キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

達人の一冊/Learn Better

  • 0h 4m (2sections)
  • チュートリアル・社会人基礎
  • 実践知

このコースについて

(著)アーリック・ボーザー 
現代において最も重要な能力の一つであり、あらゆるスキルの前提となる「学習スキル」。学び方を学べる、これから学習を始める全ての方へオススメの一冊。

※以下の関連コースも併せて視聴することをお薦めします。
・Learn How to Learn ~自分に合った学習法を見つける4つのステップ ~

鳥潟 幸志 グロービス経営大学院 教員

コース内容

  • イントロダクション
  • 書籍の魅力や解釈、ビジネスへの示唆

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • kfujimu_0630

    マーケティング

    お恥ずかしながら、Learn Betterは知りませんでした。
    はじめにを読む→目次を読む→著者のメッセージを推察する→自分の仕事にどう影響するか書き出す
    という3分間で得るものが大きく変わるというのには納得です。同じ授業を受けていてもテストの点数がみんな違うのと同様、同じことを学んでも人によって全く理解度や成長度が変わると思います。是非、読んでみたいと思いました。

    2021-04-05
  • jet1104

    人事・労務・法務

    確かに本を読む時には、その目的があるはずなのでその目的を明確にした上で本を読み始める方が理解が深まる気がする。

    2021-04-02
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    読んでみる価値ありと感じました。
    悩み続ける時間がもったいない。でもあらぬ方向に踏み出す時間もない。できれば最短コースで。なんて考えてしまうので答えが欲しくなる。
    人生に無駄なことはなく、すべてが学び、何を感じ取って、どう行動を変えていくか。そのためにも日々よく考えないといけない。
    そんなところに繋がっていくのかな?

    2021-04-07
  • test_

    メーカー技術・研究・開発

    Best ではなく、Better。本に記載してあることをしっかりと実践しつつ、最後の一歩はやはり自分で学び方を確立していくことが大事ということが著者の意図なのでしょう。。。

    2021-04-25
  • a-itano

    営業

    自己啓発本でも、日々の業務でも、確かにルーティンになってしまい惰性で続けていたり、ただ売れているから興味本位で手に取ったり、と自分のモチベーションが低いまま取り組むことも多々ある。が、「その本(仕事)から学ぶ意味の言語化」に最初に取り組むことでその後の時間がこんなにも有意義になるのかと思うと、ぜひ取り入れてみたい。また、この本の他の手法についても知りたくなった。

    2021-05-08
  • slicedbaum

    マーケティング

    私にとっての学ぶ意味は、
    ・得た知識とスキルで他者との繋がりを深めて楽しむこと。
    ・効率向上で生じる余白を楽しむこと。
    ・学ぶこと自体を楽しむこと。

    2021-08-29
  • kamiyon16

    メーカー技術・研究・開発

    学ぶ意味の言語化に対して腑に落ちました!
    本を読む前に、学ぶ意味を明確にすることは意識的にはやっていなかったです。一方で、自分が学びたいことに関しては無意識に学ぶ意味というのは自分の中にあったと振り返って思います。そして、学ぶ意味を持った状態では学んだことの吸収ができていることも確かでした。
    故に、今回のお話を聞いて、学ぶ意味を言語化することの有用性がとても腑に落ちました。
    これからは、本だけでなく、仕事やプライベートでもこれからやることに対する意味を明確に、言語化することを意識していきます!
    そして今回の本も読みたいと思います。

    2021-09-19
  • hiro_yoshioka

    メーカー技術・研究・開発

    効率よく学びたいものですね。
    仕事も学びも、最初に意味、目的を自分で明文化しよう。
    面倒臭がらず、3分、いや1分でもいいのでやりたいと思います!

    2021-11-14
  • masakazu73

    販売・サービス・事務

    ただやみくもに学ぶのではなく、その価値を理解することで、大きく習得する効率が上がる。その通りだと思います。

    2022-04-03
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    まず読書を進める前にトライしていきます。

    2022-10-30
  • kohei_9526

    販売・サービス・事務

    日常生活にも応用できそうだなと思ったので、さっそく購入しようと思う。

    2021-07-07
  • pelikan

    マーケティング

    「学ぶ意味を言語化する」というのはいい言葉だと思いました。
    この言語化するという行為が自分の頭の体操や整理になるのはもちろん、周りの人とのコミュニケーションにも役立つなと最近思えるようになりました。

    2021-08-27
  • t_kenichi

    その他

    「目的・学びを言語化する」シンプルなことを一つ一つ積み重ねていきたい。まだ読んでいないので、書店に行きてに取ってみたいと思いました。

    2021-11-18
  • dtanaka

    メーカー技術・研究・開発

    短い時間で理解、も重要だけど短い時間で意義を見出す力があれば日々の行動の価値が変わってくると思うので読むリストに入れる

    2022-05-14
  • narij

    専門職

    計画を立てずに流されてここに居る人生なので、成功しない理由を突き付けられた気がしました。何事もただ行うのではなく、目的意識を持って取り組む努力をしようと思います。

    2022-05-17
  • qa-challenge

    その他

    学習だけでなく仕事にどう向かい合うか、この視点は自分にぐっと刺さります。

    2022-06-17
  • sa-t

    営業

    本の紹介が魅力的。部下に推薦図書を出すときに参考にしたい

    2022-06-30
  • nate-0627

    営業

    読んで実践できるかが鍵

    2021-04-06
  • 960004

    クリエイティブ

    読む目的もパーパス型に・・・

    2021-04-08
  • cocona_33

    資材・購買・物流

    書籍を読むという行動でも、目的意識を持ち、この本から何を得たいかを考えるとインプットの質も変わると思いました。読んだ内容を自分の言葉で要約、アウトプットしていきます。

    2021-04-09
  • hideyamasan

    経営・経営企画

    一つの学びへの考え方と思います。読みっぱなしでなく実践できるかが鍵

    2021-04-10
  • since20191227

    コンサルタント

    まず3分、学ぶ意味を考える。
    全てのものは有限だから、できるだけ効率的・効果的に吸収し、
    ガンガン成長しよう!

    2021-04-15
  • teru_oga

    経営・経営企画

    学びのコツは必要。むやみに時間を浪費しないためにも心構えを持つ大切さを教えてくれそうだ。

    2021-04-18
  • katsuki1120

    販売・サービス・事務

    大事だと分かっていてもなかなか意識することができない学ぶ意味。なぜ自分にとってその学びが必要なのか学ぶ前に再度考えてから、学ぼうとかんじました。

    2021-04-26
  • hiroyuki0224

    販売・サービス・事務

    なんでも言語化することを習慣としたい。

    2021-04-27
  • kazupaper

    メーカー技術・研究・開発

    学ぶ意味を言語化しよう。簡単だけど継続実せんすることで大きな変化が得られると思いました。

    2021-04-30
  • th0588

    その他

    読んでみて自分の価値を上げるヒントにしたい。

    2021-05-01
  • ko_take

    建設・土木 関連職

    実際にこの本を読みたくなる紹介動画でした。

    本のトピックを1つ紹介し
    自分の目の前の仕事に結びつける展開は
    とてもわかり易かったです。

    2021-05-09
  • take8639

    マーケティング

    読書前のプロローグと目次チェックは励行していたが自らの目的まではあまり考えていなかった。

    2021-05-10
  • daddyveroo

    経営・経営企画

    確かに言語化することは手間がかかるし面倒に思えるが、学びを進めるにつれて目的が曖昧になってしまうことがよくある。ちょっと立ち止まって学びの目的を書き出してみることで、ゴールを見失うことなく、深い学びを得ることができるようになるのかな、と感じました。

    2021-05-16
  • rym1008

    メーカー技術・研究・開発

    意味づけの重要性。

    2021-05-18
  • tamachanchan

    IT・WEB・エンジニア

    学ぶ意味を言語化する。読んでみたいと思いました。

    2021-05-25
  • keisuke0614

    営業

    闇雲に動き回るのではなく、俯瞰しつつ行動を開始したい。

    2021-05-28
  • ryo_murakami

    メーカー技術・研究・開発

    必要なこと、興味のある知識を吸収するのは難しくない。が、そればかりでは斬新な発想は生まれないと思い、様々なものに触れようと思うが、どうしても興味がわかない。どうしたものか。

    2021-05-31
  • monday

    人事・労務・法務

    目的を定めることで身につくモノが増える。

    2021-06-04
  • bintang

    マーケティング

    効果的な学び方を知るために、読んでみたいと思います。

    2021-06-05
  • sa_shi

    メーカー技術・研究・開発

    学ぶ意味を考える!

    2021-06-10
  • norikoni

    メーカー技術・研究・開発

    学ぶ目的を言語化する。なかなか難しいですね~。
    ちょいと考えてみると、
    「今まで知らなかったことを知る、ないしは曖昧にしか知らなかったことを明確に知ることを通して今後の自分が何をしたら良いか、どこに向かって歩いて行けば良いかを知る」ってなとこですかね?
    ま、折に触れ色々考えてゆきたいものです。

    2021-06-27
  • muffin_8994

    経営・経営企画

    何気なく行っていることが、意味を持ち始めるのではないかなと感じました。実践で取り入れてみます。

    2021-06-28
  • k_fukushima1971

    専門職

    ・学ぶ意味や価値を自分で言語化する
    ・毎日の仕事に対する向き合い方を言語化する

    確かにこれは学習においても、仕事においても意外と出来ていないことが多い。何となく始めたり、目的や意味が明瞭に言語化されていなかったりが多いと感じる。早速今から取り入れていく。

    2021-06-30
  • tatsuyaman

    経営・経営企画

    学ぶ意味を言語化することで、理解度や成長度は大きく異なってくる。まさにそうだなと感じた。漫然と仕事に取り組むのではなく、この業務は自分の成長にどうつながるのかを意識していこうと感じた。

    2021-07-10
  • ricohiroto

    IT・WEB・エンジニア

    学ぶ意味を言語化というのは共感します。何事も、自分の意思を言語化すること、ストーリーを持って相手に伝えることはとても大事なことと思います。

    2021-07-12
  • tomoegozen

    専門職

    小さな取り組みでも大きな効果をもたらすということを教えてもらった。早速実践してみよう。

    2021-07-18
  • yoshi3696

    営業

    一言メモを書くことで目的を再確認できることは非常に良いと思います。実践あるのみ。

    2021-07-22
  • taka_0215

    販売・サービス・事務

    無駄に学んでいるという視点、今までになかったです。なぜ学ぶのか、考えてから学ぶ。これからは心していきたいと思います。

    2021-07-26
  • yohichi

    マーケティング

    日常生活でも応用したい。

    2021-07-28
  • rei19970120

    営業

    本を読む目的を文字に表そうと思った。
    いままでは、頭で何となく目的を考えて終わっていたため、読み終えた後になんとなくの達成感で終わっていた。
    それでは学習効果が低いため、今後はその本を読む目的や、業務に現れる効果をまとめようと思った

    2021-07-31
  • daiki1996

    コンサルタント

    学ぶ意味を言語化する。

    2021-08-14
  • masa_learning

    IT・WEB・エンジニア

    本は読む前に読む目的を書くことが大事

    2021-08-19
  • taka-p007

    メーカー技術・研究・開発

    紹介された一節「本を読む前に自らの言葉で言語化する」一つをとっても確かに学びの深度に差がつくと感じた。
    面白そうな本であり、今後の学び効率を上げていく上でもぜひ手に取ってみたい。

    2021-09-05
  • nori_0999

    建設・土木 関連職

    読んだ本があまり残らない時や活かせないと感じていたが、学ぶ価値を言語化することで自分の中にしっかり落とし込めると感じ、この本で学んでみたいと思った。

    2021-09-07
  • moto06

    資材・購買・物流

    素直に読んでみたくなる説明でした。

    2021-09-14
  • naoring

    金融・不動産 関連職

    3分間、学ぶ意味を考えてから取り組む。
    3分なら出来そう。
    人生は有限、3分を大切にして効果的な学習をし、質を高める。

    2021-09-23
  • koyaokuda

    営業

    是非よんでみたいと思います。

    2021-10-04
  • hattori_no11

    メーカー技術・研究・開発

    人生は有限、限られた時間でいかに効率よく学ぶか。
    「学ぶ意味を自分で言語化」今日の取組の意味、何を得たのか振り返り。
    日々成長を実感したいと思います。

    2021-10-05
  • kawa55

    IT・WEB・エンジニア

    個々のタスクを開始する前に、その目的とゴールをクリアにして、効率を上げられる可能性があるかと思います。

    2021-10-24
  • hiroki613252

    メディカル 関連職

    何をするにも目的が大事なんだなぁ

    2021-10-25
  • suzume7288

    金融・不動産 関連職

    手あたり次第に本を読んでいた。何故その本を読むのか、自分は何を得たいのか、何のために勉強するのか、一度立ち止まって考える事で見えてくるものがあるはず。

    2021-11-02
  • johnkoji

    IT・WEB・エンジニア

    「はじめに」と目次で、最初に大まかに内容をつかむのが効率的です。

    2021-11-07
  • kohitiro

    人事・労務・法務

    もともと、本を読む前に、
    目的を設定して本を選び、
    目次を見て、一部中身を、見て
    そぐわない本は読む対象から外すことが
    多いので、あまりこの本が何を与えてくれるかなどは、意識していなかったのですが、
    お話しを聞いて、本を読むプロセスを
    変えて試してみようと思いました

    2021-11-08
  • fumi-kaga

    メーカー技術・研究・開発

    学び方を学ぶのは
    やったことないので興味持ちました。

    2021-11-09
  • toyama_hiroyuki

    販売・サービス・事務

    無意識ですが、仕事でも始めるとき、詰まったときにどうしてやるのか?何が目的だったか?立ち返ります。そもそも何かを始めるときに自分にモチベーションを与える、人にモチベーションをもたらすというのは大切な行為なんだなと思いました。

    2021-11-10
  • no38

    マーケティング

    情報が溢れている昨今。インプット方法のリテラシーが低いと溺れてしまうな…と思うことが多いのですが、学びも然りだなと改めて感じました。時間は有限であることを強く認識し、読書も学習も目的を明確にしてからとりかかるクセをつけていきたいと思います。(そして生み出せた時間で、何も考えずインプット→閃きのための時間に充てる)

    2021-11-12
  • junpine

    営業

    読書を始める前の3分の小さな習慣で効果が変わる、これはやらない手はないですね。

    2021-11-12
  • makotokunn

    資材・購買・物流

    部下に仕事の興味を持たせてそれに対して目標を立てさせ能力を伸ばす

    2021-11-17
  • hiro_127

    金融・不動産 関連職

    学ぶ意味や価値を言語化する
    日常業務や生活においても
    意識してゆく。

    2021-11-19
  • user030506

    人事・労務・法務

    毎日、業務報告として今日行ったことを提出している。振り返りと自分自身の備忘録としてしか活用していなかったが、これからは、効率的に成長するために内容を変えていきたいと思う

    2021-11-19
  • lcms

    メーカー技術・研究・開発

    学ぶ目的を言語化する・・確かにこれまでの読書経験からも納得です。読書に限らず、仕事でも目的意識をもった方が理解・成長も速いと思うので、是非実践したいです。

    2021-11-26
  • wakatomo

    経営・経営企画

    本を読むにあたって、受け身ではなく主体的に捉えるために、目的を事前に書き出すようにします。

    2021-12-01
  • yohji1113

    資材・購買・物流

    読んで得たことや気付きををアウトプットすることは実践していきたいと思いました。

    2021-12-02
  • akito_w

    営業

    本を読む前に何故読むのか?目的を明確にする。加えて、著者が何をメッセージとして伝えたいのか?自分なりに意識する。

    2021-12-07
  • jyuzan_05

    メーカー技術・研究・開発

    課題図書に興味を持てないこと、学生時代にあったなと思い返しました。今、課題図書を渡されることはありませんが、目的をはっきりさせるための3分間の言語化に取り組んでみたいと思いました。

    2021-12-07
  • yk_1079

    経営・経営企画

    限られた学びの時間を、より成長につなげられるように使いたい。早速購入して読もうと思う。

    2021-12-12
  • yuko-shida

    営業

    読んでみたいと思っていて読めていませんでした。読んでみます。学ぶことの意味を言語化してみます。

    2021-12-21
  • del_piero

    メーカー技術・研究・開発

    ルーティン業務がいくつかあるので、そういう業務の際に、何が学べるのか、取り組む前に書き出してみたいと感じた。

    2021-12-28
  • kazu55_n

    IT・WEB・エンジニア

    はじめにや目次はなんとく読んでいましたが、学びの意味を言語化する  考えていきたいですね

    2022-01-04
  • minario

    資材・購買・物流

    人生の時間は有限、まさにそうですね。限られた時間の中でいかに効率よく学ぶか、少しの工夫の積み重ねで成長や学びがグッと深まりそうです。Learn betterぜひ読んでみたいです。

    2022-01-05
  • nakajing

    クリエイティブ

    読書を含め学ぷに当たって、目的を自分の言葉で設定するようにしたいと感じました。

    2022-01-13
  • msamsa5048

    専門職

    新しい本の読んでの学び方、参考になる。

    2022-01-14
  • okuyo

    専門職

    興味があるので、読むため図書館に予約入れました。2018年出版ですが、借りられており、直ぐ読めません。今でも人気のある本のようです。

    2022-01-21
  • deo

    その他

    研修や毎日の業務を今までなんとなくこなしていた部分はあるし、今まで勉強もしてきたけど確かに勉強のやり方って自分の中で確立できいなかったと気づけたので今日から意識を変えていこうと思った。

    2022-01-23
  • i-yumi

    販売・サービス・事務

    学ぶ意味を言語化する。

    2022-02-02
  • tetsu2

    メーカー技術・研究・開発

    日頃から意識していきたいと思います。

    2022-02-06
  • ton0423

    メーカー技術・研究・開発

    動画でも紹介されていますが、適用できるシーンは無限にあります。仕事のみならず、教育にもつかえるのではないでしょうか。

    2022-02-17
  • robo_oyaji

    販売・サービス・事務

    紹介だけでしたが参考になりました。読んでみたいと思います

    2022-02-18
  • yumirin0527

    その他

    流されるまま読んでは消えていくように自らしてしまっているのかもしれない、と思いました。少し立ち止まって今の自分は何を得たいのか自分の目的をはっきりさせてから読む、能動的な読み方だと思います。読んで見たいと思います。

    2022-02-27
  • takashi_aihara

    その他

    目的意識が大事と痛感

    2022-02-28
  • miu34

    営業

    今まで資格試験勉強を3年続け、不合格のたびに自分なりに学んでどう勉強をすればよいか試行錯誤して、自分なりの回答を得てきたが、これからはもっと限られた時間内で高いパフォーマンスを出せるよう、学びのコツを知りたいと感じました。
    勉強のやり方は一度これ、と決まると仕事でもなんでも応用が効くと思います。

    2022-03-02
  • mone_

    その他

    学ぶ意味を言語化する。
    曖昧だったものがクリアになる!を聞いて一気に興味がわきました。読んでみたいと思います。

    2022-03-05
  • sasa77yz

    メーカー技術・研究・開発

    毎日の業務の意味や目的を言語化し、振り返りをすることが重要だと思いました。

    2022-03-08
  • manabo2024

    経営・経営企画

    目的を明確にすることで、余計なところがそげ落とされるので、早速実践したいと思います。

    2022-03-15
  • takahira15005

    専門職

    学ぶ意味を言語化する事で、自分の成長速度を上げていきたい!

    2022-03-23
  • kairose

    人事・労務・法務

    言語化することでの自分の意識の違いがでる、結果が違ってくるということですね。

    2022-03-25
  • yuki_global

    資材・購買・物流

    毎日の仕事の中でも、意味を言語化して1日1日効率的に成長できればいいですね!
    是非読んでみて、これから様々な学びに活かしたいです。

    2022-04-01
  • kanai-t

    専門職

    言語化するこのワードは、意味深いと感じます。

    2022-04-05
  • msatoh

    その他

    目的を持って取り組む。

    2022-04-09
  • osaka-love

    コンサルタント

    今度、本屋に行って探してみます。

    2022-04-11
  • willyshin

    人事・労務・法務

    素晴らしい解説です!

    2022-04-20
  • kupa1204

    その他

    本の紹介もさることながら、本を読むときの読み方として、また何か物事への取り組み方として、とても参考になるアドバイスをいただけた動画でした。日常の中で、またこのGLOBISの中で学ぶ前に、いったん考えてから観たいと思います。

    2022-05-02
  • shirakata

    IT・WEB・エンジニア

    「学ぶ意味を言語化する」。せっかちな私はすぐに取り組みたいと思いますが、3分の時間を使って「学ぶ意味を言語化する」をやってみる。

    2022-05-03

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。