
葛山 智子
GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
大学院卒業後、ナイキ・ジャパンを経て、アマゾン・ジャパンにて
グロービスでは、経営戦略・マーケティング領域の研究・プログラ
名古屋大学教育学部卒業、オハイオ大学経営大学院修士課程(MBA)、同大学院スポーツ健
-
2021.04.13
海外で結果を出す人は何が違うのか〜高橋亨×田村耕太郎
- 高橋 亨
- グロービス コーポレートエデュケーション マネジング・ディレクター/グロービス経営大学院 教員
- 田村 耕太郎
- ミルケンインスティテュート アジアフェロー/国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院 兼任教授
- 葛山 智子
- GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
-
2021.04.01
東南アジアの配車アプリGrab(グラブ)は、なぜ急成長したのか
- 葛山 智子
- GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
-
2019.12.19
海外駐在員に必要な「柔軟性」とは?
- 葛山 智子
- GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
-
2019.12.04
海外駐在員にとって英語力よりも重要な言語化能力とは?
- 葛山 智子
- GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
-
2019.11.19
海外で結果を出せる人に共通する「環境の違い」への対応とは?
- 葛山 智子
- GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
-
2019.11.07
海外駐在員に必要なのはプライドを捨ててmust to doに集中すること
- 葛山 智子
- GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
-
2019.10.30
結果を出せる駐在員と出せない駐在員の違いは何?
- 葛山 智子
- GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
-
2017.02.23
海外駐在員よ!あなたから作ろう「ホンシャ」との追い風コミュニケーション【世界で勝つ戦略思考術】
- 葛山 智子
- GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
-
2017.02.16
海外駐在員が心得ておきたい日本本社との付き合い方【世界で勝つ戦略思考術】
- 葛山 智子
- GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
-
2016.09.26
グローバルリーダーに3Eが必要なわけ【世界で勝つ戦略思考術】
- 葛山 智子
- GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
-
2016.09.05
グローバルコミュニケーションは3倍の量が必要【世界で勝つ戦略思考術】
- 葛山 智子
- GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
-
2016.07.25
「仕組化」こそマネジメントの仕事【世界で勝つ戦略思考術】
- 葛山 智子
- GLOBIS Asia Campus Pte.Ltd. President/グロービス経営大学院教員
