激変するサプライチェーンとデマンドチェーン~伊藤順朗×江崎悦朗×牧野成将×村田大介×関灘茂
G1関西2022 第2部分科会E「激変するサプライチェーン~関西経済の未来~」 (2022年9月24日開催/淡路夢舞台国際会議場) 感染症やウクライナ戦争などに起因するサプライチェーンの混乱が続いている。しかし「モノ余り」でデフレに慣れ切った日本のマーケットは、状況が一変しマインドセットを迫られているにも関わらず、企業も消費者もこの急激な変化に対応できていないのが現状だ。サプライチェーンの把握や複線化、設計の標準化など、将来に向けていかなる対策が真に有効なのか。経営の死活問題となりつつあるサプライチェーンの戦略を議論する。(肩書きは2022年9月24日登壇当時のもの) 伊藤 順朗 株式会社セブン&アイ・ホールディングス 代表取締役 専務執行役員/最高サステナビリティ責任者 兼 ESG推進本部長 兼 スーパーストア事業管掌 江崎 悦朗 江崎グリコ株式会社 代表取締役社長 牧野 成将 株式会社Monozukuri Ventures 代表取締役 村田 大介 村田機械株式会社 代表取締役社長 関灘 茂 A.T. カーニー株式会社 代表取締役 マネージングディレクター ジャパン(日本代表)/シニアパートナー
無料
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
16人の振り返り
sphsph
メーカー技術・研究・開発
社会としてそうならないといけない。ごく自然に進むことを期待すると共に、自ら実践する。
0
kfujimu_0630
マーケティング
日本の消費者は環境に対して良くしないといけないと思いながらも、自分達が損失を被る消費行動にはなかなか抵抗があると思います。個人的にはマーケティングの力で消費者の行動変容を起こせるように働きかけたいと思いました。ありがとうございました。
0
kazuo-watanabe
営業
セブンイレブンジャパンの取り組みなど大変興味深かった。
0
t_ik
営業
セブンイレブンの話を聞けて大変有意義だった
0
esraa_y0604
販売・サービス・事務
わかりやすい 勉強になりました。
0
nakatak1107
その他
生産国と消費国の意識格差
をどううめていくのか
とても大きな課題です。
0
koyaokuda
営業
ありがとうございます。
0
1852thurin
営業
日々の業務の中で、ステークホルダーを意識することと同じくらい、環境に配慮を行うことが重要と考えます。
0
sai-3448
人事・労務・法務
今回学んだことを参考にしたいと思います。
0
st-morita
その他
様々な環境への対応において、その集大成がサーキュラーエコノミーとなるのではないか、そこに至るには様々なことが関連してくる。また、個社ではできず連携が必須になると感じた。また、その事業を行うときの根拠もしっかり持ちウォッシュにならないことも重要である。そのためには環境へのアプローチをビジネスに紐づけ、企業としての透明性を高め、様々なステークホルダーと連携し、良い効果と悪い効果含めて自社が何を扱い、どのような工程で、何をを成しえるのかをしっかりと見据えることが大事ではないかと感じた。
0
tayhy
メディカル 関連職
グリーン成長はものすごく大切な事で、私の会社でも少しづつ取組をしているが、自然資源を生活のよりどころになるような環境サービスを提供できるように今後も会社全体で考え、持続させていくようにしなくてはならいない。
0
h_kouno
販売・サービス・事務
グリーン成長戦略に関して、直接的(CO2削減効果のある機器や技術の自社製品への採用)なものや間接的(電子化、紙使用の削減)なものなどMRの中長期目標として掲げ取り組んでいます。
0
suidoyu
販売・サービス・事務
グリーン政策は将来を見据えたうえで大事だし、ステークホルダーに対してのアピールという点でも効果的であると感じました
0
kuruka2
経営・経営企画
サーキュラーエコノミーがカギになる。また、生産現場のオペレーションや設備改善にもまだまだ余地が大きい。
0
blue_feather129
販売・サービス・事務
グリーン戦略について、非常にわかりやすい内容で
一層、理解を深める事が出来ました
0
mendomendo
コンサルタント
グリーン戦略良く理解できました。
0