100万人突破記念キャンペーン いまなら期間限定で20%OFF!2/28  13:00まで。

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

オペレーションのKPI ~プロセスを可視化し、戦略実行力を高める~

  • 0h 10m (10sections)
  • 経営戦略
  • 初級

こんな人におすすめ

・売上や利益以外のKPIを取り入れたい方
・組織をマネジメントをする方、これからマネジメントをする可能性のある方
・業務・オペレーションの改善に取り組んでいる方

このコースについて

「携わっている事業のKPIは何ですか?」と聞かれて、すぐに答えられますか。オペレーションのKPIは、戦略上の目標を達成するために、それぞれの業務が狙い通りに実行されているかを把握し、戦略の実現可能性を高めるための指標です。
この動画では、オペレーションのKPIの概要と分類を押さえたうえで、3つの指標と事例を通して、その考え方と使用上の留意点を学んでいきます。

コース内容

  • レストランチェーンで店長を務める青木さんの悩み
  • オペレーションのKPIとは?
  • オペレーションのKPIの分類
  • 商品ロス率とは?
  • 商品ロス率の留意点
  • 稼働率とは?
  • 稼働率の留意点
  • カイゼン(KAIZEN)提案数とは?
  • カイゼン提案数の留意点
  • まとめ

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • a_7636

    人事・労務・法務

    以前、改善手法を1年かけてチームで学び、実践する機会がありました。
    カイゼン提案数UPには、心理的安全性の確保がとても大事だと思いました。

    こんなちょっとしたことでもいいのかな?→大歓迎!
    自分でなんとかできてしまうけど?→まずは周りに共有してみよう。いいアドバイス貰えるよ。

    同じチームの人の課題認識が分かって、お互いの仕事の理解に繋がります。
    素直に「これ、やってみよう!」だけでなく、「助けて」と言いやすくなるチームになると思います。

    2023-01-28
  • s_mokusho

    マーケティング

    カイゼン提案数のKPIを組織で設定して取り組んでみたいなと思いました。組織としての目標達成に向けて各自が真剣に考えて提案して、みんなで採用不採用を決めて…とすると組織自体が前向きな雰囲気になりそうで良いなと思いました。

    2023-01-29
  • gr-kirin

    その他

    目標設定の際に指標、数値を決めるのに活用できる。

    2023-01-29
  • x1043243

    営業

    オペレーション効率・歩留まりは、KPIにより管理が可能。
    次のステップとして、アクション数が足りているか見に行く。
    アクション数が改善がしやすいが、効果が表れてるか検証をしないと、無意味な行為になる可能性がある。

    2023-02-10
  • seiji_maruo

    メーカー技術・研究・開発

    業務での基本的な考え方が理解できた。

    2023-02-19
  • t_wata

    営業

    営業におけるKPI設定をどう考えるか。
    量より質ではあるが、目先は、量の観点での指標
    ①訪問件数 10件/週 →月40件
    ②案件創出数 拠点にて異なるが300万~500万/週 → 月4件 
    ③計画との差異:四半期、半期前で不足分に対して
    150%以上の案件量
    このベースがあってはじめて営業の質の話にもっていくように考える。

    2023-03-04
  • tommy0204

    コンサルタント

    改善提案数は小さなことでも数を出すこと
    その積み重ねが大きな変化になり得る。

    2023-03-30
  • soheikudo

    資材・購買・物流

    KPIはゴール設定が大事

    2023-04-15
  • ttkkkat

    営業

    カイゼン提案数をUPさせることで組織の活性化にも繋がると思う。

    2024-03-18
  • bipapa

    メーカー技術・研究・開発

    KPIという言葉の響きは魅力的ですが,KPIと業務計画の目標と何が違うのだろうか?

    2024-04-21
  • ty0908

    金融・不動産 関連職

    オペレーションをKPIにて管理。
    何をKPIに据えて業務に取り組むかが要諦。

    2024-06-01
  • mikijin22

    営業

    勉強になりました。仕事で活用していきます。

    2023-01-27
  • k_fukushima1971

    専門職

    KPIの意味と目的を理解した上で、
    ・何をKPIとして掲げるか、
    ・掲げたKPIをいかに見える化して現状把握するか、
    ・KPIの現状や変化によってどんなアクションを取るか、
    といったことがキーになってくると感じた。自部門で振り返っておきたい。

    2023-01-28
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    その通りですね。
    目的を達成するために、幅広く考えます。

    2023-01-28
  • mao-joan

    経営・経営企画

    KPIの設定は、オペレーションの進行度合いに伴って、修正することもあり得ると思う。

    2023-01-28
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    古い組織体制の場合は戦略が曖昧に設定されていて、担当者が行うことを目標に設定している。例えば社長が前回はよくできたと言うだけで具体的な戦略を立てない場合やリーダーシップが弱いと、実際に行ったことが目標になる。このような場合だとKPIは行ったことになりがちである。
    KPIを有効に活用する場合は各組織レベルで具体的な目標を設定することが重要だと再認識しました。

    2023-01-29
  • mkuro

    経営・経営企画

    当然KPIは業務でも用いているが、見ているだけでそれを組織風土に根付かせているかというとまだまだと感じている。共有と浸透を図り、組織風土に根付かせていきたい

    2023-01-29
  • sakura-rocket

    営業

    改善提案などで音頭だけとって募集かけても経営サイドも反応を示さないとかえって組織に悪影響が出る事が分かった。

    2023-01-29
  • ma_so

    メーカー技術・研究・開発

    KPIの設定をするだけでなく、組織へ浸透させるよう留意したい。

    2023-01-30
  • ar87531

    販売・サービス・事務

    KPIが着地地点にならないように指標とすることを意識する。

    2023-02-01
  • kanosue_globiz

    メーカー技術・研究・開発

    日常業務の立案や実行や振り返りといったあらゆる場面で常にKPIを活用することができると分かった

    2023-02-02
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    目標(KPI)を数値に落とすことの重要性は任思惟しているつもりですが、なかなか、適切な指標、あるいは、数値が見つからかったり、あるいは、それが的外れの場合、逆効果になりうると考えると、なかなか、設定することが難しいと感じています。まずは、自分の行動に対して、KPIを設定するところから、慣れていきたいと思います。

    2023-02-02
  • xxio

    人事・労務・法務

    漠然としてますが、駐車場は50%の稼働率ではなく、80%のほうが良いと思います。

    2023-02-02
  • nobu_hashimoto

    専門職

    稼働率の定義について、理想標準は標準にあらず、と学生時代に原価計算の講義で習っていたのに、具体例をきちんとおさえていないことに気づいた。
    書籍に頼りすぎる不勉強を猛省し、現場のメンバーが感じている「無理ゲー」感覚に寄り添ったオペレーションKPIで、理想標準から納得感のある減算項目を考慮した稼働率の定義を作りたいと考えるようになった。

    2023-02-03
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    KPIをオペレーションの指標として改善していくのはとても重要だと思いました。大事なのはそのKPIを設定した目的や意図だと思います。前例踏襲ではなく、改善につながるKPIを設定したいと思いました。

    2023-02-03
  • ibaneze2007

    営業

    商品を作るメーカーの話中心だったので、イメージし辛かった

    2023-02-04
  • gs51

    その他

    KPIは目的に照らした設定レベル感と PDCA が大事。抽象的なレベルだとオペレーションが数字になかなか結び付かず、従業員の疲弊感が増し、効果が薄くなる。マネジメント側が継続的にKPIを評価・把握し働きかけ・浸透させないと成果が出ない。

    2023-02-05
  • take-nori

    販売・サービス・事務

    KPIの意味がよく分かった

    2023-02-05
  • hybrid

    クリエイティブ

    タスク・プロジェクトのKPIを意識してスタッフには業務に従事いただいてます。
    主は提案採用件数、売上金額ですが提案そのものの数もKPIとして指標を持っていたりもします。

    2023-02-06
  • michael_knight

    人事・労務・法務

    戦略のKPIと混同されていたので、分けて考えることにします。そのほうが漏れなく、また、効率よく管理できそう。

    2023-02-07
  • noz

    人事・労務・法務

    KPIはとても行きわたっている数値なのですが改めて見直したい

    2023-02-09
  • yuyasound

    資材・購買・物流

    自分のグループにおいても、数値化しづらい部分を含めてオペレーションのKPIを
    考えようと思います。

    2023-02-13
  • yuyuyuna

    マーケティング

    現状、稼働率を繁閑みる指標として用いているが、本来適切に設定された作業時間内での作業完遂+残り時間を研修他に充てる、ができるようにするには、残り時間を何に使ってもらうのがよいだろうか・・・

    2023-02-13
  • kenamomi

    営業

    カイゼン案を出させ、良いものは積極的に採用する。

    2023-02-13
  • n007

    IT・WEB・エンジニア

    稼働率は業界などで異なる
    KPiの設定と、AIも活用した
    プロセス改善を提案する。
    製品の導入ではなく、KPIの改善が要。

    2023-02-14
  • susumu_komiyaji

    IT・WEB・エンジニア

    顧客のニーズに応えるための生産性を高める目標を設定し、達成する為のカイゼンの取り組みを、組織に浸透させる。

    2023-02-14
  • 0210

    その他

    業務で活用するために、パートスタッフの多能工化に着手する。

    2023-02-18
  • y-takeo

    人事・労務・法務

    自分の業務品質の点検に有効だと思った

    2023-02-21
  • sasasachan

    メーカー技術・研究・開発

    目標設定で役立つと思います。

    2023-02-21
  • gouda0922

    経営・経営企画

    参考になりました
    適切なKPIを設定してトレースして行きます

    2023-02-23
  • 33tiger

    人事・労務・法務

    改善の余地に対してKPIを設定して数値化することで、採用の母集団形成などの課題について検証することができる

    2023-02-24
  • buzz_beer

    メーカー技術・研究・開発

    KPIを学んだ。組織運営上の方針を定量的に置き換え評価する事で、判定が可能になるツールとして活用したい

    2023-02-25
  • takiuchikoji

    営業

    オペレーションのKPIについて理解を深めました。

    2023-02-26
  • eiji_ogasawara

    営業

    オペレーションに期待される事にKPIをおく意識をもつ。定めたらその意図を組織へ伝え浸透させる。

    2023-02-28
  • eza14

    資材・購買・物流

    カイゼン提案をするには、具体的な数字を交えて提案することが重要だと感じた。

    2023-03-01
  • eisuke_anju

    メーカー技術・研究・開発

    KPIの設定は、大組織の中長期視点でみると理想的な状態になり、また小組織では短期的な視点の業務改善になりイメージしやすいが、その中間のKPIの設定については、観点など設定が難しいと感じられました。

    2023-03-03
  • takaharu0717

    経営・経営企画

    KPIを設定して終わりでなく、浸透の度合いをウォッチしていきたいと思います。

    2023-03-07
  • chiatarou

    その他

    ロスはかなりありそう

    2023-03-10
  • doragon0611

    その他

    KPIはとても重要だと思った。

    2023-03-16
  • koba6751

    営業

    自社の業務においても繁閑があり稼働率を考えると業務兼務を行う等の実施で稼働率を上げる事が可能と考える、しかし改革が社員に受け入れられるかはトップダウンでなくボトムアップによる改革が必要と考えるが実際は困難である。

    2023-03-18
  • tsruru-h

    資材・購買・物流

    業務で活用する為には、的確な数値を捉えることが重要になってくると感じましたので、今後、細かい数値取りを行い学んだ内容を活用したいと思います。

    2023-03-25
  • kumituki

    メーカー技術・研究・開発

    KPIの指標を明確にして、改善を行うことが効果的である。

    2023-03-31
  • zummy_0617

    金融・不動産 関連職

    商品ロスを防ぐには帳票管理を携わっているのですが、改定の時期が近づいた時、在庫数を必要最低限を確保するよう、ムダを減らすよう、心掛けています。

    2023-04-02
  • kiminko

    販売・サービス・事務

    カイゼンの提出をしてもらったこともあるが、物品の購入希望だらけで、カイゼンと呼べるものは少なく、全メンバーから募るというのを止めてしまった事がある。
    リーダー以上のカイゼン希望内容もオープンにして、これをカイゼンしたとメンバーへFBすべきであった。次に募る時には、そのように動いてみようと思う。

    2023-04-05
  • angela830

    コンサルタント

    key performance indicators
    組織や個人の業務が目標に向かって順調に進んでいるかの達成度合いを評価するための指標
    オペレーション
    経営戦略を実行するためのビジネスシステム

    分類
    オペレーションに必要なこと
    1.顧客のニーズにこたえること(高品質、短納期、低価格など)
    品質:商品ロス率、障害時間
    スピード;納期遵守率、顧客の平均待ち時間
    低コスト・高効率;稼働率、売上高物量費率
    2。
    現状把握

    商品ロス率
    本来売り上げにつながる商品が、何らかの理由でロスになった比率
    商品ロス率=ロスになった商品数量/本来売り上げになりうる商品×100
    商品ロスを恐れるあまり、在庫を持つことをかけると、逆に販売機会を失う場合もある
    →業界動向や他店舗・エリアと比較
    標品ロスの削減を人手に頼ると人件費がかさむ

    稼働率とは
    人材設備など、キャパシティがある経営資源がどの程度有効に活用されているかを示す
    稼働率=実際の稼働時間/フル稼働の場合の稼働時間×100
    稼働率の留意点
    稼働率は100%ベストとは限らない 目的にあわせて最適な稼働率を設定する
    例:おインパーキング・タイムズの目標稼働率 50%
    中長期的に稼働率が安定すると、事業の収益性が向上

    改善提案数とは
    オペレーションの現場における無駄を排除し、生産性を高めたり、コストをえらすことにつながる提案の総数
    改善提案数が多いほうが望ましい
    留意点
    1組織全体の数字だけでなく、チーム・部門当たりの数字、従業員当たりの数字にも着目する
    →改善の取り組みが、組織全体に行きわたってこそ、組織風土として根付いているといえる
    2実際採用された提案着目

    戦略を実行するうえで、オペレーションに期待されることを見極めて、kpiを設定する
    kpiを設定した意図と意味合いを組織に浸透

    2023-04-10
  • taku_0318

    コンサルタント

    基本的にSQCD(Safe,Quality,Cost,Delivery)の観点と、KAIZENにあたってのボトモアップでの提案数と採用数、採用結果のモニタリング分析による点々観測とさらなるKAIZEN活動への波及や横展開が重要なのではと学んだ。

    2023-04-13
  • ot-take

    メーカー技術・研究・開発

    自身の業務において、適切なKPIを設定し、目標管理や自己管理の練習をします。

    2023-04-14
  • rimona

    経営・経営企画

    改善提案を募る⇒採用して改善のサイクルをまわす、という動機付けとしたい

    2023-05-04
  • qa

    マーケティング

    カイゼン活動の浸透には件数管理も良いが経営側の本気度も問われるのは納得した

    2023-05-19
  • gajini2022

    メーカー技術・研究・開発

    オペレーションのKPIを設定する重要性を学ぶことができた。KPIは数値で評価できるようにすることも大事であることが分かった。

    2023-05-20
  • saphie

    販売・サービス・事務

    KPIを作って満足ではなく結果と照らし合わせての改善が重要

    2023-05-22
  • 75475

    メーカー技術・研究・開発

    売り上げと顧客満足度両方を向上させるためのヒントになる。

    2023-05-23
  • a_kowata

    マーケティング

    全体の売上だけでなく、業務プロセスにブレイクダウンしたKPIで測定・評価し改善を目指す

    2023-05-28
  • heroq

    経理・財務

    オペレーションのKPI
    目標に対して着実に進んでいるか。
    戦略がそれぞれの業務で着実に実行されているかを管理。
    共有と浸透、そして定期的に状況をウォッチして、改善策を考えることが重要。

    KPIの例 
    1.稼働率
    ・稼働率は100%がベストとは限らない。
     コインパーキングのtimesの稼働率目標は50%
     いつも満車で利用できない印象を与えないように。

    ・短期的でなく中期的に上げることを考えること。
     アルバイトの活用、人材の多能工化で人員の稼働率を中期的に上げる。

    2.改善提案数
    ・数を追うことで、組織への浸透を図る。
    ・部署別や個人別に把握して、浸透を図る。
    ・採用数が少ないとモチベーションが下がる。

    2023-05-28
  • mitatake555

    販売・サービス・事務

    オペレーションKPIについて、カイゼン提案数、稼働率、商品ロス率などは実際に導入してみたいと思った。

    2023-06-11
  • yu-kishi38

    営業

    技術部の場合KPIの設定がしづらいと思っていたが、まずはゴールを決めてからであれば設定可能そう。

    2023-06-16
  • maikoko

    営業

    部門やチームのKPI は大々的に掲げられ、メンバーが意識をしますが、オペレーションのKPI は個々に設定されてしまい部内で整合性がとれない状態になりがちと感じています。目標達成=Tobe の状態となるための必要条件となるオペレーションのKPI を正しく設定しようと思います。

    2023-06-19
  • sakakibara_

    マーケティング

    KPI設定をマネジメントに活用できる
    特にオペレーションに注目する

    2023-07-06
  • takedamunekazu

    専門職

    初めての事が多かった
    学びも多かったです

    2023-07-15
  • mo_o

    その他

    売上.→部門別売上→客数✖️客単価
    →製造金額→1日当たり製造金額→1人当たり製造金額というようにピラミッド構造で分解していきKPIを設定している。

    2023-07-17
  • noritatsu3993

    営業

    オペレーションはとにかく量が重要。
    PDCAをまわし量にこだわる

    2023-07-27
  • tsuufy

    その他

    オペレーションKPIの設定にはいつも頭を悩ませる。
    本講座内容に照らし合わせて改めて検討してみたい

    2023-07-30
  • sakiyam2

    IT・WEB・エンジニア

    業績評価指標以外にもKPIという言葉が使われることを初めて知った。また、オペレーションという用語の定義も経営戦略を実行するためのビジネスシステムということも知らなかった。
    自分の業種でもオペレーションのKPIを設定することはでそうだと理解できたので考えてみようと思う。

    2023-07-31
  • tec-mi

    専門職

    稼働率や顧客ニーズに合わせたオペレーションが必要だということは、理解できました。エンジニアのスキルとベストなマッチングできたら稼働率も上がると思います

    2023-08-03
  • tomtomtom-y

    販売・サービス・事務

    KAIZEN件数をどの程度取り組むか。我々の本気度がその後の件数を大きく変える。プレッシャーでも有るが本気で考えて行こうと思う。

    2023-08-06
  • t57577

    経営・経営企画

    オペレーションKPIの手法を学びましたが、商品ロス率、稼働率、カイゼン提案と分析する上で重要な要素だと実感しました。ロスの原因を把握し、稼働率が必ずしも100%出ないケースを選択し、モチベーションを引き出す改善の工夫を心掛けたいと思います。

    2023-08-06
  • karayan725

    メーカー技術・研究・開発

    KPIそれ自身のみではなくその関係性とその変化を広く捉えて経営資源として情報として活用できるようにしていくことが肝要

    2023-08-06
  • tid

    メーカー技術・研究・開発

    どの様な場合も戦略に繋がるKPIの設定が必要だと感じた。

    2023-08-09
  • tatsuro-kochi

    メーカー技術・研究・開発

    戦略を達成するために、それぞれの組織が達成すべきことを明確にし、それを可視化することにより、戦略の意図を組織に浸透させることができる。その達成度合いを把握、サイクルを回すことで戦略の達成にむけた行動を促す、この両面を理解して、KPIの設定を考えていく。

    2023-08-15
  • ka_ka_ka

    メーカー技術・研究・開発

    KPIによって業務の達成度合いを確認することができる。指標の設定が肝心。

    2023-08-18
  • taku318

    メーカー技術・研究・開発

    よくKPIって聞くけど、KPIを設定することが重要なのではなくて、そのKPIをどのように設定して、それが正しく現実を評価する指標となっているか、が重要だと感じた。KPIはしっかり考えて設定しなければ、数字だけが独り歩きするのでしっかりと関係者と認識を合わせたうえで設定するよう気を付けなければならない。

    2023-08-19
  • yutaka_aimar

    営業

    改善手法を学び、実践する機会がありました。
    カイゼン提案数UPには、心理的安全性の確保がとても大事だと思いました。

    少しの気になることでも意見を出しあい前向きな方向へ進みました。
    同じチームの人の課題認識が分かり、お互いの仕事の理解に繋がります。

    また前に進むだけでなく、周りを助け合うための可視化にも繋がりました。

    2023-08-22
  • raccoondog

    経理・財務

    全社KPIと部門KPIと個人KPIの整合性を意識するようにしたい。

    2023-08-28
  • yuko-honda

    経営・経営企画

    戦略の達成度合いを把握するため、KPIを設定することが大事である。

    2023-08-28
  • tomiyamaryota

    営業

    改善数のKPIが組織風土の浸透度を測る指標になる。

    2023-09-02
  • takahiro-0410

    経営・経営企画

    顧客ニーズを応えるために、会社、事業、個人とKPIを設定すること、提案数が重要となる。

    2023-09-14
  • samami0126

    営業

    大変参考になりました。

    2023-09-23
  • 14001

    資材・購買・物流

    オペレーションのKPIとして商品ロス率を下げる、適切な稼働率を設定する、カイゼン活動に取り組むことが重要だと学びました。ただこれだけでなく従業員満足度というのもKPIに設定して、個人の仕事に対するモチベーションを上げ、会社全体の生産性を上げていく事も重要だと思います。

    2023-09-28
  • asano-desu

    その他

    KPI、PDCAなどロスを減らすための理解と落とし込みが必要。

    2023-09-28
  • nabeuchi

    メーカー技術・研究・開発

    KPIの意味を理解し方針設定していきます

    2023-09-29
  • momotako

    メーカー技術・研究・開発

    オペレーションのKPIについて深く学ぶことができた

    2023-09-29
  • masaya_sugiyama

    メーカー技術・研究・開発

    適切なKPI設計で評価判断できるようにする

    2023-09-29
  • t_nakamura11

    メーカー技術・研究・開発

    オペレーションのKPIはそれぞれの業務が習い通りに実行されているかを可視化できるため改善に活用して行きたい。

    2023-10-01
  • julia-888

    その他

    KAIZEN 当たり前を疑い、小さなことから、自分だけなく回りを巻き込んでやってみようと思う。

    2023-10-01
  • makoto-sbr-3p

    その他

    オペレーションのKPIなので、自身の業務で最も関係しているのは稼働率である。
    日々の稼働率をモニターして、人的要因、設備的要因に分類している。主に人的要因での稼働率低が何によって起こっているのかを分析しメンバーに伝えることで翌月の改善活動に繋げている。

    2023-10-04
  • htknk

    販売・サービス・事務

    改善は日々意識して提案するのも大事だが、それを受け止める上の組織の意識がさらに重要であるように感じる。

    2023-10-09
  • 1210001

    販売・サービス・事務

    KPIを設定した意図と意味合いを組織に浸透させて、達成度合いを把握し、改善を重ねてサイクルを継続する必要が大切である。

    2023-10-09
  • yumi_2014

    営業

    カイゼン提案をするつもりで仕事をしていると、自分自身や組織の動き方を主体的に考えるようになると思う。

    2023-10-10
  • kumadayo

    メーカー技術・研究・開発

    事業目標を各自のKPIに落とし込むことで、行動が具体化できる

    2023-10-11
  • hauyne2095

    メーカー技術・研究・開発

    漠然と考えていたことがビジネスの世界で用語として定着して重要なものとして扱われているので、これからも学び続けることで効率的に素養が身に付いていくと感じる。

    2023-10-12

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。