経営を教える会社の経営~GLOBISの組織づくり実際どうなの?~
いつも「GLOBIS 学び放題」をご利用いただいている皆さんは、ふとこんなことを考えたことはありませんでしょうか?「経営を教えているグロービスの経営は、実際どうなっているんだろう?」と。そんな疑問に答えるべく、組織づくりにフォーカスしてグロービスの経営を紐解いていきます! 「働きがいのある会社」に11年連続ランクインするなど、理想的な企業システムの実現に向けて、組織づくりに向き合っています。実際にグロービスで働くスタッフの声も聞きながら、実際の経営システムや施策について解説していきます。 ▼以下のコースも合わせて、ご受講ください 人材マネジメント https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/d2e02f8e/learn/steps/24992 ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2024年3月制作) 内田 圭亮 グロービス・コーポレート・エデュケーション マネジング・ディレクター 慶應義塾大学法学部法律学科卒業、グロービス経営大学院経営研究科経営専攻修了。アクセンチュア株式会社にて経営コンサルティングに従事した後、株式会社出前館の上場に寄与。その後、グロービスにて、法人向け人材育成・組織開発のコンサルティング、経営管理本部長を経て、現在はコーポレート・エデュケーション部門マネジング・ディレクター兼中国法人の董事を務める。著書に「経営を教える会社の経営 理想的な企業システムの実現」(東洋経済新報社)、共著書に『グロービスMBAマネジメント・ブックII』(ダイヤモンド社)がある。 (肩書きは2024年3月撮影当時のもの)
無料