
柳田 佳孝
グロービス経営大学院 教員
慶應義塾大学理工学部機械工学科卒業、グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了。
株式会社ブリヂストンにて世界最大の超大型タイヤ生産技術開発に従事。その後、株式会社ワークスアプリケーションズでの最先端IT技術の研究開発職を経て株式会社グロービスに入社。
現在はビジネススクール部門のディレクターとして、PR・マーケティング戦略の策定・実行、CRM・MA(マーケティングオートメーション)・分析基盤・基幹系ほか多数のシステム構築・運用改善やDX推進など、学校経営全般に携わっている。
-
自分のスキルをアップデートし続けるリスキリング〜後藤宗明氏(一般社団法人ジャパン・リスキリ…
- 後藤 宗明
- 一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事/SkyHive Technologies 日本代表
- 柳田 佳孝
- グロービス経営大学院 教員
2023.04.12
-
日本でDXを進めるためには、どうすべきか?~各務茂雄×荒瀬光宏
- 各務 茂雄
- 株式会社三菱UFJ銀行 デジタルサービス企画部 経営企画部 部長/情報経営イノベーション専門職大学准教授
- 荒瀬 光宏
- 株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所 代表取締役・DX エバンジェリスト
- 柳田 佳孝
- グロービス経営大学院 教員
2023.01.24
-
DX成功のメカニズム-組織変革とDXの先にある未来-~三枝幸夫(出光興産 執行役員CDO・…
- 三枝 幸夫
- 出光興産株式会社 執行役員CDO・CIO 情報システム管掌(兼) デジタル・DTK推進部長
- 柳田 佳孝
- グロービス経営大学院 教員
2022.06.08
-
プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる~尾原和啓
- 尾原 和啓
- IT批評家
- 柳田 佳孝
- グロービス経営大学院 教員
2022.04.01
-
新事業創造の前に立ちはだかる壁〜難局を乗り越える鍵とは~木内文昭×髙木元義×中野智哉×柳田…
- 木内 文昭
- 株式会社マクアケ 共同創業者・取締役/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
- 髙木 元義
- 株式会社パソナグループ 常務執行役員 広報本部長/メタバース本部長 株式会社パソナJOB HUB 代表取締役社長 ハイブリッドキャリア協会 代表理事/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
- 中野 智哉
- 株式会社i-plug 代表取締役CEO...
2021.11.10
-
量子コンピュータの最前線~量子コンピュータはビジネスにどのようなインパクトをもたらすのか~…
- 寺部 雅能
- 住友商事株式会社 Quantum Transformationプロジェクト代表 /東北大学大学院 情報科学研究科 客員准教授
- 柳田 佳孝
- グロービス経営大学院 教員
2021.09.28
-
ビジネスデザイナーが考える、今の時代に求められる人材とは~Takram佐々木康裕
- 佐々木 康裕
- Takram ディレクター/ビジネスデザイナー
- 柳田 佳孝
- グロービス経営大学院 教員
2021.08.23
-
神マンガのストーリーで学ぶ!ビジネススキルとマインド~グロービスMBAマンガ研究会代表・上…
- 上野 豪
- DRONE PILOT AGENCY 株式会社 代表取締役/スタートアップ漫画 「スタンドUP スタート」監修
- 柳田 佳孝
- グロービス経営大学院 教員
2021.02.01
-
ニューノーマルにおける攻めと守りのDX主要戦略と施策
- 田口 恭平
- アドビ株式会社 プロフェッショナルサービスセールス本部 本部長
- 生駒 浩大
- アドビ株式会社 ビジネスアーキテクト
- 柳田 佳孝
- グロービス経営大学院 教員
2020.12.04