227

    営業

    カスタマージャニーという言葉は初めて聞きました。
    今までのなかった知識であり、積極的に自分で使うこと、まわりにも広めることを意識していきたい。

    2023-10-23
  • hoshino202309

    人事・労務・法務

    カスタマージャーニーの作成をこれから実行するにあたって、精密に作りすぎないこと、成長させる点をまなんだ

    2023-10-23
  • sakiyam2

    IT・WEB・エンジニア

    顧客体験を想定するという手法は、B2Bでも活用できると思った。

    2023-10-23
  • koji_wada

    マーケティング

    カスタマージャーニーを作ることが目的になってしまい、最終的にどのような顧客の態度変容を促したいのか、カスタマーサクセスを実現したいのか、それらにより事業としてどのような成功や成果を得たいのか?重要なポイントを見失わないようにしたい。

    2023-10-24
  • ktr_e2

    営業

    ペルソナを設定する、というアイデアが印象に残る。
    顧客の嗜好や行動を限定・想定することで、マーケティングに携わる人が、第三者になった気分で議論を進めることが出来るのではないかと感じた。

    2023-10-24
  • owashi_h

    その他

    一度立てた目標をずっと固定するのではなく、必要に応じて変えていこうと思う。

    2023-10-24
  • masatomayu

    営業

    カスタマージャーニーについて学びました

    2023-10-24
  • shinji-inukai

    その他

    カスタマージャーニーについて理解できました。

    2023-10-24
  • kanai_masa

    営業

    真実の瞬間をつかみ、そこに対して施策を打つことが大切と考えます。

    2023-10-24
  • chio01

    専門職

    ペルソナを絞り込み、ターゲット顧客がどこにあるか。また顧客視点での商品開発がじゅうようであると感じた。

    2023-10-25
  • amz

    IT・WEB・エンジニア

    一つのWebページ作成業務において、ページ内の上から下までスクロールする間の顧客の体験を意識する視点を導入し、よりメリハリのついた体験をもたらすページ構成を考えることに活用できそうだと思いました。

    2023-10-25
  • mamabiya17

    販売・サービス・事務

    カスタマージャーに作成のポイントは、メインターゲットであるペルソナの設定。多く作り過ぎず、最も商品を購入してほしい人物像は誰かを検討する。必ずしも現在の顧客とは限らない。ペルソナづくりのプロセスとして1,情報を集める。2,共通項を探す。3,人物像を言語化する。4,ギャップを検証する。以上の4つのプロセスを得てペルソナを作り上げていく。
    次のカスタマージャーニー作成の基本的な流れとして、1,認知。2,訴求。3,調査。4,行動。5,推奨の順で作成していく。

    2023-10-25
  • pagupagu

    営業

    内容を把握した上での提案や戦略を練ることが必要であることを学んだ

    2023-10-26
  • asumirio

    その他

    自分が広告を見てその製品にどのような感情を持つのか、店舗にてその商品を見て購買につながるか。
    顧客の目線の疑似体験をしてみたい。

    2023-10-28
  • kentaro_terui

    販売・サービス・事務

    学んだ内容を理解して活用する

    2023-10-28
  • rams_stm

    経営・経営企画

    なんとなく理解していたつもりだったが、体系立てては理解できていなかった。
    カスタマー起点で考えるのは普段プロダクト側から考えていると逆に難しくなりそうと思った。

    2023-10-30
  • mochie

    マーケティング

    自社サービスをカスタマージャーニーマップで描くと真実の瞬間はどこにあるのか気になった。

    2023-10-30
  • murakami-san

    営業

    顧客の目線を起点とし、顧客の経験を中心としたマーケティング手法を勉強し、これからマーケティング施策を考えていくよう心掛けます、!

    2023-10-30
  • yuk_o

    人事・労務・法務

    ターゲットの条件をたくさんつけすぎると逆によくないということだけ理解できました。

    2023-10-31
  • iwa_yoshi

    IT・WEB・エンジニア

    顧客視点に立つマーケティング手法として重要であると理解した。

    2023-10-31
  • satoshi596

    営業

    カスタマージャーニーマップを作成し顧客の購買心理の変遷を理解することが拡販に必要だと感じました。

    2023-10-31
  • takanaka-mi

    営業

    カスタマージャニーにおいても個人を相手にしないビジネスの場合、真実の瞬間等を把握することは難しいが、顧客ヒアリングやアンケートなどを実施し、出来るだけ可視化する必要があると感じた。

    2023-10-31
  • cx60

    その他

    比較的ペルソナ設定はするが、カスタマージャーニーマップに落とし込んで、戦略立案は不足していたと思う。顧客の購買行動、感情、満足を想定した戦略、戦術立案にいかしていく。

    2023-10-31
  • shin-takada

    営業

    顧客体験を手法としたマーケティングの手法が現在の主流となるつつある事を理解し、顧客の真実の瞬間がどこにあるのかを見極め、どのような心理状態にあるのかを把握し、売れる商品作りに役立てる手法であることを理解した。

    2023-10-31
  • tomori0517

    マーケティング

    BtoBにおいてはなかなか顧客視点で考える意識が薄いので、あえてBtoB事業でのカスタマージャーニーマップを描いてみる事を実践してみようと思いました。

    2023-11-01
  • sai-3448

    人事・労務・法務

    カスタマージャーニーという言葉は初めて聞きましたが、今回学んだことを参考にしたいと思います。

    2023-11-01

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。