『内定者への手紙』①仕事のスピード編/耳で効く!ビジネスサプリ ペライチ書評
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 ペライチ書評のコーナーでは、「1枚の紙」にまとめたような手軽さで、おすすめのビジネス書を紹介します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
10人の振り返り
kio2021
その他
相手に解釈をさせない、一文は40字以内等、自分にはまだまだと思わされた。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
正しく訓練しないと身につかないと思っています。
意識しています。。。だけではほとんどの場合何ともならない。
才能と言うか、やはり本気の努力も必要。
できるようになると効果抜群ですが、優先度を何処まで上げられるか・・・。
0
siro-uto
専門職
受け手側になって書く、伝えたいことを絞り込む、シンプル、5W1Hなど意識して書く訓練を日々しております
0
sai-3448
人事・労務・法務
一度手に取ってみたいと思います。
0
nb-take
専門職
わかりやすい文章を心がけます。
0
dorubitch
販売・サービス・事務
①メールを送るときに何を目的に送っているのか。
②動詞ベースでしてほしいことはどんなことなのか。
③短文でわかりやすく書く。
→送るときに一回読み返してみて、読み手がわかりやすいかどうか確認することも大事だと思う。
チャットや顧客のメールで1つずつ意識したい。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
次の内容に納得できました。Amazonでkindle版が350円で販売されていました。
①分かりやす
・目的ファースト
・動詞の法則:何をやって欲しいかを具体的にする
・短文:1行は40文字以内にする
②面白い
0
kfujimu_0630
マーケティング
文書力は上げたいと思っているので、読んでみたいと思いました。ご紹介ありがとうございました。
0
kiylj
人事・労務・法務
昔、上司にメールの件名を見て、どんな内容なのか想像がつくと良いと言われたことがある。それは無理にしろ、確かグロービスのクリティカルシンキングの受講で聞いた記憶があるが、メールを開いて最初の数行読んだら、後の内容は想像がつくような文章が良いとの話があった。
毎日、膨大なメール、チャット、SNSなど様々なツールからメッセージが送られてくるので、件名で何のことかさっぱりわからず、メールを開いて長文だと読む気が失せるし、さらには内容を読んでも何が言いたいのかわからない、解釈もできないとなるとまさに時間を奪われていると感じるし、イライラしてくる。この話の内容は共感することばかりだった。
ただし、人の振り見て我が振り直せで自分も3つの法則を常に頭に入れて送信したいと思う。
0
morimotoa
営業
目的、動詞、40文字以内徹底して意識する。
0