キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

今日から使えるExcel!数字が伝わるグラフ

  • 0h 26m (6sections)
  • ビジネスソフトウェア・ツール
  • 実践知

このコースについて

現代社会で仕事をするうえで欠かせない、Microsoft Officeツールのひとつ、Excel(エクセル)。みなさんは自信を持って使いこなせていますか?

今回は、Excelで多くの事業を動かしてきた熊野氏が、「数字が伝わるグラフ」の作り方を伝授します。
ぜひお手元でExcelを動かしながら、今日から実務の効率アップにお役立てください。

講師プロフィール

熊野 整 

ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券投資銀行本部に入社し、大型M&Aや資金調達プロジェクトをリード。退社後はグロービス経営大学院にてMBA取得、エムスリー株式会社コンシューマーマーケティング事業責任者を経て、スマートニュース株式会社の財務企画、経営企画として、財務計画策定、資金調達、予算管理、IRなどを担当。現在は、スタートアップ向け財務アドバイザリーや、企業向けエクセル・財務モデリング研修を行っている。著書『外資系投資銀行のエクセル仕事術』など
(肩書きは2021年7月撮影時のもの)

コース内容

  • コース紹介
  • 縦棒グラフ
  • 折れ線グラフ
  • 2軸グラフ
  • 積み上げ縦棒グラフ
  • 横棒グラフ

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • pitopito

    IT・WEB・エンジニア

    積み上げの透明化は目から鱗です。

    2021-10-02
  • 0829koba

    マーケティング

    グラフをわかりやすくするためには、必要なことが2つあると思った。1つ目は、エクセルのルールを覚えること。2つ目は、見やすいと思う感覚を養うこと。いくらテクニックを覚えても、棒の太さ、色の使い方、目盛りの幅など、見やすいと感じる感性がないと上達しない気がした。

    2021-10-03
  • 1996ihara

    経営・経営企画

    積上げ棒グラフの合計値表示は、その様なやり方があったのかと思った。
    今後活用します。

    2021-10-01
  • yngtyum

    マーケティング

    横棒グラフは軸を反転する

    2021-10-02
  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    グラフは、営業会議で必ず使います。毎回作成していますが、今まで、誰もここまで丁寧に、良く分かる様には説明してくれたコトは一度もありませんでした。ありがとうございます。感謝致します。

    2022-07-08
  • spincity

    IT・WEB・エンジニア

    知っているつもりで知らない小技をたくさん学べました。縦棒グラフの太さを太くすることや、折れ線グラフの凡例を縦に表示した方が見やすいなど。明日から活用します。

    2021-10-03
  • mai555

    人事・労務・法務

    そうやって作るのですね!ありがとうございます。
    根拠+テクニックを教えてくれる動画はないですから有難いです。

    2021-10-03
  • hiro_yoshioka

    メーカー技術・研究・開発

    やばい、結構知らないこと満載でした。
    グラフを装飾せよ

    ・積み上げグラフの合計値表示は透明化を使う
    ・棒グラフの太さ、凡例や単位の付け方
    など、参考になりました

    2021-10-22
  • moritti

    販売・サービス・事務

    横棒グラムの順番が、表と反対になることは、グラフを作成する際に手間になっていた。軸の反転をすることで順番が反対になることは、今後使っていきたい。

    2021-10-02
  • cf_202104

    資材・購買・物流

    自力でいろいろ検索しながらやっていたことがぱっと一目で解決できた!早速今日から使います、ありがとうございます!!

    2021-10-05
  • tsukaz

    メーカー技術・研究・開発

    積み上げグラフの合計数を表示させるテクニックは参考になりました。
    Excelは発想力が重要だなと、つくづく思いました。

    2021-10-07
  • masuke

    営業

    新しく表を作成したときにどのグラフにすると伝わるかというのが分かりやすかった。

    2021-10-03
  • miyou

    専門職

    何が一番見易いグラフなのかを考え作成することが大切であると感じた。

    2021-10-11
  • naike_jpn

    マーケティング

    楽にグラフを作成するコツを学べました。

    2021-10-10
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    見せ方次第で印象が変わる事を学ぶことが出来ました。

    2022-06-16
  • tak_197

    経営・経営企画

    資料作成の際、グラフ挿入も選択肢に入れて構成を考えたいと思います。

    2021-10-03
  • koki_77

    メーカー技術・研究・開発

    積み上げ棒グラフの作り方を学べた
    合計込みで作り、ラベル表示 グラフは塗り潰し無しで非表示に、データラベルの位置は内側軸寄りで下にする

    2021-10-03
  • bonjours

    金融・不動産 関連職

    エクセルのグラフの作成にはコツがあると聞いたことがありますが、知らないとできないものもあることに気付かされました。

    2021-10-12
  • osada175

    金融・不動産 関連職

    大変参考になるエクセルのグラフ作成方法でした。正直、グラフ作成が下手で困っていたので大変助かりました。

    2021-10-03
  • norikoni

    メーカー技術・研究・開発

    既に知っていることも多かったが、折れ線グラフの横幅や凡例の位置、積み上げ棒グラフでの合計値表示など参考になることも多かった。
    実際に活用してゆきたい。

    2021-10-03
  • sorari

    経理・財務

    グラフ作成の基礎を学ぶことができました。
    またグラフは、見た人に「何を伝えたいのか」が伝わることが大切なため、
    シンプル・見やすさを心掛け、独りよがりにならないよう気をつけようと思いました。

    2021-10-17
  • umesato213

    マーケティング

    積み上げ棒グラフの合計数の出し方や、横棒グラフの反転などこれまで地味に困って時間かけていたことの対策がわかって嬉しい

    2021-10-21
  • 01055530

    営業

    積み上げグラフの透明化など少しの変化でみやすくなるのが印象的でした。

    2023-04-07
  • panchan___

    営業

    グラフの色は伝えたいところだけ明るくして、それ以外はグレーにする。ちょうど先日初めて資料作成した際に、グラフの色が信号機みたいだなとご指摘をいただいたので、もう少し早く見ておけばよかった、、、

    2023-06-03
  • keci

    専門職

    とても分かりやすかった 省エネデータ集計や推移のグラフ化で作成してみたい

    2022-02-08
  • _suzuki_

    人事・労務・法務

    現在の業務で使用することはないが、用途によって使い分けることでより見やすく、わかりやすいものが出来ることを学べた。

    2022-07-15
  • smzmm

    営業

    見やすく作ることを心がけたいと思いました。

    2024-05-07
  • mbaba

    販売・サービス・事務

    グラフ作成は初心者なので、非常に勉強になりました。

    2024-09-02
  • kunyo

    その他

    さまざまなグラフの使い分け、とくに2軸グラフが興味深かったです。数字をビジュアルで表現する際に活用したいと思いました。

    2022-07-18
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    非常にためになりました。グラフ作成時に早速活用したいと思います。

    2022-05-03
  • romasa

    専門職

    以前はよくグラフを作成していたので、懐かしくなりました。
    新しい書式を覚えると使いたくなるものですね。

    2024-05-14
  • s_nagato

    マーケティング

    人は文字よりも画像などの方が印象に残りやすい。
    グラフは大変説得力があるが、逆に数字が並ぶよりも、何が言いたい?と思われやすいので、何を言いたいのか明確にしてから作るようにしたい。

    2022-02-20
  • hachiwarekawaii

    その他

    とても分かりやすい説明でした。こんなに丁寧にグラフの作り方を教えてくれる動画があるなんて、もっと早く知りたかったです。積み上げ脳グラフは作成したことがなかったので、作成する機会があったら、今回学んだことを活かしたいです。

    2023-07-04
  • kohshin_yk

    メーカー技術・研究・開発

    積み上げの透明化は初めて知ったがいいテクニックだと思った。

    2024-03-06
  • snoopy22

    人事・労務・法務

    エクセルは、日常業務で欠かせないツールなので、基本的なグラフの作成方法を改めて知ることができ勉強になった。

    2022-04-27
  • tamu1973

    専門職

    センスの良いグラフを作成したいと思いました。

    2024-07-23
  • tatsuyashiraki

    営業

    今日学んだExcelグラフの知識を活用し、わかりやすい資料を作成したいと思います。

    2023-07-18
  • elmundo

    その他

    酔い学びになりました。グラフづくりがこんなに簡単にできることで更にプレゼン等の見やすさにつながると思います。

    2023-04-19
  • y-yuta

    メーカー技術・研究・開発

    基本は理解していましたが、知らなかったこともあり、参考になりました。

    2021-12-14
  • sayoshi

    販売・サービス・事務

    わかりやすく,活用しやすそう。
    グラフの活用で一歩リード!
    可能性は無限大!

    2022-08-27
  • jhonrio

    営業

    使わないと身につかないだろうと思いました。また、表を作るのは自分でやらなければならないのでまずはそこからだと思います。

    2024-07-08
  • sakiyoga0915

    営業

    どういう時にどのようなグラフを作成すべきかが分かりやすかった。

    2023-09-29
  • m-daijiro

    その他

    見る人の気持ちになり、見やすいようにグラフ作成をしていきます!

    2024-09-17
  • yasuhiro2020

    IT・WEB・エンジニア

    非常に産駒になりました。

    2024-01-12
  • tattanaka

    販売・サービス・事務

    今までは集計表を作成するのみだったが、内容によっては今後グラフも併記することでよりわかりやすい集計をしていきたい。

    2024-01-30
  • kouta-hashimoto

    金融・不動産 関連職

    日々の業務でExcelを用いた説明を行うことは多い。数字自体の分析も重要だがグラフによる見せ方次第ではうまく伝わらない可能性は十分にある。本講義にて学んだ知識を活用することで伝えたいことを過不足なく伝えられるように意識したい。

    2023-02-09
  • narikomakk

    人事・労務・法務

    あああああああああああ

    2022-11-11
  • sususumu

    メーカー技術・研究・開発

    今回エクセルのグラフの作り方を見てとても勉強になりこれから使う場面が多くあるだろうなと感じました。これまで学生時代にも研究や実験を行う中でグラフを使う場面は多くありましたが、今回の講義では実際の仕事の中で使いそうなものが多く紹介されていたので製造しているものをまとめる場面やそれを報告する際にとても生かせそうだなと感じました。これから業務外でも自分の生活の中で自分が見やすいように使うなどエクセルでまとめる力を高めていきたいです。

    2024-04-19
  • ayato_ohashi

    メーカー技術・研究・開発

    実験結果などを見せる場合に有効的なやり方がいくつかあったので活用したいです

    2024-05-10
  • ozkzackey

    メーカー技術・研究・開発

    業務でわかりやすく伝えるために、今後エクセルを使っていきたいと思う。

    2024-05-14
  • a_ms

    その他

    普段作っているグラフですが、やり方によってはさらに見やすくなるということが良くわかりました

    2024-09-30
  • suzuki-katsuya

    人事・労務・法務

    見やすいグラフがつくれるように
    がんばります

    2023-07-23
  • 275

    メーカー技術・研究・開発

    用途に合わせて、グラフを使い分けて見やすく作れるようにしたいです。

    2024-03-08
  • meganetomo

    販売・サービス・事務

    それぞれ用途にあったグラフの紹介に加えて、見やすいように作り変えるやり方のレクチャーがあり、業務に役立つと感じました。早速使っていきたいです。

    2024-10-01
  • junshiki

    営業

    根拠+テクニックを知れてよかった

    2024-01-31
  • riiensan

    販売・サービス・事務

    .

    2022-12-01
  • a695532810

    マーケティング

    積み上げ棒グラフの合計の見せ方が参考になった

    2023-05-18
  • hitonamini0508

    その他

    積み上げ縦棒:合計を出したい場合は合計まで参照、合計グラフを消したい場合は塗りつぶし→塗りつぶしなしを選択
    合計数値が上に上がってしまうので軸の書式設定→軸よりにする

    折れ線グラフ:折れ線グラフの色を変える時は枠線の色を変える

    2024-01-31
  • hakutahirota

    販売・サービス・事務

    エクセルで普段使用してるグラフの基本的なマナーであったりを一括してしれて大変有意義でした。今かかわる事業ではあまり活用のイメージは沸いてはいないですが、ベンダー事の見積もりの比較に縦棒グラフを利用したり、事業計画上の予算に対してどこの金額が占めているのかを積上げ縦棒グラフで比較したりなどは忘れないうちに活用したいと思いました。

    2024-05-28
  • etoile187677

    資材・購買・物流

    目盛り線少なく
    グラス太く
    データラベルの追加
    折れ線グラフの凡例は縦に
    横棒グラフは軸を反転させる

    2022-01-30
  • megu-a

    その他

    グラフ作成には苦手意識があり、決まったものしか使っていませんでしたが、簡単なことが分かりました。ちょっとした工夫で見やすくもなるので、いろいろなシーンで活用したいと思います。

    2023-12-15
  • sasanqua_11305

    経理・財務

    今回もキラリと光る小技が満載でした。積み上げ縦棒の透明化、こんなテクニックがあるんだなぁと目からうろこが落ちました。見やすさにこだわることって重要ですよね。

    2024-02-10
  • s_k5526

    営業

    業務でどのグラフが伝わりやすいのかで悩むことがあったので非常に参考になった

    2023-06-22
  • yoshikawa-hiro

    メーカー技術・研究・開発

    意味が分かりやすいグラフの作成を目指したい

    2024-04-25
  • hayate0528

    IT・WEB・エンジニア

    グラフの見せ方次第でこんなにも印象が変わるものなんだと驚いた。

    2024-05-07
  • nyans

    人事・労務・法務

    会議資料等で、合意を得たいときに、有効な資料を作ることができると感じました。大変勉強になりました。

    2023-05-12
  • nonamoto

    メーカー技術・研究・開発

    わかりやすいグラフ作成を心掛けたい。

    2023-05-26
  • m2713

    営業

    知らなかった方法がたくさんあったので、早速使っていきたいです。

    2022-10-02
  • k_w_

    経営・経営企画

    グラフはイメージしているものにたどり着くまでに時間がかかっている現状があります、実践でより手早く作成できるようにしていきたい。

    2022-03-29
  • yuchaaa

    金融・不動産 関連職

    「軸の書式設定」をあまり見てこなかったので、どのような機能があるのか見ようと思った。積み上げグラフの透明化を早く実践してみたい。

    2023-06-02
  • hk017916

    販売・サービス・事務

    今後は学んだテクニックを参考にしていきたいと思います。

    2023-04-01
  • sugita-ai

    その他

    Excelの使い方について学べました

    2024-07-03
  • kouhei-s

    その他

    エクセルでグラフを作成する作業は日ごろもしていましたが、知らなかったこともあったので参考になりました。グラフ透化は今後使っていきます。

    2023-10-19
  • mino-san

    マーケティング

    積上げ棒グラフは合計を足して透明にする
    横棒グラフは軸を反転させる

    凡例の位置、グラフの幅など少しの工夫で見やすさが変わっていたので活用していきたい。

    2022-08-29
  • sugitooo

    マーケティング

    グラフを作る際に手なりで作業していたので、改めてルールや見せ方、便利なツールを見ることが出来てよかったです。

    2024-01-30
  • user-name01

    販売・サービス・事務

    用途に応じたグラフの選択とグラフの書式設定などの方法がわかった。

    2023-12-05
  • zonoken

    人事・労務・法務

    ちょうど良いレベル感だと思います。本当に、日々の業務で使う範囲。

    2021-09-30
  • erica0122

    金融・不動産 関連職

    グラフにもさまざまな種類や用途があることを学んだので、業務でも使い分けていきたい。

    2023-12-16
  • mizutani_osamu

    人事・労務・法務

    5種類のグラフについて、使い分け、整え方が良くわかりました。

    2023-12-02
  • kazu_a380

    建設・土木 関連職

    エクセルの図やグラフは見にくいので避けてきたが、簡単に作れるのでマスターしたい。

    2024-07-31
  • ajc

    経理・財務

    グラフの作成は苦手だったのですが この講座を視聴し 少し苦手意識が払拭できたような気がします 。講義の内容を実務で生かしていきたいと思います。

    2023-10-08
  • reikou

    IT・WEB・エンジニア

    大変勉強になりました

    2023-03-29
  • daikikato

    販売・サービス・事務

    今回の動画は即日活かせる内容でした。
    excelは使えると思い込んでいる分野でしたが、やはりまだまだ効率的に活用することが出来る余地が残されているのだなと感じました。

    2022-05-12
  • tkanae

    IT・WEB・エンジニア

    このような使い方ができるとは驚きました。今後資料を作るとき活用できたらと思います。

    2024-03-28
  • takehito_otsuka

    経営・経営企画

    ミーティングや面談時に視覚的に分かりやすくなると思いますので、活動していきます。

    2023-05-31
  • y-shiraki

    販売・サービス・事務

    社内のグラフはわかりにくいので、真似して練習してみます。

    2024-07-22
  • takahashy

    メーカー技術・研究・開発

    決まりきった作業であるが複雑な計算に対して、計算式を組むなどして活用する。

    2023-10-30
  • yuka20202020

    営業

    どのデータを扱う時にどのグラフを用いれば良いのか大変参考になった。また、各グラフの注意点(特に、横棒グラフの軸を反転するなど)について完結にまとまっていて分かりやすかった、

    2021-10-02
  • rayoma

    IT・WEB・エンジニア

    目盛り線の数や、凡例の位置、グラフ全体の横幅など、自分で設定できる細かな箇所に気を遣う。

    2024-04-10
  • tera_sho

    金融・不動産 関連職

    エクセルでの表作りの参考になった

    2024-08-15
  • takehiko-s

    営業

    実践あるのみです。まずは試してみる。

    2023-08-20
  • n1857

    IT・WEB・エンジニア

    どのデータがどのグラフにあっているのか理解できていなかったので、これからは適切に使えるようにしたいです。

    2023-07-10
  • masa6267

    経理・財務

    積み上げ縦棒グラフの合計を表示する方法は知らなかったので参考になりました。実務で活用していきたいと思います。

    2023-08-01
  • chimaki2

    人事・労務・法務

    知らない小技があり参考になりました

    2024-01-11
  • kazuya_blue

    その他

    グラフの作成ができるようにいたします。また、復習も行いたいと考えております。

    2024-05-10
  • hossy2022

    販売・サービス・事務

    一目で何が起きているかわかるグラフの技術。事務系ではないですが、しっかり、ポイントは押さえて実務でいかしていきたいです。
    ただ、AIが進出してきた時代において、グラフの印象操作のような人間の心理をくすぐるごまかしは効かなくなってくるのかなとも思いました。

    2022-12-03
  • atuya

    その他

    折れ線グラフの時は、凡例を右に持ってくるのは、なるほとと思いました。
    また、積み上げグラフの合計の出し方は、便利だと思いまあした。

    2023-02-25
  • coro-1008

    その他

    Excelの機能は知らないものばかり。勉強になるし、速実践です。

    2022-01-17
  • mari-ho

    販売・サービス・事務

    見せ方により、受取る方の反応も違いますね。
    単純なグラフでの報告よりも色分け・太さ・向きを変えて報告する方が興味もわきます。
    活用したいと思います。

    2024-10-09
  • sugi_asa

    IT・WEB・エンジニア

    グラフの選び方と作成方法について簡潔に説明されていて良く分かった。

    2023-12-20

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。