キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

歴史を変えるリーダー 五つの覚悟~田坂 広志

投稿日:2021/07/14更新日:2021/07/15

【音声版はこちら】

G1茨城フォーラム2021
「歴史を変えるリーダー 五つの覚悟」
(2021年4月17日開催/水戸M-SPO)

「学問事業一致」「集衆思宣群力」―― 幕末の動乱期、水戸藩九代藩主斉昭公が弘道館記に記した次代を担うリーダーたちへのメッセージは、G1の「思想から行動へ」の精神に通じている。G1茨城フォーラムの最終セッションは、出会いと学びを振り返り、自らの行動へと昇華させていくための内省の時間。G1サミットやグロービスあすか会議において、常にリーダーの志と覚悟を問う、田坂広志氏の言葉に心で向き合う。「G1に集う日本のリーダー諸氏は、この水戸という変革リーダー輩出の地において、その深い精神性をこそ学んで頂きたい」との思いを込め、田坂氏が渾身の講演を行う。(肩書きは2021年4月17日登壇当時のもの)

  • 田坂 広志

    多摩大学大学院 名誉教授/グロービス経営大学院 特別顧問・特任教授/田坂塾 塾長

    東京大学卒業、同大学院修了。工学博士(原子力工学)。1987年、米国シンクタンク・バテル記念研究所客員研究員。1990年、日本総合研究所の設立に参画。現在、同研究所フェロー。2000年、多摩大学大学院教授に就任。社会起業家論を開講。同年、21世紀の知のパラダイム転換をめざすグローバル・シンクタンク、ソフィアバンクを設立。代表に就任。2008年、世界経済フォーラムのグローバル・アジェンダ・カウンシルのメンバーに就任。2010年、4人のノーベル平和賞受賞者が名誉会員を務める世界賢人会議、ブダペストクラブの日本代表に就任。2011年、東日本大震災に伴い、内閣官房参与に就任。2013年、全国から4800名の経営者が集う場、「田坂塾」を開塾。著書は80冊余。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース