キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

事務所を「ジム所」に!実践「健康経営」

  • 0h 48m (13sections)
  • 組織マネジメント
  • 実践知

このコースについて

新感覚トレーニングコンテンツへようこそ!

経済産業省が2016年から推進している健康経営をみなさんはご存知でしょうか?
企業が従業員の健康を促すことで、1人1人のパフォーマンス向上、業績アップにつなげようという動きです。

仕事の内容、人間関係、働く環境などさまざまな要素がある中、自分自身の心と身体の健康を保つことが何よりも重要です。このコースでは、オフィスで気軽にできるトレーニングや、組織力を向上させるアクティビティをご紹介します。

体を動かす準備ができたら、再生スタート。まずはあなたが健康を手に入れて、第一歩を踏み出しましょう。さらにリーダーとして健康経営を組織に根付かせ、事務所を「ジム所」に変えてみてください!

講師プロフィール

中野 ひろゆき 株式会社イー・エス・アイ 代表取締役/パーソナルトレーナー

15歳で単身、カナダ・ブリティッシュ コロンビア州立バーノン高校に入学。卒業後は、オカナガン・カレッジ ビジネス学部マーケティング学科進学と同時に、カナディアン・ジュニア・フットボールリーグ(CJFL)で日本人初の選手として契約。5年間オカナガン・サンに所属し、2度のB.C州優勝/1度のカナダ準優勝、63試合54勝9敗の実績。帰国後は、日本中を旅する旅行の添乗員をした後、2010年に株式会社イー・エス・アイを設立。フィットネス事業・健康経営事業・健康コンテンツ制作事業・飲食事業などを展開し、プロアスリートの運動指導はもちろんの事、フィットネスブランド「Reebok」や、健康機器メーカー「OMRON」のアンバサダーなどを務め、グローバル企業のブランディングを実施。現在は、フィットネスをしない95%の方々に「運動のキッカケ」を提供するべく、NHK・Eテレ・民放各局などとの番組制作や、「事務所をジム所に」をテーマにした健康経営の普及・指導・文化作りを行っている。
(肩書きは2022年7月撮影当時のもの)

コース内容

  • コース紹介
  • 健康経営とは
  • Office Training1:まるトレ3分間
  • Office Training2:まるトレ3分間
  • Office Training3:Bizトレ3分間
  • Office Training4:Bizトレ3分間
  • Office Training5:Bizサーキット2分間
  • Team Building1:体幹自己紹介
  • Team Building2:アイスブレークニョッキ
  • Team Building3:パワー親指ゲーム
  • Team Building4:説明力ポージング
  • Team Building5:ペア計算腕立て
  • 健康経営を成功させるポイント

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    歩けなくなるとボケるっと聞いたことがあります。また、寝たっきりになると3年で死亡する確率が上がるそうです。私の親戚もそうでした。

    会社で運動するのは一人で行うのは勇気がいります。中間を集めてから行う必要あると思ました。

    個人的には毎朝、ジョッギングすることにしています。

    2022-09-29
  • shusuke-yamada

    その他

    見ながら実践することが良いことです。
    体力と職場環境がつながっているとはここまで思っていませんでした。
    出来ることから取り組んでいきます。

    2022-09-29
  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    素晴らしい!
    の一言です。
    グロービスには、体育会系の講義もあるのですね。凄いです。講師の方、メッチャ元気です。元気を貰っています。熱量が伝わって来ます。
    体育会系の者(私)には、「待っていました!」様なコースです。直ぐにやってみました(オジンには、体力の回復になります)。
    これで、パソコンの毎日業務から回復して、少しでも健康な体になる様(メタボ、成人病にならず)に、継続化して、やってみますね。
    ありがとうございます。

    2022-10-12
  • nari-pon

    メディカル 関連職

    こちらを見ながら実践してみました。後は定期的にジョギングしていきたいです。

    2022-09-29
  • ziqing

    コンサルタント

    早速見ながら実践してみました。
    時間と運動量のバランスが、運動不足の人にとっては、最適だったと思います。
    注意点:運動するところは、2倍速にしない!

    2022-09-29
  • tkyojiyoji

    営業

    私は会社の仲間と、週1.2回筋トレをしています。
    その仲間とは、やはり関係が深くなりますし、仕事も円滑に進みやすいです。
    ただ、筋トレとなるとハードルが高く勇姿を募るのが難しい点がありましたが、今回のトレーニングを取り入れて、業務内で楽しく厳しく取り組んでみようと考えました。レッツ健康経営!

    2022-10-04
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    ここまでできる職場は、ある意味、いい環境だと思いました。おそらく、コミュニケーションも、チームワークもいいと思います。それが、運動が先か、雰囲気が先か、という問題はあると思いますが。

    2022-10-05
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    実際どうできるかが勝負ですね。
    まずは自分だけで。

    2022-10-01
  • igu_nobu

    メーカー技術・研究・開発

    凝り固まった肩と首に効果があり、びっくりでした。
    1人で運動をしたので、次回は周囲を巻き込みます。

    2022-10-07
  • noz

    人事・労務・法務

    実際できるかわからないけどやってみるといいかも

    2022-10-06
  • yk20101

    販売・サービス・事務

    運動は大事ですね。

    2022-10-04
  • hideshi-0103

    営業

    会議の緊張をほぐすのに、昔やったゲームが生かせる部分が面白かったです。

    2022-10-03
  • 0878006673

    その他

    各人の3つの健康(カラダ・ココロ・マインド)が会社の健全な経営を支えることになることがよく分かった。私も「3つの健康」のために運動を継続して習慣にしていきたい。

    2022-10-13
  • gintaku

    金融・不動産 関連職

    実践的であり研修前とかやってみたいと思いました。

    2022-10-11
  • uekon_12

    営業

    同じゴールに向けて取り組むことがチームワークにつながることがよく分かった。文化になるまで続けることを意識して取り組んでいきたい。

    2023-09-11
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    すばらしい取り組みだと思いました。自分自身だけでなく周りも巻き込めるのがいいですね。まさにチームビルディングに持って来いだと思いました。早速、使います。

    2022-10-08
  • zxyw19

    人事・労務・法務

    健康経営という新しい視点を学ぶことができた。毎日簡単に取り入れられる方法があり、社内に展開できるようにしたいと思う。

    2022-10-27
  • ao727

    その他

    事務作業が多く体調不良時の日もありますが、今後は事務所をジム所とすることによる健康経営を実践したい。

    2022-10-11
  • amihomigecha

    専門職

    体を動かす内容が多く、アイスブレイクの内容もシンプルなものが多かったので、取り入れやすそうでした。普段一緒に仕事をしていないメンバーと新しくチームを組んで仕事を進めていく場面でやってみたいです。仲良し同士でなくても、あまり抵抗感なくやれそうです。もちろんいつも仲良く仕事をしているメンバーとも楽しく取り組めそうです。体を動かくと不思議に気持ちがほぐれるので、硬い雰囲気のときや、緊張が高まったときにも役立ちそうです。ただ、そういう場面での導入には若干スキルがいりそう。。。また、激しい運動ではない、難しい運動やワークはないとはいえ、参加者の中に高齢な方がいる場合は体も気持ちも若い人と同じような瞬発力を求めるのは厳しいかもしれないとも思いました。年齢的なものに限らず、こういった取り組みが苦手、嫌い、という人もいるので、ポジティブな姿勢で取り組むことを押しつけたり無理強いしたりしないよう、配慮が必要とも思いました。

    2024-11-17
  • hiroko_7171

    IT・WEB・エンジニア

    実際にやってみたら眠気が吹っ飛びました。今度はみんなでやってみます。

    2024-09-10
  • shinichi_kawai

    メーカー技術・研究・開発

    運動を取り入れて、気分転換、効率Upができそうです。
    チーム内に変化を与えるツールとして参考になりました。

    2024-10-13
  • it_kaku

    IT・WEB・エンジニア

    健康が一番なのでたまに運動する

    2024-11-13
  • masa2759

    経営・経営企画

    運動は大切と感じました。

    2024-05-01
  • atu_ito

    メーカー技術・研究・開発

    本コンテンツは好みではありませんでした。

    2024-08-21
  • maki0804

    人事・労務・法務

    毎日の運動が、業務効率アップに繋がる。

    2024-08-29
  • min_beerlove

    経理・財務

    社内の雰囲気にもよるのかもしれませんが、みんなでアクティビティのように運動を取り入れる方法は新鮮で興味深かったです。
    まずは自分ひとりでできるストレッチからはじめてみて、社内で運動をしてもいいんじゃない?という空気を作っていきたいと思います。

    2024-04-30
  • yoshihara1

    メーカー技術・研究・開発

    健康的な体、心、モチベーションが大事

    2024-02-14
  • y-nogunogu

    その他

    時には、気分転換が必要。
    軽い運動。柔軟体操?

    2024-11-01
  • y_hos

    メーカー技術・研究・開発

    健康はいろいろのベースになるので大事。

    2023-04-26
  • 23fumi23

    営業

    オフィスでがっつり運動は考えたことがなく、斬新でした。

    2024-05-24
  • charpome

    営業

    空き時間を活用し,リフレッシュしながら取り組んでいきたい。

    2024-10-15
  • mtsmts

    経理・財務

    職場でスーツを着て行うのは難しいものがありますが、できるところから取り入れていきます。

    2023-11-24
  • akiko_s226

    IT・WEB・エンジニア

    チーム全員で行うのはハードルが高いが、自分からまずはストレッチや肩回しなどをやり、座席周りでもストレッチしやすい雰囲気作りをやりたい。

    2024-09-04
  • cross0313

    メーカー技術・研究・開発

    自社でも健康経営を謳ってはいるが、具体的に何が良いのか?という点は見えていませんでした。この動画を見て健康が会社の成果につながるイメージができました。全ての実施は難しいですが、自席でできる肩の8の字回しなどは実践しようと思いました。

    2024-04-22
  • yukari1210

    コンサルタント

    業務となってしまうと、やはりデスクワークが多く重い雰囲気になりがちでした。このようにアイスブレイクを取り入れながらまずは雰囲気から明るくしていきたいです

    2024-02-28
  • a-yashiro

    専門職

    簡単な運動から始めて疲労回復

    2022-11-14
  • fm992

    専門職

    アイスブレイクの時間を設けて会議を始めるれ

    2024-02-03
  • nanakoryusei

    販売・サービス・事務

    運動の重要性は理解し、自身でも実践しているが、会社で取り入れるのには少し抵抗感があった。健康経営は、極めて重要であり、少しづつ取り入れていこうと思いました。

    2024-08-01
  • y884

    営業

    出来る運動から始めたい。

    2024-09-09
  • takeshi-124

    その他

    これから休日はランニング、仕事終わりの帰宅してからは、自宅内でできる筋トレを行おうと思います。

    2024-08-22
  • inukaikoinu

    人事・労務・法務

    実際に体温が上がるのを感じたのでよいと思う。ただし職場でやるのは難しい。

    2024-01-26
  • tenkinzoku_z

    その他

    職場ではしづらいですが、意識的に身体を動かして行きたい。

    2024-09-10
  • yu_wisteria

    マーケティング

    健康経営とチームビルディングを合わせた、実践的な内容を学ぶことが出来た。持続可能性、文化、リーダーシップの3つの側面を意識しながら、取り組んで行きたい。

    2023-08-21
  • vanderakira

    IT・WEB・エンジニア

    健康経営をよくするために家族をリードしていきたい。

    2024-06-02
  • kyoko_sazuka

    資材・購買・物流

    面白い。仕事の合間、会議中、プレゼンの前など様々な隙間に運動を取り入れることで気分も変わることが体感できた。積極的に取り入れて体も心も鍛えていきたい。継続は力なり

    2023-05-31
  • kudo-yu

    メーカー技術・研究・開発

    根性論に近い内容。職場での軽い運動による健康促進はある程度理解できるが、内容が意味不明

    2024-05-01
  • ksoufuku

    メーカー技術・研究・開発

    運動することは非常に良いことですね。

    2024-03-05
  • toshi-iwai

    経理・財務

    色々なことを考え、やりたいこともいっぱいありますが、それを実現するにはまず健康第一ですね。出来ることから実行していきたいと思いました。

    2024-07-16
  • ooooohara

    メーカー技術・研究・開発

    仕事の合間にストレッチや軽い運動をすることの大切さがわかりました。
    これからは、手利器的にストレッチや運動をしようと思いました。

    2024-07-26
  • hontake1202

    人事・労務・法務

    仕事で成果を出すには、当然ながら体と心の健康が大前提。オフィスでの手軽な運動を心がけたい。

    2023-12-19
  • mario-star

    金融・不動産 関連職

    チーム内のコミュニケーションを図るきっかけや、笑顔になれる時間に活用できると感じた。

    2023-12-13
  • nao52965884

    その他

    机を使ってディップスをする。
    階段でサーキットトレーニング
    重たい荷物でデットリフト
    椅子を使ってブルガリアンスクワット

    2023-08-30
  • tkci090020

    販売・サービス・事務

    業務や会議の前に、身体を動かしてパワーをみなぎらせることは大切だと思います。実際に職場でこの運動は難しいですが…

    2024-01-28
  • elmundo

    その他

    globisを初めて4年になりますが初めて身体を動かすレクチャーを受けられて楽しかったです。心身ともに健康であること。それは一番大切な
    ことなのでまわりにもその必要性を知らせていけたらと思いました。

    2023-09-30
  • motoki-watanabe

    経営・経営企画

    頭と体は一体なのでよくわかります。私自身、1年間ジム通いを続けています。継続は力なりですね。

    2023-03-13
  • ksnb

    販売・サービス・事務

    1日のスタートに、テンションを上げて今日もチームでいい仕事しよう!いい意見出し合おう!成果出していこう!そんなふうに活用したいです。

    2024-08-03
  • nanashi01

    専門職

    気分転換に活用されて頂きます。

    2024-01-07
  • wandoh0525

    経営・経営企画

    運動によってチーム力を上げる。斬新な発想だと思いました。仕事は体力だと思うので、まず自分からやってみて、自分もやってみようという仲間を増やしていきたいと思います。

    2024-07-08
  • itayayoko

    その他

    自社の健康経営の施策のヒントになりました!!

    2023-10-24
  • takahashiakih

    人事・労務・法務

    業務の区切りの間など、心身のリフレッシュに活用できるものと考えます

    2023-10-02
  • ytsukky

    営業

    たまには体を動かすのもいいと思う

    2024-02-24
  • 36271

    営業

    座りながらでもできることはあるんだなと思いました。
    継続が必要かなと思いました。

    2024-08-05
  • i323

    その他

    健康経営には個人の健康、組織のコミュニケーションが大事だと理解しました。職場をジムにするのはハードルが高そうですが、リーダーとして皆を健康志向を高められるような行動をとりたいと思った。

    2024-01-17
  • kiuchi-izumi

    メーカー技術・研究・開発

    肩が凝り集中できないときがあるので、椅子に座ったまま実践してみようと思う。

    2024-06-15
  • kkc2119

    資材・購買・物流

    ありがとうございました

    2024-10-05
  • tana39

    営業

    気分転換に活用したい

    2023-01-14
  • naotohongo

    メーカー技術・研究・開発

    日々のデスクワークの隙間隙間にやってみようと思います。リラックスすることで発想の転換や、打ち合わせ前のチームビルディングにもよさそうと思いました。少し勇気がいりそうですが、試してみたいと思います。

    2024-11-15
  • iwa_07

    建設・土木 関連職

    なかなか会社のなかで運動するというのはハードルが高く感じるが,まずは人のいない会議室などで実践してみたいと思う。

    2024-09-18
  • hi0126

    人事・労務・法務

    運動する事を取り入れられるとより一層業務にもよい環境が作れるように
    なるかもしれません。

    2024-07-22
  • sk_tp

    資材・購買・物流

    体を鍛えることで脳が鍛えられ、学習能力が上がることが分かった。ウォーキングを中心に日々、運動を心掛けたい。

    2023-10-13
  • mitsuko-ban

    人事・労務・法務

    50肩で今実践出来なかったですが、足の上げ下げや骨盤の八の字は出来たので、出来ることを少しずつやっていきたいです。

    2023-04-18
  • 915684w

    マーケティング

    部内で一緒に出来る環境がないと、中々難しいですが、会議前のアイスブレイクやコミュニケーションを取るきっかけに社内研修前に取り入れたら良いと感じました。
    今はとりあえず、駅までのバスをやめて歩く機会を増やす、今まで通り階段上り下りをする。今後は出来るだけ、社内以外に社外、駅構内やデパート内でもしようと思いました。

    2024-01-29
  • momotako

    メーカー技術・研究・開発

    業務の合間にできる運動が良かった

    2023-04-06
  • tono1980

    販売・サービス・事務

    一日に一回ぐらいは入れてもいいのかもと感じました

    2023-09-26
  • furukawa1214

    クリエイティブ

    やっぱり運動は大事だな

    2024-05-21
  • chisa27

    販売・サービス・事務

    チーム力やコミュニケーションアップにも繋がると思いました

    2024-05-14
  • hara34

    販売・サービス・事務

    日々の健康管理に役立てたい。できれば周りの人も巻き込んで継続的に取り組んでいきたい。

    2023-11-28
  • hiroyuki0928

    メーカー技術・研究・開発

    健康でいる事が生活していく上での大前提では仕事のパフォーマンスに直結すると思いますのでデスクワークでも座っている状態でも今回学んだストレッチを実践していきたいと思います

    2023-12-05
  • iwamogera

    建設・土木 関連職

    就業前に運動をしてモチベーションを上げたいと思います。

    2024-08-12
  • masaru-masuda

    営業

    一体感の創出に効果があると感じました。
    健康思考の現代では、運動をしよう、運動しないとなと感じているスタッフは多い、その心理を利用し、部もしくはグループで、ちょっと体を動かす。皆で動かす事で一体感がでる。その一体感を活かして、円滑なコミュニケーションに繋げ、意思疎通をして最高なパフォーマンスを引き出したいと思います。

    2024-03-14
  • taisukeq

    人事・労務・法務

    健康経営、楽しかったです

    2024-08-16
  • ando-nattsu

    人事・労務・法務

    運動は育脳であること。
    従業員が健康でないと経営も安定しない。
    続ける習慣を身に着けることが大切。

    2023-09-15
  • m_otsuka01

    IT・WEB・エンジニア

    楽しく取り組めました。ありがとうございました。

    2023-11-25
  • masataka_226

    メーカー技術・研究・開発

    健康である事が良い仕事につながるのはわかるが運動習慣を持続させるのが大事だと思います。

    2024-02-06
  • keijiootaki

    販売・サービス・事務

    日々の業務の合間に少しでも取り入れて体力増進につなげていきたい。

    2024-10-04
  • rie5

    販売・サービス・事務

    まずは自身が継続しカルチャーにしていくことを念頭に実践していきたい

    2024-08-29
  • s-tagawa

    経営・経営企画

    体を動かすことは大事なことであると再認識しました。出社していると運動しにくいところもあるので、在宅時に特に活用していきたいと考えます

    2023-09-20
  • 1018nao

    メーカー技術・研究・開発

    なかなかハードルが高いですが、まずは座席周りでできる体操から始めていきたいと思います。

    2024-07-25
  • kaznm

    メーカー技術・研究・開発

    仕事柄、座りっぱなしの環境で、この動画を見ながら体を動かしてリフレッシュできる
    職場で休憩時間に使ってみようと思う

    2024-07-01
  • jeri-jeri

    その他

    全員が健康経営の重要性を理解したうえで,各種運動で盛り上げていくことが必要と思います。

    2024-10-01
  • chiekimi

    販売・サービス・事務

    健康経営の重要性についてより理解が深まった。
    コミュニケーションが高まり、自身のモチベーションアップにも繋がる。日々出来ることを続けること。
    1人1人のパフォーマンスが向上すれば成果にも繋がる。
    身体、心、マインドがつながっていることが、
    良く理解出来た。

    2023-09-14
  • noct

    メーカー技術・研究・開発

    グロービスにこんな感じの体育会系の講義もあるのですね。事務所に座りっぱなしの仕事ばかりでは、体もなまりますし、頭も働かなくなります。全てを取り入れることは難しいですが、エッセンスを取り入れることができないか、グループ内で話し合ってみたいと思います。

    2024-10-10
  • tsugio-nitta

    販売・サービス・事務

    仕事の効率は身体がづくりが基本であることを改めて学びました。

    2022-10-18
  • ikaomot

    人事・労務・法務

    30年間でフルマラソンを50回以上走ることができたのは、日々のランニングの月重ねがあったから。今、予定立案・実行・進捗確認・修正のサイクルが回せずに失敗を重ねている。日々の積み重ねがあればできると改めて言い聞かせたい

    2023-07-01
  • rayf

    建設・土木 関連職

    体が資本なので定期的な運動、週一のジム通いは続けています。チームメンバーまで巻き込めるかは難しい。ゲームはちょっとどうかという気がします。

    2024-02-18
  • baum1963

    コンサルタント

    テレワーク主体の勤務になり非常にインスパイアされました。

    2023-02-26
  • toshio11

    金融・不動産 関連職

    継続的に行うことが大事


    2023-08-13
  • shimo_

    販売・サービス・事務

    机上でできるストレッチはできると思いますが,それ以外は現実的に難しいと思います。
    自宅では,ダイエットのために筋トレを毎日継続してやっています!

    2024-10-01
  • matsumym

    資材・購買・物流

    健康経営について学んだ。
    健康経営とは、従業員の健康を経営的な視点で捉え戦略的に実施することであり、従業員の健康状態を改善して活力向上、生産性向上させ、それにより組織の活性化を目指すことである。
    健康経営により企業の業績向上、株価向上を期待できる。
    健康経営の理想的なフローは、従業員の健康状態を改善し、健康で働きやすいコンディションとすることで従業員1人1人の生産性が高まり、企業の業績があがるである。
    健康経営は組織的、計画的、継続的に取り組む必要がある。
    健康経営とは、健康と経営を繋ぐ方法といえる。
    健康経営の主要な要素は、健康なカラダ、健全なココロ、前向きなマインドの3つである。
    健康なカラダは、自由と可能性を広げる。体調不良はすべての負の連鎖の根源であるからである。日本では成人の4人に1人が慢性的な痛みを持っていると言われ、その痛みにより1週間で4.6時間を損失しており、経済損失は1兆9000億円以上に上るとの試算もある。すなわち、健康なカラダは生産性を高めることにつながる。
    健全なココロは、人に優しく穏やかになれる。離職の原因は全世代で1位が人間関係である。健全なココロを持つことで、相手に思いやりを持ってコミュニケーションを取れ、感情知性が高まり多様性を受け入れやすくなるだけでなく、余裕を生み人間力が高まる。すなわち、健全なココロは離職率を下げることにつながる。
    前向きなマインドは探求心や挑戦心を芽生えさせる。前向きなマインドは努力を夢中に変える。前向きなマインドをはぐくむことで、日常のモチベーションが底上げされ、変化や違いを受け入れやすくなり、目標設定能力と目標遂行能力が高まる。すなわち、前向きなマインドは発想力の向上につながる。
    脳を鍛えるには運動しかないとの研究結果もある。
    健康経営を実現させるポイントは3つあり、持続可能性、文化、リーダーである。経営者のリーダーシップのもと、持続可能なレベルで継続させ、企業の1文化とすることが重要である。

    2023-12-10
  • rokupon

    営業

    健康経営の意味が理解できた。

    2023-09-15

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。