この人に聞く/「お花のサブスク」実現までの道のり
※オンライン撮影のため、音質が通常と異なります。あらかじめご了承ください。 お花を定期的に自宅のポストに届けるサービス「Bloomee LIFE」。新型コロナの影響で「おうち時間」が増え、家の中での癒しを求める人々により利用者数を伸ばすこのサービスを運営するCrunch Style代表の武井亮太氏に、起業ストーリーや今後の展望などを聞いていきます。(肩書きは2020年11月11日撮影当時のもの) 武井 亮太 株式会社Crunch Style 代表取締役 CEO
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
40人の振り返り
shogo_o
メーカー技術・研究・開発
意識していないと無駄な時間を使ってしまうので
気にかけていこうと思う。
けど、ぼーっとする時間も大切
2
yoshi___xyz
その他
「時間を有益に使える人とそうでない人の差がつく」というのはその通りだと感じていますが、どうしてもダラダラネットしてしまう時間もあって、なるべくそういった時間をなくしたいと思います。
1
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
時分の時間管理は自分で行う。無駄が無いように「余った時間」は学ぶことや運動することに使うようにしています。
GLOBISコースで類似した内容のコースも多くありますが、同じことでも繰り返して聞いていると理解してそれが内容が普通になる。行うことはそれが習慣になるので類似したコースを受講することにしている。
1
kfujimu_0630
マーケティング
時間の使い方は本当に大事だと思います。みんな平等に与えられて、どう使うかは自由だし、何もしなくても減ってしまう有限の資源だと思います。今一度、自分の時間の使い方、見直します。ありがとうございました。
1
water-m1137
販売・サービス・事務
自分は有益な時間の使い方をしているのか、振り返ってみたいと思います。
1
leonardmoore
その他
止まらないことかな。
1
moto5686
その他
コロナ対策で、時間を無駄にすることが多くなったことは同感する。これから、元に戻すか、新しく何か始めるのか、考えることが大事だと思う。
1
duck702
メーカー技術・研究・開発
何もしないと感じる時間はあまり無いが、何の役にたったのだろうかと感じる時間は確かに増えた。ぼーっとしていても、それがリフレッシュだったり新たな気づきに必要な時間であればよいが、そうするのも自分の意識次第と考えさせられた
1
hamuchan
営業
順応性
1
yuk_o
人事・労務・法務
コロナ前から時間を無駄にしていたので、このビジネスサプリを聞いて今月は過ごしたいと思います。
0
crescent_moon
IT・WEB・エンジニア
目的をもってHOW TOを得ることはある意味時短である。何もしない時間も人生には必要な時もあるけど。
0
gorugoru
営業
コロナ過において、何もしない時間が増えた、世の中に関わる時間を増やしたい、という人が増えたとのこと。
何もしない時間こそ将来に向かって能力を開発する時間に充てられるわけで、有益な時間を自ら作っていこうとする発想。
私は体を鍛えるという時間にしていたが、コロナあけからこの時間が作れていない。有益な時間を作り出そうと思いました。
0
puchi
メーカー技術・研究・開発
人間だから色々なことから逃げる時間も必要
0
kana4478
販売・サービス・事務
無駄にしていないつもりでいたのに、もっと活用できることがありそうに、見つめ直す機会ができました。
0
a-yashiro
専門職
コロナになってかえっていそがしい、
0
k_-keiko
資材・購買・物流
時間は皆平等に与えられたものだからこそ、どう使うか良く考えて、大切に有効に使っていきたい。
0
ma48458
金融・不動産 関連職
何もしない時間が増えたと思ってる人が多いことに驚きました。
人とのコミュニケーションは今後も積極的に行っていきたいと思っています。
0
fengming
メーカー技術・研究・開発
時間を有効に使うことを常に意識する、習慣化することをしていないとつい無為な時間を過ごしてしまう。
0
panthers85
販売・サービス・事務
何もしない時間が増えたという人がこんなに多いとは。
これまでの時間の使い方もこれからの時間の使い方も、考えていかなければ、今後将来に大きな差が出てくると感じました。
0
s_try
メーカー技術・研究・開発
時間の使い方を意識的に考えることで日々価値のある日常を過ごしたいと考えた。
0
mama_
金融・不動産 関連職
将来に向かっての能力開発に時間をさく、コミュニケーションするタイミングを自ら作ることで有益な時間を過ごせればいいと感じる
0
takehito_otsuka
経営・経営企画
少し前の状況での話でしたが、時間の使い方は常に課題でもあるので、日々、考えることを続けていきます。
0
tyoshida_ys
経理・財務
コロナ下の時間の使い方の話であった。タイトルから内容を誤解した。コロナの話とは思わなかった。コロナの話は求めていなかったのであまり参考にならなかった。
0
nagayama05
メーカー技術・研究・開発
若い時は人生は長いと感じていたが、50を過ぎ、そうではないことに気づいた。雑に過ごしていた日々から、少し時間を丁寧に過ごすようにしていこうと考える。そのために使わないモノは徹底的に断捨離する。いつか使うだろうという希望は決して来ない。
0
morimotoa
営業
将来に向かった時間の使い方をする。
0
ikedasig
営業
自分の時間を作る、自分の成長の時間の為にという観点においては、このGLOBISが自分にとってはまさにそれです。この制度が無ければこのような時間を設ける事は出来なかったと思います。自分を成長させる為の時間という事を意識させられました。
0
maya1219
販売・サービス・事務
将来に向かっての自分の能力開発する時間を能動的に作る。時間は誰もが平等に与えられた資源。それを活かすかどうかが大切である。
朝の通勤時間、始業前・終業後の時間に学ぶ時間を作るように生活スタイルを変えてみようと思う。
0
kuroglo
金融・不動産 関連職
学ぶだけにとどまらず、活用して実践していきたい。
時間を空費してはならない。
0
athushi
その他
有益な時間だと思えるのは人それぞれ違うと思うけど、1にちを振り返ってみて充実したと感じればそれでいいと僕は思います。
明日の自信とモチベーションに繋がれば尚良いと思いました。無理しすぎずボーっとする休憩時間も時には必要だと学びました。
0
gamba0627
その他
平等な資源、一日にこれはしたという時間を増やして行きたいと思いました。
0
skg-l
販売・サービス・事務
時間を有効に使うよう、気持ちを切り替える覚悟を持つことが重要と思いました。
0
h-konishi
営業
自分の時間の使い方 2極化するのでしっかり考えたいです。
0
omuraise
人事・労務・法務
心技体のバランスを図りながら時間を有効活用すべきだと思う。
0
y_cerezo
専門職
その通りですね。
0
mar_kun
販売・サービス・事務
日常の業務の中で、忙しい時間帯とそうでない時間帯がある。忙しいときは実務に追われているのであまり気にしないが、たまに時間が空いて何をするか考える時がある。今後空いている時間を見つけたら、自分が普段やれていないことや理解ができていない業務に取り組んでみるなど、自分の仕事の幅を広げることを意識して行動していきたいと感じた。
0
marikok
販売・サービス・事務
少し古い時期の内容だった(2021年)隙間時間を使ったり時間割を自身の中で作って、少しでも多くを吸収しようと改めて思った。
0
masaties
メーカー技術・研究・開発
時間の使い方として、何に使うかもだいじですが、どう使うかとしてまず目標をたてる。次にそれに向かって何をすれば良いか考える。さらに、マイルストーンを決めて進捗を管理する。最後にどうだったか振り返る。
0
taro0705
販売・サービス・事務
スマホをいじってる時間も勉強してる時間も同じように過ぎていく。
0
auchiha
販売・サービス・事務
コロナ初期の状況を思い出して聞いた。
あれから数年、web会議の定着で仕事の手段が多様化し、効率化が図れたと思う。
これからはコミュニケーションにあたり、適切なツールを選択していきたい。
0
shikay
メーカー技術・研究・開発
自分はせわしないので「何もしない時間」を落ち着いて過ごすことができない。コロナ禍の時は、ここぞとばかりにオンラインの研修を入れまくり、今までだったら繋がれなかった人とつながりをもったり、オンライン祭りを満喫した。そして転職活動もしやすくなったので、コロナ禍に転職をした。今はほぼ通常の体制に戻っているが、コロナ禍で「○○したい」と思った人も元に戻ると「対面で会える喜び」も「普通に外出できる解放感」もすっかり忘れ去られてしまったような感じである。自分はコロナ禍前後で転職をしたので、本当にコロナ禍は自分の人生をかえた貴重な体験となったが、その時の気持ちを忘れないようにしたい。
0