キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

「悩む」から「考える」へ切り替えよう!上手な悩みの解消方法とは?/耳で効く!ビジネスサプリ キャリアの考え方

  • 0h 4m (2sections)
  • 自己啓発
  • 知見録 Premium

このコースについて

1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。
キャリアの考え方のコーナーでは、自分らしい生き方を見つけるためのヒントをお話します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。
Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880

コース内容

  • オープニング
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

42人の振り返り

  • satsuki_yokoi

    販売・サービス・事務

    悩んだときの対処方法を改めて再確認しました。
    1.問題を紙に書きだす。
    2.自分のできることに集中する。
    3.他人に相談して考えを整理する。

    2023-11-05
  • munesaki

    営業

    紙への書き出しと自分でコントロールできない事は諦める、例えば、他人の性格や考え方、は腑に落ちた。
    でも、その他人の性格や考え方こそが仕事を進める上での多数を占める場合、考えて解決には到達できないのか?

    2023-12-04
  • toshiyamebs

    その他

    悩みを書き出して解決できるものを探すというのは目から鱗でした。実践します。

    2023-12-26
  • kimutaka3

    資材・購買・物流

    悩み事を紙に書き、客観的に見て、自分で出来ることに集中して行う

    2023-12-21
  • tn_infinity

    営業

    『悩む』と『考える』の違いについて、ボヤッとは分かっていたが、はっきりとイメージすることができた。
    『考えている』つもりでも、ただ『悩んでいる』だけ...という場面が大いにあることを理解できた。確かに”ひと(他人)”に起因することで『悩む』ということが多いが、自身でできることをやっていく『考える』ということに集中すれば、かなりシンプルに動いていけることになると感じた。

    2023-12-29
  • sanamama8119

    資材・購買・物流

    悩むから考えるへ思考を切り替える。なるほど!早速実践したいです。

    2024-01-22
  • eizan_1000

    IT・WEB・エンジニア

    何に悩んでいるかを書き出すことで、客観視できる状態にすることが重要と思いました。

    2024-01-24
  • yamashitakzm

    メーカー技術・研究・開発

    本コースより、以下のことを学びました。
    ・悩むはぼやっとしているだけ、考えるかアクションがある。悩むから考えるに移行させる
    ・紙に書き出す。自分がコントロールできるものに集中する
    ・相談相手を準備しておく。メンターを複数人持っておく

    2024-01-28
  • yuk_o

    人事・労務・法務

    自分の頭のなかでぐるぐる悩むことも、他人から客観的に見て意見をもらえたら解決することもたくさんあるので、相談できることはしてみようと思います。

    2024-02-04
  • sakamoto-aki

    営業

    悩みを書きだす、というのは、他のビジネスサプリでも推奨されていた。
    自分にはハードルが高いのか、なかなか実践できないが、これをやるかやらないかでその後が決まるのだろう。
    書いて整理し、思考モードに切り替え、コントロールできる問題にのみ集中する。
    その段階にいく為に、とにかくまずは書き出すことから始めねばならない。

    2024-03-05
  • ss3385

    建設・土木 関連職

    悩みをいかにして解決していくかを考えるようにします。

    2024-03-13
  • morimotoa

    営業

    悩みは紙に書き出す。出来る事と出来ない事に分ける。相談する人を確保する。

    2024-04-06
  • k56

    人事・労務・法務

    書いたり話したり形にした時点で解決に近づく。

    2024-04-18
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    頭ではわかっていても悩みますね。
    他人と過去は変えられない。
    自分の未来を意識するようにします。

    2024-06-11
  • tokikita

    販売・サービス・事務

    悩む事を考える事へシフトさせるという事は問題解決のステップ
    今日からトライしたい。

    2024-06-21
  • tanimotokou

    マーケティング

    自らの知見を広げる為に受講しました

    2024-08-05
  • ri_13

    メーカー技術・研究・開発

    以下の4つのポイントを学んだ
    ①問題を紙に書き出す
    ②自分のできることに集中する
    ③他人に相談する
    ④普段から相談できる相手を意図的に作っておく

    2024-08-26
  • shikay

    メーカー技術・研究・開発

    自分は言語化が好きなので、モヤモヤしたらとりあえず書き出すことにしている。しかし本当に悩む事態になると、言葉が出てこない。本当に自分が向き合うべきは言葉にならない部分だろうとは思うが、その部分を明らかにするには消去法で行くしかない。言葉にできるところは言葉にしつくして、それでも残ったところはどこなのかを見極めるために、ただひたすら地味な言語化を続けている。最近書き出せる程度の悩みが自分の中に残っていないようになってきた。その状態が続くと、自分がコントロールできることが増えるので、次第に相談しなくなる。相談しても相手よりも自分の解決力が増すからだ。他人は自分よりも自分の状況を理解しているわけではないし、自分の問題に対する責任もないから意義ある相談ができなくなる。「相談したら、役に立ったと見せかけねば」とか「この時間内で結論っぽいものを出さねば」とか余計なことを考え出してさらに相談が億劫になる。こうして孤立していくのだが、自分でコントロールできる範囲を広げていくことが成長だとも思うし、どうしたら相談する気に自分がなるのかがよくわからなくて悩んでいる。確かに別の視点が得られる利点はあるが、それは相談しなくても同じような場面で他者がどのように行動しているかを観察すると何となく解決策が思い浮かぶ気がするし、わざわざ相談する必要性って何だろう と悩ましい。この悩みにおいて自分がコントロールできることは、「意図をつけること」と「意図の結果を評価すること」だろうか。これを試すために「相談」を利用するというのなら、まあ 相談できなくはないかもしれない。

    2024-09-21
  • m-sakimura

    マーケティング

    悩みを書き出すと頭で考えるよりもすっきりする気がするので、ぜひやってみたいと思いました。

    2024-10-18
  • syoko130241

    専門職

    悩んで解決しないことが多いので参考にしまさ

    2024-10-25
  • mmmmmmt

    金融・不動産 関連職

    悩んだことは紙に書きだす、からやってみようと思います。

    2024-10-31
  • toshiaki_suzuki

    営業

    とても参考になりました。

    2024-12-17
  • h-f-00

    IT・WEB・エンジニア

    「悩む」から「考える」に切り替えることの意義を学ぶことが出来た。

    2023-11-03
  • koheitad

    営業

    悩むと考えるの違いを明確にする

    2023-10-18
  • miwa0218

    販売・サービス・事務

    書き出す事、相談する事。この2つを意識していきます。

    2023-10-18
  • hide1119

    営業

    整理して、悩むから考える事に頭を切り替える

    ・紙に書き出す
    ・自分のコントロール可能な範囲で対応する

    2023-10-18
  • ryoko_517

    販売・サービス・事務

    悩むだけでは解決できないことがわかりました。
    考えて解決策を出していこうとおもいます。

    2023-10-19
  • a_b_cd_e

    販売・サービス・事務

    自分の影響力が及ぼせる範囲かそうでないのかは意識する。

    2023-10-24
  • gen_kigo

    資材・購買・物流

    悩むから考えるをしていたと思った。自己改革もした。マインドコントロールもした。そしてメンターといった人もいて、相談した。でも現在の仕事を変更できずに1年になろうとしている。

    2023-10-25
  • inaka_4451

    その他

    悩むから考えるへ切り替える方法。
    ①悩みを書き出す。
    ②書き出した悩みの中で、自分でコントロールできる部分にフォーカスし、解決法を考える。

    2023-10-27
  • chocochocozap

    経理・財務

    悩んでモヤモヤしていましたが、書き出して考えてみます。

    2023-10-29
  • tom-tom-

    販売・サービス・事務

    参考にさせていただきます

    2023-10-30
  • kondo-2473

    専門職

    言われてみると悩むはただもやっとしているだけ。その状態から考える方向に切り替える。その考え方も紙に書きだす。人に愚痴といった形で話を聞いてもらうことで客観的に考えることができる。悩みを聞いてくれる方を常にいる状態にしておく。

    2023-12-26
  • yusuke_komagata

    人事・労務・法務

    悩む場面まで多い業務だが、いかに考えるに切り替え、いかに一緒に考えることができる相談を作るかが鍵となると思う。

    2023-11-05
  • ke_ko_

    営業

    悩みごとのほとんどは人間関係であり、解決する方法もまた相談する相手を作るということから人間関係が必要となってくる。
    コミュニケーション能力はどのような分野でも必要となるのでとても重要。

    2023-11-17
  • nori-jun

    人事・労務・法務

    紙に書いたり他人に相談することで、客観的になり、自分が出来る事にだけ焦点を当てる事ができる。

    2023-11-20
  • nicolu

    その他

    「悩む」から「考える」に切り替える・・自分は問題があったとき悩んでなかなか前へ進めないので、この意識をもって
    とりくんでいこうと思う。相談相手がいるのはとても心強い。日頃からいろいろな人達とのコミュニケーションをとり
    いい関係を築き、困ったときに助けがもとめられる人を作っておきたい。また反対に頼られる存在にもなっていたいと思う。脳内では整理できず、ぐちゃぐちゃになってしますので紙に書きだし問題を明確にしておくことも大切だと思う。

    2023-11-21
  • panthers85

    販売・サービス・事務

    紙に書きだすことで物事の整理ができます。何に悩んでいるのか、どうしたいのかを本気で考えるようになったら優先順位をつけて実行したらいいのかな。他人に決定権があることで自分にできないことを悩んでいても仕方ないかな。

    2023-12-09
  • sakimi

    専門職

    悩むことと考えることは違うと再確認ができた。
    悩むことは、具体的な問題解決に繋がりにくいが、考えることで、問題定義から解決まで進んでいける。
    紙面に書き出すことで、考えを客観的にみることができる。ジャーナリングなども学んでみたいと思った。

    2023-12-12
  • atago08

    金融・不動産 関連職

    紙に書き出すことから始めてみる。書いたことによって、頭の整理が出来、順番をつけて進めると思う。更に周りに相談出来る人を複数作り、良いアドバイスを受けられれば、よりスムーズに仕事が捗ると思う。

    2023-12-12
  • koyaokuda

    営業

    ありがとうございます

    2023-12-16
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    悩むことを止めて、実際に実行できることを考えてそれに集中するようにします。

    2023-10-18

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。