
会員限定
Excelマクロ実践②変数・Loop編 ~最終行までくり返そう!~
「Excel作業が多いけど、業務効率化できないだろうか」「単純な作業だけど繰り返しが多くて時間がかかる…」。そんなお悩みはありませんか? 本コースでは、VBAにおける「変数」と「Loop(繰り返し処理)」を丁寧に解説。最終行まで自動で処理を進める方法や、Ifとの組み合わせで柔軟なロジックが書けるようになります。業務自動化の可能性が一気に広がります。 ▼演習用Excelダウンロードはこちらから(使用前にxlsm形式に変更してご活用ください) https://hodai.globis.co.jp/learning_documents/04cdab79 ▼あわせてこちらのコースもご覧ください ・Excelマクロ入門① ~マクロって何?編~ https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/3704b563/ ・Excelマクロ入門② ~やってみよう編~ https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/fecb488c/ ・Excelマクロ実践①If編 ~条件分岐をしよう!~ https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/a71e1adf/ ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年4月制作) 出演:グロービススタッフ 関根 宏江、佐藤 征潤
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
17人の振り返り
a_7636
人事・労務・法務
プログラミングって難しくて私にはできない…と思っていましたが、この先生の
Excelマクロシリーズは「やってみると意外とできるかも?」とやる気が出ます。
作るときには「ユーザはどのあたりで間違いやすいか?どうしたらカバーできるか?」
ということや「後任の人が使いやすいようにするにはどうしたらよいか?」を考えると
業務の内容を整理できて効率化できるという考え方、とても共感できます。
人の振り見て我が振り直せ、ですね。
j0231148
メーカー技術・研究・開発
エクセルマクロのIf関数について学んだ。定型業務を自動化したく、視聴したがまずは作業内容の一般化が必要だと気づかされた。
m-j-k-s
その他
マクロと聞いて私には無理と思いましたが、頑張ってみようと思いました。
shishy
人事・労務・法務
ifで条件に合わせた抽出、集計も可能と分かり活用の幅が広がると感じた
tsukamotoya
資材・購買・物流
業務に活かしていくよう努力していきます
ryosuke_1221
その他
簡単な内容で演習をしながら学習できるので、復習にちょうどよかったです。
yuma2_428
人事・労務・法務
マクロは組んだことがないが、簡単なものであれば作れそうな気がした
norihito-s
その他
業務で生かせるように努力します。
344210891069
メーカー技術・研究・開発
業務に活かしていくようにします。
mommom
メーカー技術・研究・開発
excelの単純作業の自動化に役立てたい
ronkuma
販売・サービス・事務
活用出来るように業務を見直していきたいです
mjr-121
専門職
まだ早かったみたいです。慣れるまで時間がかかりそう。
oka-gen
建設・土木 関連職
マクロする事で業務が効率化できそう。
j40988
その他
マクロで自動化した月報の処理で想定外の値が反映された場合に活用出来る
tanakaaaaaaaaa
メーカー技術・研究・開発
基本的にはエクセル関数と同じと理解した
hockey24
営業
今野自分の業務に組み込むにはどういうマクロを作ったらいいか?と考えながら受講しました。
kt-k
販売・サービス・事務
月ごとの集計に役に立ちそう