100万人突破記念キャンペーン いまなら期間限定で20%OFF!2/28  13:00まで。

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

「資源管理」で日本の水産を守ろう~伊藤順朗×沖恵梨×津田祐樹×花岡和佳男×松井隆宏×小林史明

投稿日:2018/12/04更新日:2019/04/09

G1海洋環境・水産フォーラム
第2部全体会「水産トレーサビリティ実現による成長の方策~世界のスタンダードと立ち遅れる日本の現状~」
(2018年11月4日開催/グロービス経営大学院 東京校)

「食」の安全に対する消費者の関心が年々高まる昨今、世界ではMSC(Marine Stewardship Council)認証制度など、水産物のトレーサビリティが常識となりつつある。しかし、日本では、水産物の厳格なトレーサビリティ確保の法的義務はなく、一部ブランド魚や害虫被害回避のために一部独自に行われているのみである。輸入水産物についても同様で、水産物の約4割を輸入に頼っていながら、違法漁業によって乱獲された水産物が安く市場に出回り、法規制を順守する漁業者を不公平な競争にさらすリスクが広がっている。水産物の正しい情報を消費者に伝え、食の安全確保、漁業者の保護を実現するトレーサビリティ実現のために、私たちが取り得る行動とは。(肩書きは2018年11月4日登壇当時のもの)

※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。

新着動画

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。