キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

リーダー1年目ですが、空回り気味です…/10分で解決!みんなの相談室

  • 0h 7m (1sections)
  • リーダーシップ
  • 実践知

このコースについて

「チームリーダー1年目です。メンバーのために頑張っているのですが、どうも空回り気味です…」
そんな疑問・お悩みに、グロービス講師がズバッと答えます!
今回のカギは、「サーバント・リーダーシップ」です。
ぜひ明日から実務に取り入れてみてください。

※以下の関連コースも併せて視聴することをお薦めします。
・サーバント・リーダーシップ ~メンバーの自律行動を促す~

林 恭子 グロービス講師

コース内容

  • リーダーとして空回り気味です…/10分で解決!みんなの相談室

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • a_7636

    人事・労務・法務

    関連するコースをまとめてみました。
    カテゴリが違うので探しにくいかもしれませんが、ご参考までに。

    ①サーバント・リーダーシップについてはこちら。
    サーバント・リーダーシップ【リーダーシップ】【初級】0:10:30

    ②免疫マップについてはこちら。
    なかなか自分を変えられない人は「免疫マップ」を作って可視化しよう/みんなの相談室Premium
    【思考・コミュニケーション】【知見録 Premium】0:11:50

    ③裏目標に関するコースで、こちらも。
    人に仕事をうまく振るためには「適応課題」と「技術的問題」を見極めよ!/みんなの相談室Premium
    【組織マネジメント】【知見録 Premium】0:10:15

    2022-09-04
  • shun_shun1212

    営業

    メンバーが自分で考え、モチベーション高く仕事ができれば成長スピードも速く、理想の組織だと感じた。

    2022-08-31
  • take_ka

    マーケティング

    少しずつ変わっていきます!傾聴していきます!

    2022-09-10
  • tar

    その他

    傾聴して、支援する。
    つい、話過ぎてしまう私に、この言葉が深く胸に刺さりました。
    サーバントリーダーシップ、明日から実践したいです。

    2022-08-31
  • hiro4725

    資材・購買・物流

    頑張ろうと思うと空回りする事は往々にしてあると思う。違和感を感じたら俯瞰に見て、自然体で頑張る事を見せない様にする。エンパワメントとは行かずとも、ある程度任せる事で部下も主体的に行動しチームも良くなる方向に進むと思う。

    2022-08-31
  • test_

    メーカー技術・研究・開発

    自分の場合は任せすぎているところが良くないと思っています。自部署ではそれでうまくいっていましたが、他部署横断のPJTでは、うまくいかないところもあります。場面、人に応じてやり方を変えていくことが重要なのでしょう。

    2022-09-02
  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    リーダーとは?
    先輩からもよく質問されますが、色々なタイプがあっていいのですね。
    相手のコトをよく聞くリーダー、率先して動くリーダー、みんなを纏めて引っ張って行くリーダー、、、「(俺の)後ろ姿を見ろよ(で、ついて来いよ)」みたいなリーダー、、、
    自分は、どれなのかな?って考えてみるコトも大事ですよね。
    学びになりました。ありがとうございます。

    2022-09-13
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    リーダー1年目というわけではありませんが、自分の場合、ここでの問題とは逆で、任せても動いてくれず、自分のところに仕事が戻ってきてしまう、残ってしまうという現象に悩んでいます。難しいですね。

    2022-09-20
  • kumamon11

    クリエイティブ

    自分の考えを指示として出しがちだったので、しっかりメンバーに考えてもらった上で働いてもらうことがメンバーのモチベーションにもつながることを学べました。

    2022-08-31
  • shimizu0811

    メーカー技術・研究・開発

    仕事を任せた後に、気がつくと細かい考え方を指示したり、計画を上書きしてしまうことがあります。自身の潜在的な裏の目標というものがあると意識して、人に任せるというのを少しずつ進めていきたいと思います。

    2022-09-01
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    SMARTは覚えやすいです。

    2022-09-01
  • city_runner

    その他

    部下は顧客です。ちゃんと動いて成績を上げれば、自分の成績にもなる。機嫌を損ねて何もしなければ、自分に跳ね返ってくる。どうさせるかではなく、まずどの方にやる気を出させるかに注力すべきです。その為には、まず部下の意見を素直に聞くことから始めます。

    2022-09-01
  • ma1_ma1

    メーカー技術・研究・開発

    まさに今の自分に必要なクエッションだと感じた。失敗したくない、完璧にと思いこみ過ぎないように免疫マップを作ってみたいと思います。また、メンバーへの傾聴、サーバントリーダーシップという考え方を学びたいと思います。

    2022-09-01
  • shinshin2020

    営業

    裏の目標は面白い考えですね。「失敗したくない」という心理はすべてのパーソンが持っていそうです。

    2022-09-01
  • akira_satou

    営業

    失敗したくないという心理はすごくわかります。少しずつ、変えれるところから取り組んでいきたいと考えました。

    2022-09-01
  • yatta-atns

    経営・経営企画

    リーダーには傾聴のスキルが大事ということは知っていたが具体例をもとに説明されるとより分かりやすかった。

    2022-09-01
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    そんな時期もあったように思います。
    ただ、いまでも使えます。組織として最大の成果を創出するには?

    2022-09-02
  • dragon-monster

    その他

    部下を育成する事と子育ては良く似ているんだなと、改めて考えさせられました。
    そういえば、子供に対しては親の意見を頭ごなしに言ってる自分がいます。そこで、仕事に対しても
    部下に同様の事してるやん!って気づき、少し自己嫌悪と、悪かったなという反省の気持ちが・・・

    2022-09-02
  • mille_

    営業

    免疫マップとSMARTで分析していきます。


    お悩みは、一年目あるあるな感じがしますね。
    やはりサーバントリーダーが、現在の主流でしょうか。

    2022-09-02
  • yapa_09

    その他

    部下の気持ちになってみる視点を忘れてない
    ようにしていきたい。
    サーバントリーダーか出来ているか。

    2022-09-02
  • gakiita

    専門職

    裏の目標の話を聞いてドキッとしました。
    改めて、「任せる」という事を意識する必要があると感じました。

    2022-09-02
  • yasu-okazaki

    メーカー技術・研究・開発

    裏の目標は、気づきでした。自分の計画、意見に従わせようという気持ちが少しは有ったように思います。そんな傾向を理解した上で、部下と接していきたいと思います。

    2022-09-02
  • shu-ki-zu

    IT・WEB・エンジニア

    リーダーシップ、学ぶことありそう。

    2022-09-03
  • naoki_chiro

    マーケティング

    私も指示をすることが多かったので、自分で考えてくれるようになるにはどうすればよいか迷っていました。
    明確に何をやって欲しいか、ゴールを提示して、あとは進め方は任せるようにしたいと思います。
    進め方については指示をせず、どのように進めるのか、質問だけを行うことで自分で考えてもらう機会を作りたいと思います。
    進め方がわかれば、リーダーとしても心配は少なくなるのかなと思いました。

    2022-09-03
  • eri_1668

    マーケティング

    少しずつリスクの少ないところから改善していくという考え方、またやったことを検証するというのも学びとなりました。実践できそうです。

    2022-09-03
  • ryohei-uchida

    販売・サービス・事務

    発信ではなくて受信を心掛けてなるべくメンバーの意見に耳を傾ける事を意識したいと感じました。

    2022-09-03
  • matu_kayo

    販売・サービス・事務

    自分がやってしまった方が『早い、効率的』とつい考えがちになってしまうが、多少時間がかかっても部下に任せる方が、部下のスキルアップにも繋がり、結果的には効率が上がるし、他の仕事にも着手できるようになる。

    2022-09-03
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    サーバントリーダーシップを意識しながらリーダーをしていた時、失敗したくない、ルール通りにやりたい、ルールを変えるなんて発想はないメンバーに自主的に動いてもらうのに苦労したことを思い出しました。メンバーの意思も大事だと思うので、うまくリーディングできるようになりたいですね。ありがとうございました。

    2022-09-03
  • ripia

    金融・不動産 関連職

    任せることをまずは実験的に試してみて、PDCAを回していきたい。

    2022-09-03
  • k_fukushima1971

    専門職

    自分の心理の分析・改善はこれまで意外と出来ていない気がする。実行可能で小さいところから改善していきたい。
    メンバーのモチベーション/やりがい維持向上と組織の目標達成、この二つを共に達成する為には、自分の心理をきちんと分析・改善出来るリーダーによる適切なリーダーシップとマネジメントが必要だと感じた。

    2022-09-03
  • maxi-n

    その他

    それでもやはり,相手によって対応を変える必要があると思います。指示だけすればOKな人,状況を観ていればOKな人,常に進捗を観ないといけない人。。 どちらにしろ,この方法で仕事が進められるような環境にしてくことが大切だと思いました。

    2022-09-03
  • hirosi-komatu

    営業

    免疫マップを作成し、生かしていきます。

    2022-09-03
  • mckusa

    経営・経営企画

    SMARTにリーダーシップを発揮する。

    2022-09-03
  • yama52577

    販売・サービス・事務

    一方的に指示を出すよりも、まずは相手のアイデアを尊重してみる。

    2022-09-03
  • ka_ik

    メーカー技術・研究・開発

    自分が部下自体に、毎日の進捗確認と細かな指示をするリーダー嫌だなと思っていたのが、今リーダーになって自分の行動を振り返ってみると、同じ行動をしてました。。。
    自分としては組織のためと思っていたのですが。

    見直すためにも、毎日の行動を振り返ってみようと思います。

    2022-09-04
  • d_nishi_

    IT・WEB・エンジニア

    サーバントリーダーシップであることは責任感がないように捉えられてしまうかもしれないという不安感がありましたが、自身の考えをもって対応していくことの方向性をみせることで周りからも理解を得られると思いました。

    2022-09-04
  • t-kawakami

    建設・土木 関連職

    押しつけにならない指導をこころがけします。

    2022-09-04
  • yoshino-ak

    その他

    免疫マップ、自分をまず分析してみることが大事なんですね。変わりたくない自分に目を向けることも必要なのだということが分かりました。

    2022-09-04
  • sha_shu_suke

    人事・労務・法務

    リーダーとプレーヤーは全く異なるスキルが求められる、というマインドセットから始める必要があると感じました。

    2022-09-04
  • y_cerezo

    専門職

    日常の取り組み方次第。

    2022-09-05
  • kazurodeo_800

    メーカー技術・研究・開発

    教育に

    2022-09-05
  • abe_629

    メーカー技術・研究・開発

    自分の考えに対して阻害する意識があるというのは知らなかった。
    サーバントリーダーシップ、もう少し学びたいと思った。

    2022-09-05
  • kkkk_n

    IT・WEB・エンジニア

    メンバーの意見を聞く前に回答を伝えてそれをお願いしてしまいがちでした。その行動の裏には「失敗したくない」という気持ちがあるといった点もまさに自分自身でした。
    これからは、メンバーが考える機会を奪わない、かつ、自分はサポートする立場のリーダーなんだということを念頭に置いていきたいです!

    2022-09-05
  • imai_ayumi

    営業

    サーバントリーダシップができているつもりでしたが、実際はうまくいっていないと感じました。相反する気持ちが作用していたのかと気づきました。

    2022-09-05
  • sigel

    金融・不動産 関連職

    保身に走り、それをチームメンバー(コミュニティや組織のメンバー)に見透かされているリーダー(経営トップ)が多いと感じている自分に気づき、これは私の側の問題なのか?と、少し逡巡してしましました。(笑)

    2022-09-05
  • goro51

    営業

    空回りぎみ、かつ上司からの指示の多さから本動画にて学びました。少しずつですがSMARTを参考にして改善してきたいと思います。

    2022-09-05
  • cocoyumi

    営業

    サーバントリーダーシップは毎日心がけて実践しつつ、さらに自身の上司ちとの対話でも活用されていると思うので、見抜くくらいのアンテナを持ってみたいと思います☆彡

    2022-09-05
  • nakamura-m

    経営・経営企画

    smartの整理をしてみたい。

    2022-09-05
  • yamatin

    営業

    改めて自分を見直して見ると、まだまだサーバントリーダーシップができていないと感じました。振り返りができてよかったです

    2022-09-06
  • rippocher

    販売・サービス・事務

    チームの進捗確認の際に役立つと感じました。

    2022-09-06
  • s-kurihara

    経理・財務

    リーダーシップを発揮する場面は多いが、確かに固定観念はあると思った。「SMART」を心掛けて、少しずつ改善していきたいと思う。

    2022-09-06
  • togarin

    資材・購買・物流

    マイクロマネジメントをしない、コミュケーションを心掛けるようにしたいと思います。

    2022-09-06
  • gosasachi

    その他

    部下に任せるだけでなく、自分自身も変わらないといけないことに気付く機会となりました。

    2022-09-06
  • shi25

    販売・サービス・事務

    サーバントリーダーシップ、まさに自分が目指したいスタイルです。
    言うことを聞かせなくていいのか?という不安に駆られる時がありますが、裏の目標があるからなんですね。免疫をつけつつ、少しづつメンバーの成長を促していきたいと思います。

    2022-09-06
  • sastoshi1229

    営業

    自分の裏側にある「変わりたくない」「こうしてもらいたい」という欲求が強かったと感じた。これからは、少しずつ変えていこうと思います

    2022-09-07
  • indou_n

    メーカー技術・研究・開発

    裏の願望について、自分でも分析してみようと思いました。

    2022-09-07
  • mashiko-h

    資材・購買・物流

    「サーバントリーダーシップ」と「SMART」を知ることができ、実践していきたいと思います。

    2022-09-07
  • ryodesu

    建設・土木 関連職

    裏の目標は初めて知りました。
    言われてみると納得感があります。
    私もリーダーになってから3年目ですが、未だに必要以上に口を出してしまう事があり、そんな自分を変えなくてはと思いつつ、変えられていません。

    2022-09-07
  • aki-tanu

    その他

    当該業務経験が長い人が多いので、サーベントリーダーシップは向いていると思った。

    2022-09-08
  • uribou_iggy

    金融・不動産 関連職

    相手の気持ちを引き出す為にもっとしっかり話を聞くようにします。

    2022-09-08
  • eiji_kaneko

    営業

    案件の進め方について、こうしてああしてと私のやり方を押し付けている部分があったと実感した。先ずは担当者がどのように進めたいかを聞いた上で指示しようと思う。

    2022-09-08
  • shr-nin

    経営・経営企画

    部下の考えやアイデアを尊重したい。

    2022-09-08
  • takashi_niki

    専門職

    サーバントリーダーシップを学んでみます

    2022-09-09
  • yuri0352

    人事・労務・法務

    相手によってリーダーシップを変えるべきということがよくわかった

    2022-09-09
  • mio_janualy11

    人事・労務・法務

    「失敗したくない」を
    「失敗しても大丈夫、少しずつ変わるんだ」
    というスタンスで臨むことが大事なのだと思います。
    細かく指示をしすぎて、結果自分が全部やっているという事態が多いので、実践したいと思います。

    2022-09-09
  • kkkktttt

    営業

    自分は本当は変わりたくないと無意識に思っているという言葉にハッとさせられました。少しずつ小さなことから始めたいと思いました

    2022-09-10
  • pnda

    メーカー技術・研究・開発

    チームメンバーにはどうしても論点やtaskをお願いしがちであるが、その中で下記を意識して実践したい:
    * まずは傾聴する
    * 自らの改善の意図の裏にある阻害行動を意識する
    * SMARTの枠組みで自ら変わることを小さく始める

    2022-09-10
  • cosby47

    販売・サービス・事務

    サーバント・リーダーシップは自分の性格に向いていそう。リーダー1年目ではなくともSMARTでの改善は有効と思った。

    2022-09-10
  • shoichiro_h

    IT・WEB・エンジニア

    チームリーダーの活動にサーバントリーダーシップを心がけてみます。

    2022-09-11
  • dtanaka

    メーカー技術・研究・開発

    耳を傾ける、と重要なことは「どうしていきたいか」みたいな方向性を示すこと。そのうえでどうしていくべき?と聞いていくのかなー

    2022-09-11
  • takahashikiyo

    専門職

    施作を通じてエンゲージメントを高めるのもリーダーの仕事と学んだ。委任に対して意識的に行うことが必要

    2022-09-11
  • briky

    営業

    自分のさまざまな経験から自分の考え方を押し付ける傾向がまだある為、メンバーの話しを傾聴することで信頼を得ながら、支援するいうサーバントリーダーシップを実践していきたいと思います。

    2022-09-11
  • luthur

    営業

    後輩社員に意見を伝える際に役立つと感じました

    2022-09-11
  • taka_kishi

    マーケティング

    今後チームの拡大を検討しており、免役マップの重要性を理解した。気が付かない間に自身の経験を相手に押し付けことについては意識しながら指導に当たることが必要と感じた。

    2022-09-11
  • saitoww

    営業

    リーダーに着任して1年が経ちました。まさに、空回りしていました。上司にもっと部下と関わりを持つように指導して頂き、改善できました。その指導が、サーバント・リーダーシップだと動画を見て知ることが出来ました。

    2022-09-11
  • nekoneko_019

    IT・WEB・エンジニア

    サーバント・リーダーシップについて詳しく動画をみてみようと思いました。また、あまり指示を出しすぎず、メンバーの意見を傾聴することから始めていこうと思いました。

    2022-09-11
  • machi0531

    金融・不動産 関連職

    部下と接するとき(特に意見を求めるとき)はまずは話を聞き、同意を示しながらより良い結果を一緒に考えるようしていきたい。

    2022-09-12
  • kata_0327

    金融・不動産 関連職

    チーム運営は、真の目標を明確に伝えてベクトルを合わせる事。

    2022-09-12
  • shogoyamashita

    その他

    仲間を引っ張るだけがリーダーではなく、仲間を成長させることもリーダーとしての役割だと感じました。

    2022-09-12
  • na_ryo

    資材・購買・物流

    共通・個人課題を与え自主性を持たせる指導法に重きを置く。進捗状況や方向性に乖離場ある場合は、個別に指導していく。

    2022-09-12
  • chocosan305

    メーカー技術・研究・開発

    自分自身皆をグイグイ引っ張ることよりも皆の意見をよく聞いて任せ、支援することの方が向いているタイプだと思うので、サーバント・リーダーシップの方法をよく学び、実践していこうと思いました。

    2022-09-12
  • minoru0212

    資材・購買・物流

    ・業務を指示する前に、一度自分自身で本当にこの指示でいいのか?という自問自答をしてみる。
    ・「細かく指示してしまった」という後悔?をそのまま受け取り次に活かす意識をする。

    2022-09-13
  • kaz_2021

    マーケティング

    メンバーが付いて来てくれることを意識して行動しなければと思いました。

    2022-09-13
  • aohi

    営業

    2022-09-13
  • 0286

    経営・経営企画

    サーバントリーダーシップに努めます

    2022-09-14
  • tafsaito

    営業

    実行可能なものを安全な範囲で、、おっしゃる通りです。

    2022-09-14
  • gk33

    メーカー技術・研究・開発

    リーダーがリーダーとして機能しようと思っているのか、改めてじっくりと観察しようと思います。

    2022-09-14
  • nnyy

    専門職

    つい口出ししたくなりますが、静観する事も大事だと再認識しました

    2022-09-15
  • sneep2005

    メーカー技術・研究・開発

    勉強になりました

    2022-09-15
  • kimiyoshi

    その他

    自分がメンバーとしてやるのと、リーダーとしてマネジメントするのは違うとはわかっているつもりですが、なかなか難しいです。サーバントリーダーについて学んでみたいと思います。

    2022-09-15
  • harry0903

    経理・財務

    仕事を頼むときや取り組み具合を確認するときに、メンバーの考えていることを言葉で引き出すための質問ができるような行動ができるように免疫マップを作って少しずつ自分を変えていきたい。

    2022-09-15
  • naoyuki1104

    メーカー技術・研究・開発

    新人が抱える(もしかしたらベテランでも)よき内容ですね。自分がやった方が早くて性格なので下に任せきらないのはよくある話です。他の方にも視聴していただきたいと思いました。

    2022-09-16
  • mori_rui

    資材・購買・物流

    今の仕事に傾聴することが自分には大事なんだと感じました。失敗したくない気持ちが根底にあると思います。

    2022-09-16
  • iwa3

    経営・経営企画

    職場でよく見かけるように感じた。
    結果を急ぐあまり、聞いたり、考えさせるよりも指示、命令しているように思う。

    リーダーにサーバント・リーダーシップを教えたいと思う。

    2022-09-16
  • tony0303

    金融・不動産 関連職

    自身と部下、考え方のギャップを改善するための仕組み作りを、本講座のポイントを踏まえて解消できてばと思います

    2022-09-17
  • 6721570

    メーカー技術・研究・開発

    メンバーに考えてもらうという事が参考になりました

    2022-09-18
  • aokasatoma

    営業

    メンバーに任せたいけど、メンバーの実力的に任せられないと考えている自分が問題なんだとは思ってますが、メンバーに「任せるための実験」と公言してやらせてみたいと思います。

    2022-09-18
  • shusuke-yamada

    その他

    自分で走っていくから、他の人が依存的またはついていくだけで精一杯になる可能性は有ります。
    裏の目標に気づけるのか、傾聴する機会が有るのか、それらのことを心がけます。

    2022-09-19
  • sk92

    建設・土木 関連職

    部下は仕事を任されている事で、上司から信頼されている事を実感し、個々が自発的に動ける組織に繋がっていくのだと感じた。

    2022-09-20
  • enyatakeshi

    建設・土木 関連職

    裏の目標に自身の成長や失敗したくないという思いがあった

    2022-09-20

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。