キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

バリュー・プロポジション・キャンバス ~顧客提供価値をデザインする~

  • 0h 11m (9sections)
  • 経営戦略
  • 初級

こんな人におすすめ

・新製品・サービス開発のヒントを得たい方
・既存製品・サービスの改善に繋がるヒントを得たい方
・顧客提供価値について理解を深めたい方

このコースについて

新たな製品開発や既存サービスの見直しをする際に、自社の製品・サービスが顧客の求める価値を提供をしているのか悩むことはありませんか?
バリュー・プロポジション・キャンバスとは、ある製品・サービスについて企業が顧客に提供する価値をデザインするためのツールです。作り手と顧客の視点のズレがないかを確認することができます。この動画では、フリマアプリの事例を交えながら、バリュー・プロポジション・キャンバスの概要や使用する際の留意点についてご紹介します。

関連動画:ビジネスモデルキャンバス~顧客を中心に据えたビジネスの設計図~
https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/315d9a16/learn/steps/48172

コース内容

  • バリュー・プロポジション・キャンバス(VPC)
  • 顧客の仕事
  • ゲイン
  • ペイン
  • 製品とサービス
  • ゲインクリエーター
  • ペインリリーバー
  • フィット(合致)
  • 留意点

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • pontaro-

    経営・経営企画

    いつも思うのですが、いろいろなツール(フレームワーク)があり、それぞれの利便性や活用のポイントなど理解しているつもりであっても、常に顧客目線で対応することが大切なのですね。顧客とのコミュニケーションも重要。あれもこれも解決するというのではなく、特に優先される事項を見極める力も必要となります。

    2024-02-07
  • ojr_800

    メーカー技術・研究・開発

    ビジネスモデルをこういったツールを用いて色々考えてはみるもののどこで収益を上げるかが難しいなと思います。

    2024-02-05
  • massapy

    経営・経営企画

    ここでいう顧客は、大きなセグメントで見るのではなく、個社や個人に落とし込んで考えた方が良いと思いました。
    個客は一人一人、ゲインやペインが変わると思います。大きな括りで見るのではなく、小さな括りで、このバリュープロポジションキャンパスを使う事で、顧客ロイヤリティを高める方法を導き出せると思いました。

    2024-02-06
  • kos_izm

    マーケティング

    3段階のフィットに対してそれぞれチェックをしながら進めていく必要があると感じた。課題と解決のフィットがされていないまま、製品としてリリースしてしまうことのないようにすべき。
    フィットしているかチェックするためにはバリュー・プロポジション・キャンバスの考え方を企画段階からチームで描き更新していることが重要

    2024-02-08
  • yamamohir

    営業

    商談相手のペインを把握する

    2024-12-01
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    偶然ではなく、必然で事が進むことを理解しました。
    全ては設計されつくされている。

    2024-02-06
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    ユーザがどのような作業を行っているのかを把握して、現状の問題点を把握するようにします。

    2024-02-06
  • yoshiisaan

    マーケティング

    過去のお客様に評価される商品を思い起こしてみると、バリューマップと顧客ニーズのうち、特に強く思われている顧客ニーズと製品・サービスの価値提供軸がフィットしていること、またそこに確かな市場があり、製品・サービスの売り方なども筋が決まっていた(ビジネスモデル的な型があった)と再認識できました。今後の商品・サービスのデザインでしっかり活用していきたいと思います。

    2024-02-06
  • osamu0307

    販売・サービス・事務

    弊社の製品は顧客によって顧客の仕事に大差はないと思われるが、ゲイン、ペインは異なると思います。
    よって顧客ごとのゲイン、ペインを理解して、ゲインクリエーター、ペインリリーバーにつなげることが
    重要だとは思った。
    しかしながら全ての要求だけではなく、全ての顧客に対応することも難しいのではないでしょうか?
    顧客の優先度も考慮すべきかと思慮します。

    2024-02-07
  • kh_krmt

    営業

    改めて、顧客プロフィールと我々の製品・サービスがどうフィットしているのかを考えることで、バリュープロポジションとしての本流を見失わずに済む。競争環境が激しくなると、独自のポジションを探そうとするが、あくまでも顧客ニーズが重要であり、そのニーズの解決にどれだけフィットさせられるかという点をずらしてはいけない。

    2024-02-08
  • satoshi_shinada

    営業

    顧客の立場にたち、ペインやゲインと検討することが大切

    2024-02-11
  • mumakata

    IT・WEB・エンジニア

    メルカリを例に、内容を知りました。
    仕事や日常において、参考にしたいと思います。

    2024-02-12
  • aqueous

    メーカー技術・研究・開発

    いい製品としてもそれが皆にとってほしいものかどうかは別問題。

    2024-02-12
  • kaotom

    営業

    顧客の仕事、ゲイン 価値の提供、ペイン
    お困り事の解決 他社より顧客のニーズを掴み提案する。
    顧客とフィットするよう、顧客の求めるものを探る、分析する事が重要

    2024-02-12
  • ab0110

    専門職

    顧客ニーズを常に意識するようにしたい

    2024-02-12
  • y-2515

    クリエイティブ

    バリュープロポジションキャンバスを使って自社のサービスを確認することは重要だと思う。

    2024-02-12
  • sha72

    クリエイティブ

    バリュープロポジションキャンバスとは、自社の製品やサービスと顧客のニーズとの間のずれを解消するためのフレームワークです。

    2024-02-15
  • soya030024

    営業

    自社と顧客に最適な物は何かをよく考えるきっかけになった

    2024-02-16
  • kyassy

    金融・不動産 関連職

    新しい価値を提供する事を模索する際に顧客側の視点に立った価値提供を再考し深堀した上での結論が出ると思われる。

    2024-02-19
  • takumi_1453

    経営・経営企画

    事業多角化をしている企業では運用が難しそう。

    2024-02-20
  • jjtkd0915

    マーケティング

    顧客プロフィールを顧客視点で整理することで求めているもの、あったらいいもの、困っているものを整理することができる
    バリューマップと顧客プロフィールを付け合わせてFITさせることが需要で、ビジネスモデルがFITするか=利益が確保できることで
    継続性が担保できるかを検討することが必要だと学んだ

    2024-02-20
  • shima0716

    経理・財務

    顧客と自社製品のマッチングに有益な手法だと感じました。
    業務に取り入れていきたいです。

    2024-02-21
  • fbj05587

    営業

    お客様へ価値を提供できているかをVPCを使って定期的に分析、モニタリングして、次の価値提供活動に生かす。

    2024-02-22
  • yu_chin

    マーケティング

    今期行ってきた生命保険会社との事例を活かし、新しい顧客に提案をしていきたい。具体的には飲料メーカーなど中高年ターゲットの企業様に使ってもらうべく、自社サービスのLPを作成。提案資料も具体的に作り、「ゲイン」「ペイン」をしっかり解決できるようなプレゼンをしたい。

    2024-02-23
  • yu_wisteria

    マーケティング

    顧客にとって、価値提案をする時の考え方のフレームワークとして役立った。新たなビジネス創出に役立てたい。

    2024-02-25
  • zaki854

    専門職

    自社の製品やサービスと顧客のニーズとの間のずれを解消する必要がある時にフレームワークとして活用します。

    2024-02-26
  • yagashira

    販売・サービス・事務

    顧客の視点を忘れずに、仕事、ゲイン、ペインに目を向けましょう。 すべてのゲイン、ペインに対応するのではなく、顧客にとって最も重要なゲイン、一番のペインに的を絞りましょう。 その際、まだ達成されていない仕事、実現されていないゲイン、解決されていないペインにも注目すると良いでしょう。 顧客にとって重要な仕事、ゲイン、ペインで競合との差別化を行う。

    2024-02-26
  • yagumasa

    経営・経営企画

    あまり役にたちそうにない

    2024-02-27
  • youhei-okabe

    経理・財務

    初めて聞くジャンルの話だったので完全に理解しきれなかった

    2024-02-29
  • jshinmura

    IT・WEB・エンジニア

    VPCが、製品やサービスに関して、企業が顧客に提供する価値をデザインするための有用なツールであることを学びました。価値提案のデザインにおいて、顧客にとって欠かせないゲインに応えているか、顧客にとって深刻なペインに応えているか、こうした観点でフィットを探し続けていくことの大切さを学びました。

    2024-03-02
  • takashi4677

    その他

    新しい事業を始めるときにとても役に立つと思いました。

    2024-03-03
  • ikechin

    経営・経営企画

    顧客のゲインとペインを深く考えることは日常的に行なっていない。今後、体系的に実施することで、自社のサービスのバリューと結びつけていきたい。

    2024-03-03
  • macoki

    販売・サービス・事務

    こきゃくにとってのゲインとペインにしっかり向き合って、自社がそれに応えられるか、それがビジネスとして維持し続けられるか見極めていく。
    自社は本当に顧客に向き合っているか、改めて考えると疑問に思う部分もあるため、初心で考えていきたい。

    2024-03-05
  • s-eguchi

    営業

    当たり前のように考えてるようで考えられてなかったので考えるようにします。

    2024-03-07
  • omori_kodai

    営業

    具体的でないと根拠が足りない。
    メンバーに伝える際も具体的な事柄をアウトプットする。

    2024-03-08
  • tarox66

    経営・経営企画

    顧客はもちろん、社内のサポート業務も同様に考えて行く必要がある。

    2024-03-17
  • stmay

    経営・経営企画

    バリュー・プロポジション・キャンバスって初めて知りました。マーケティング分野では一般的なのかな。

    2024-03-17
  • iidako2

    専門職

    この項は抽象的表現が多く、実感することができませんでした。

    2024-03-20
  • kazu_reha

    メーカー技術・研究・開発

    大変参考になりました

    2024-03-29
  • yasushi_i

    マーケティング

    顧客が得られるゲインを最大化しペインを最小化するようにバリューマップを作成することが重要なことがわかった。

    2024-03-31
  • t_nakamura0331

    資材・購買・物流

    顧客の価値と市場、製品、起業継続のフィットを探して製品リニューアルプランを確定するか、何を差別化し、顧客ニーズのインサイトかを把握するかが重要

    2024-04-02
  • tkyt

    資材・購買・物流

    常に顧客のゲインを意識する

    2024-04-04
  • eizan_1000

    IT・WEB・エンジニア

    フィットのステージを具体的にどう進めればよいのか考えないといけない。

    2024-04-05
  • mamamarke

    マーケティング

    企画案件でVPCを活用するようアドバイスをもらったことがあるので、理解を深められてよかったです。
    すべてのペインやゲインを満たす必要はなく、最も重要なものを身決めることが大事であるというポイントを学べたのは有益だった。

    2024-04-09
  • aderu1224

    経営・経営企画

    マーケティングの基本は顧客ニーズであり、顧客価値を創造する手順が理解できた。
    顧客ニーズは外部環境の変化とテクノベートの観点からタイムリーに検証すべきだと感じた。

    2024-04-17
  • kato_tomoki

    専門職

    自社と顧客の立場では、それぞれのペインとゲインに合わせたバリューマップを作成する必要があることが読み取れました。

    2024-04-26
  • y-kusumoto

    営業

    顧客のゲイン、ペインを知るためにも
    顧客理解、業界理解をより深く知る事が重要であると感じました

    2024-04-30
  • mo_o

    その他

    バリュープロポジョンキャンバスを使うことによって、そもそも求められているもの、顧客にささるものが整理される。最終的にはビジネスモデルキャンバスに落とし込み完結させることが重要。

    2024-05-17
  • ayanoriko

    人事・労務・法務

    バリュープロポジションキャンパスで顧客プロフィールと自社のバリューマップを整理する事で、自社が本当に価値提供ができているのかを確認することが出来る。こちらは例えば社外の顧客だけではなく社内顧客に対しても有効である。人事や経理の場合、社員の顧客が何を求めているのかをゲイン、ペインで整理し自部門が提供するサービスがそれに合致しているかをサーベイなどで確認し続ける事が大切。そのサイクルを作る事でより良い仕事に繋がると考える。

    2024-05-19
  • t-kaneko01

    営業

    顧客毎の戦略検討に活用しようと思う

    2024-05-21
  • yasuhiro_wada

    その他

    自分がこうしたいああしたい、ではなく顧客の満たしたいもの、という目線でサービスを組み立てていくという視点は忘れないようにしようと思う。

    2024-05-27
  • miwa_taiki

    営業

    これまで受けてきた研修で比較的難しいと感じたが、最後の設問が一発で合格できてよかった。
    特定顧客に対し営業を行なっているが
    顧客に刺さっていない提案の原因は
    この研修で学んだようなゲイン・ペインを
    意識した提案ができていないからではないかと感じたため、お客様が何に困っているのか、どんなことを実現していきたいと考えているのかなど
    こういった情報を収集しながらそれに刺さりそうな商品・サービスを提案していきたいと考える。

    2024-05-30
  • minami555

    その他

    ゲインとペインの洗い出し=社会の盲点=これが劇的な収益へ繋がる訳で、早々にそれが見つかれば今頃皆儲かっている。
    その為、自社の優位性と劣っている部分を素早く出せる知識と改修が必要だと思った。

    2024-06-02
  • hashibiroman

    IT・WEB・エンジニア

    顧客ニーズと自社の提供する価値のフィットを確認していきたい。

    2024-06-07
  • chiisai-kiba

    人事・労務・法務

    メーカーにとって製品とは、一時的なFITにしかすぎません。以前より使い勝手が良いとか、安くなったとか、いろいろありますが、作業のレベルが上がったり(今まで30秒かかる作業が25秒になっても、次は20秒が求められる)、作業自体が新しく進化したり(今までは5mmの長さが10本であったものが、8mmの長さで5本となると、強さに耐えうる作業性が必要になる)すると、FITがずれてしまいます。特に作業が新しくなる場合には自社の要因ではなく、他社の技術の進歩に歩調を合わせる必要があるので、顧客以外の市場の変化も常に注視する必要があります。
    そういったことを改めて見直すことができました。

    2024-06-13
  • kawabe_takuya

    建設・土木 関連職

    顧客のゲイン、ペインを聞き出していくことが、ビジネスモデルであることが分かった。
    今後、対話をしていきながら、聞き出していこうと思う。

    2024-06-14
  • y-shiraki

    販売・サービス・事務

    レンタル事業を通して、顧客のゲインを追求し、ペインを取り除いていきたい。
    顧客の立場で考えて提案していく。

    2024-06-15
  • 0805583

    営業

    全てを満たそうとするのではなく、一番のペインを解決することが重要だと学びました

    2024-06-16
  • han_solo

    メーカー技術・研究・開発

    顧客のゲインとペインをしっかりと汲み取って、現在進めている開発プロジェクトの方向性や出口を見定めることが重要であることを再認識した。

    2024-06-19
  • matsumym

    資材・購買・物流

    バリュー・プロポジション・キャンバスについて学んだ。
    ある製品・サービスで、企業が顧客に提供する価値をデザインすることである。
    バリューマップと顧客プロフィールからFitを検討するものである。
    バリューマップは、自社の製品とサービスがどのように価値を創造するかを描いたものであり、製品とサービス、ゲインクリエーター、ペインリリーバーからなる。また、顧客プロフィールは、特定の顧客セグメントを整理したものであり、顧客の仕事、ゲイン、ペインからなる。
    顧客の仕事とは、顧客が解決したい問題、満たそうとするニーズであり、機能的、社会的、個人的・感情的、サポート的なものがある。
    ゲインとは、顧客が望む結果や恩恵であり、必要不可欠な、期待される、望ましい、予想外のゲインがある。
    ペイントは顧客が仕事をする際に、顧客を悩ませることであり、望ましくない結果・問題・特徴、障害、リスクである。
    製品とサービスとは、自社の製品・サービスである。
    ゲインクリエーターとは、製品とサービスを通して顧客に思考をもたらす具体的な方法である。
    ペインリリーバーとは、顧客のペインを取り除くために、製品とサービスによって提供できる解決法である。
    フィットには3段階あり、問題と解決のフィット、製品と市場のフィット、ビジネスモデルのフィットである。顧客にとって欠かせないゲインに応じているか、顧客にとって深刻なペインに答えているかが重要となる。
    大事なのは、顧客の視点を忘れずに、仕事、ゲイン、ペインに目を向けることである。また、顧客にとって重要な仕事、ゲイン、ペインで競合との差別化を行えていることも重要である。さらに、それらが優れたビジネスモデルに組み入れられていることも大切である。

    2024-06-21
  • nob_yoshikawa

    専門職

    自社の製品・サービスと顧客のニーズの接点を探ることが必要であることが分かった。
    今後はしっかり顧客ニーズを検討して自社製品・サービスの向上に取り組みたい

    2024-06-24
  • naru_yoyo

    経営・経営企画

    乱立しているように見える顧客の思考を、仕事、ペイン、ゲインの3つにセグメント分けすることで、シンプルに整理することができ、それぞれのセグメントに対して何が価値になるかを深掘りして考えやすい論理的な方法だと思いました。

    2024-06-26
  • kengo2024

    営業

    顧客ごとの戦略に置いて何を基準に深掘りをすればいいのかがあいまいだったが、今回の内容を活かして、顧客の最も大事なゲイン・ペインを明確にしてフィットまでを整理して実行していきたいと思います。

    2024-06-30
  • shuntaroazuma

    営業

    顧客のゲイン、ペイン、そして仕事を見極め、それらに対する、製品やサービスによって解決につなげることが重要である

    2024-07-03
  • kaz_tschy

    経営・経営企画

    自社の製品や事業について分析する際に、仮説ベースで埋めていく必要があり、一通り埋まったら検証しながらブラッシュアップすると効果を発揮すると思う。

    2024-07-04
  • kusanagiayaka

    その他

    様々な分析や思考法を用いて、いかに視野を広く保てるかが重要だと認識しました。
    特に、顧客目線になる方法として思考法を活かしたいです。

    2024-07-04
  • kondo-ka

    資材・購買・物流

    顧客が求めている価値といかにフィットさせていくか。
    バリュー・プロポジション・キャンパスの考えが重要だと感じました。

    2024-07-12
  • mui_616

    メーカー技術・研究・開発

    顧客の視点を忘れずに。問題と解決のフィットが大事。

    2024-07-12
  • g_dragon

    経営・経営企画

    新製品やサービスを開発する際に、それが、顧客のペインにミートしているか、喜ばれるモノで、契約して対価を払ってもらえるものなのかを徹底的に調べる必要かある。

    2024-07-15
  • higuchi_561

    人事・労務・法務

    概念的で、少し難しかったです。
    もう少し事例紹介があるとよいかも。

    2024-07-19
  • kaz-kaz

    営業

    バリュープロボジションキャンパス、これから取り入れられるよう繰り返し学習していきます

    2024-07-20
  • kometaro

    メーカー技術・研究・開発

    図示することで顧客のニーズが一目で判りやすくなる

    2024-07-23
  • toshi-iwai

    経理・財務

    バリュー・プロポジション・キャンバスという言葉を初めて知りました。

    2024-07-25
  • kaz_nvi

    営業

    今回の動画の実例であるメルカリを試してみたくなりました。

    2024-07-31
  • i-mai

    専門職

    フレームワークのようなものというより、概念の話に近いように理解した

    2024-07-31
  • st37556

    営業

    難しかった。
    明日また、勉強やり直す。

    2024-08-03
  • y-wada_1976

    経営・経営企画

    たいへん良く理解できました。

    2024-08-05
  • nadimuzi

    クリエイティブ

    初動というより、いくつかアイディアを散らした後に使用するイメージだった。

    2024-08-06
  • n_jiro

    営業

    顧客課題の解決については考えますが、ニーズ、ゲイン、ペインに分けて考えたことがなかったので、今後活用していきたい。

    2024-08-13
  • yumippee

    営業

    ぼやっとしていたものが、ゲイン、ペインという形で体系的に学ぶことができた

    2024-08-14
  • ak_hi

    専門職

    学んだことを自分の業務に活かせるよう取り組みたい。

    2024-08-15
  • wantsuai

    建設・土木 関連職

    ペインとゲイン、
    絵として描くことでわかりやすい。
    3C4P5FPESTに比べて
    顧客のニーズと自社の強みにフォーカスした
    フレームワークであるようにみえる

    2024-08-15
  • t_htn

    経営・経営企画

    他事業部へ採用確率がより高くなる技術提案を行うことに活用できる。

    2024-08-16
  • homebase

    その他

    使ったことのない手法なので、ぜひ試してみたい

    2024-08-16
  • fujiij40

    コンサルタント

    サービス開発において必要な要素であり、顧客目線、企業目線を意識して検討すべきことを再認識できた。

    2024-08-17
  • k_ishibashi

    メーカー技術・研究・開発

    顧客提供価値をデザインする際のフレームワークとして活用する。

    2024-08-17
  • s_koba_1219

    メーカー技術・研究・開発

    これからはよりソフトウェアに特化したサービスをどれだけ早く顧客に届けられるか大事であるが、スピードとFitの正確性を保つのが課題と思う。

    2024-08-19
  • masa2934

    販売・サービス・事務

    業務や個人の仕事において、顧客理解のフレームワークとして活用できるといいと思いました。

    2024-08-19
  • sa-yamanaka

    販売・サービス・事務

    普段、問題にしている事や利便性に考えている事を1つの的に絞った上で向上させる事が大切だと考えます。

    2024-08-23
  • ishizaka-05

    メーカー技術・研究・開発

    正直後付けの理論だと思った。 顧客のゲイン、ペインがきちんと理解できていれば、
    わざわざこのような表を作らずしても課題は解決できる。 
    この表を使ってプレゼンするとしても、ただの対比にしか見られない。

    2024-08-26
  • m_m65

    クリエイティブ

    顧客プロフィールをゲイン、ペイン、顧客の仕事に分類し、製品とマッチするか整理するのは良いと思いました。

    2024-08-27
  • potta

    その他

    バリューマップを考える際は、顧客視点から何が重要な課題なのかを絞り込むことが必要だと認識しました。すべての課題を解決しようとするあまり製品が複雑化してしまい使い勝手が悪いものにならないように注意しようと思いました。

    2024-08-27
  • pirox

    営業

    顧客の真の問題解決を図るよう、顧客プロフィールの分析を実施し本当のニーズを探ることを心がけたいと思います。
    また当社のサービスでバリューアップできるものと個人でスキルアップできるものを見直してブラッシュアップしたいと思います。

    2024-08-28
  • t_shouho

    資材・購買・物流

    自社の製品・サービスを意識するうえで、顧客のゲイン・ペインを常に意識する必要性を感じました

    2024-08-28
  • masa1978

    営業

    VPCは物事を考える際の切り口として役立てられる

    2024-08-29
  • yash0320

    販売・サービス・事務

    顧客のゲイン、ペインに目を向けて、サービス検討を行う必要性について理解できた。
    加えて、ビジネスモデルの観点もとても重要。

    2024-08-31
  • katsunari-----

    営業

    顧客にニーズにフィットできているか? ゲインとペインをうまく理解しながらフィットさせていくむずかしさを今回の研修で感じました。

    2024-09-03
  • tsubasa_s

    人事・労務・法務

    顧客と企業の3要素をもとに顧客が望むサービスを導く手法だが、事例がメルカリだけで分かりにくかった。

    2024-09-03
  • wsn

    営業

    最終的に収益に結びつけること、理想と現実である。

    2024-09-04
  • watanabeken1

    コンサルタント

    メルカリを例に、内容がとても分かりやすかったです。
    個客は一人一人、ゲインやペインが変わると思います。大きな括りで見るのではなく、小さな括りで、このバリュープロポジションキャンパスを使う事で、顧客ロイヤリティを高める方法を導き出せると思いました。自身の業務やそもそもの日常においても、参考にしていきたいです。

    2024-09-04

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。