キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

自律の3つのフェーズとは?/耳で効く!ビジネスサプリ トレンド経営学

  • 0h 4m (2sections)
  • 自己啓発
  • 知見録 Premium

このコースについて

1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。トレンド経営学のコーナーでは、よく耳にするニュースをMBAの視点で解釈します。
本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。
Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880

コース内容

  • オープニング
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

51人の振り返り

  • stfighter

    経営・経営企画

    自分自身のみならず部下や後輩へ自律を促す際にどのフェーズまで到達出来ているか見極めた上でアドバイスを行いたい。

    2022-11-06
  • marunishi

    資材・購買・物流

    分かり易い3つのフェーズでしたが、1つめのフェーズは、自律というより自立の説明だったように思います。いずれにしてもフェーズ3の人材を多く育てていくことが大切だと思いました。

    2024-05-06
  • inaka_4451

    その他

    自分の自立的な挑戦が他の人の自立的挑戦に交わって、化学反応を起こせば、キャリアプランニングのちっぽけな枠を越えて、想定外の世界が開けることもある。

    2023-11-17
  • 777ko

    その他

    フェーズについての説明が分かりやすく理解する事が出来ました。フェーズ3の意識をもって日々の仕事に取り組んでいきたいと思います。

    2023-11-18
  • tpd_sy

    営業

    考えることが必要だと感じました。

    2023-12-15
  • yuki_0311

    販売・サービス・事務

    フェーズについて意識していく

    2023-12-24
  • atsuko_watanabe

    コンサルタント

    自律の3段階のどこまで出来るひとか、という観点で仕事をアサインし評価するというのは考え易い

    2024-01-08
  • kirizo3

    メーカー技術・研究・開発

    未知の課題を切り開いて、開拓しながら答えを探せるような、そんな自律状態を目指して頑張っていきたいが、まずは自分の現状と照らし合わせて進めていきたいと思います。

    2024-01-10
  • eizan_1000

    IT・WEB・エンジニア

    自分で問いを立て、自分で答えを作る、これが自立なのだと理解しました。

    2024-03-04
  • nipei26

    営業

    自律について学んだ。日々の業務に役立てたい。

    2024-03-21
  • sakamoto-aki

    営業

    正直、フェーズ1にとどまっている自分には、耳が痛い話。
    ステップアップしていかないとヤバイということを肝に免じます。

    2024-03-26
  • m-masa-2311

    その他

    フェイズに考えに共感した。確かに自身の中でも近い事を考えていたきがする。今後意識して進めて行きたいと感じた

    2024-04-09
  • morimotoa

    営業

    phase3左辺と右辺を創り出せる人材になる。

    2024-04-19
  • yasu_ichi

    メーカー技術・研究・開発

    自律的に考えられるようにします。

    2024-05-01
  • tsuru_mari

    人事・労務・法務

    答えから分解して、a+bが出せるだけでも自分ごとにはなっていない。上から降ってくる=答えが変化するとa+bを出すことでいっぱいになってしまうが、そもそも答えを出せる人材にならなければならない。

    2023-10-10
  • tsuchiyakentaro

    営業

    課題の大小はありますが、自身ではフェーズ3にて対応が一定はできているかと思います。

    2024-05-30
  • ootamu

    その他

    自分がフェーズ3でどこまで仕事にのぞめているのか意識をしていきたい

    2024-06-01
  • akirakanno

    営業

    特に印象に残る話は無かった

    2024-06-18
  • sakura0131

    人事・労務・法務

    どのフェーズにいるかを日常的に個々の状況をしっかり見る習慣が抜けてしまうといけないと感じました。

    2024-07-12
  • s_sachi

    その他

    3つのフェーズの説明がわかりやすかったです。自分が今どこのフェーズにいるのかがよくわかりました。

    2024-08-18
  • ka-nakazawa

    営業

    フェーズの考え方について理解できました

    2024-08-30
  • kpk

    営業

    目標を設定できるようになるべく努力する。

    2024-09-22
  • potupen

    その他

    自律のフェーズを意識し、自身の状態を振り返り、チーム全体がフェーズをあげて仕事へ取り組めるようにしたい

    2024-11-08
  • th0588

    その他

    来年定年ですが、この講義の内容を噛みしめて、若い世代の見本となるように再度意識改革をしたいと思いました。

    2024-11-10
  • ryohei-k

    営業

    客観的にみて、今の自分はまだフェーズ2にいます。
    上からの指示+その中で自分なりに考えての行動はできていますが、自ら新しい取り組みなどはできていない。
    会社、チームの目標達成や良き方向は進むために何が最善か、目的意識を持って取り組まねば。

    2024-11-14
  • ex1001009179

    コンサルタント

    この領域を部下や協力会社に対して求めたいところであるが、道半ばでなかなか難しい。やる気、向上心や前向きな姿勢を以て取り組まなければならない。

    2024-12-09
  • s1r-tanaka

    人事・労務・法務

    まだフェーズ1では?と思い、ききかんをもった。

    2023-03-17
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    A+B=C、の両辺を決めていくことがPhase3になるんですね。自分のビジョン実現のためのミッションを整理して、楽しく仕事していきたいと思ってます。ありがとうございました。

    2022-10-25
  • sakura_2022

    人事・労務・法務

    ラジオ感覚で新しいです。内容もコンパクト、しかいも色々と気づきがありました。目を休ませられるのも良かったです。ありがとうございました。

    2022-10-25
  • mas_takahashi

    IT・WEB・エンジニア

    自分自身のモチベーション・気持ちの持ちようの参考になりました。

    2022-10-26
  • k_yam

    経営・経営企画

    後進の育成において、3つのフェーズを意識して課題を与えていきたい。

    2022-10-27
  • chaysann

    販売・サービス・事務

    phase〜という例えすごく参考になりました。
    改めて自分がphase...◯にいるのか考えるきっかけになりました。

    2022-10-27
  • yoshi___xyz

    その他

    フェーズ3のレベルになれば完全なる自律。
    これがなかなか難しい。

    前々任地と現任地は割と小さな拠点と、出先の権限で好きにできるので、モチベーションや各種の余裕もあってフェーズ3の感覚も取り戻してきたが、前任地の本部ではステークスホルダーに振り回されて調整業務で手一杯、時間的精神的にも全く余裕がなく、とてもフェーズ3に至ることはできなかったのが苦い経験。
    どんな仕事でも常にフェーズ3で回せる人がどこの組織でも欲しがられると思うので、意識してそうなれるようにしたい。ただし、自分に担当業務の合う合わないはあると思うので、うまくフェーズ3で回せない業務や異動があったとしても、自分を責めないようにし、違う観点から糧になるようにしたい笑

    2022-10-27
  • beebee0330

    メーカー技術・研究・開発

    日々振ってくる業務をこなすだけで時間がたってしまうが、それだけではマズいことを学んだ

    2022-10-30
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    ミッションをもつことは大事だと思いました。
    また、実際にできる事と出来ない事を区別して、今の自分で出来ることをプロジェクトのゴールにする必要性を感じました。

    2022-10-31
  • komataka

    建設・土木 関連職

    目標を自ら設定する難しさを感じている

    2022-11-01
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    フェーズの考え方理解しました。
    一方、意識し続けることも大切と思います。
    自律!重たい言葉です。

    2022-11-03
  • y_cerezo

    専門職

    その通りですね。

    2022-11-09
  • hossy2022

    販売・サービス・事務

    たった5分ですが、ビジネスの基本が詰め込まれていて良かったです。ありがとうございます。でも、実際のビジネスでこの5分も取れないような状況というのは会社の弱さというか、日本の弱さというか、情けないです。

    2022-11-17
  • hatvj

    営業

    足し算を例にしたとてもわかりやすい説明でした。
    私には3つのフェーズは、論理的段階から思考的段階、創造的段階への差分がそれに該当すると解釈できました。

    2023-10-13
  • hi_az

    販売・サービス・事務

    フェーズの考え方について理解できました。その上でミッションを持つことの大切さを知りました。

    2023-03-22
  • h_ma

    その他

    フェーズ3の意識をもって仕事にのぞめているか、2でとどまっているのではないかと自問しながら仕事にあたりたいと思います。

    2023-05-25
  • yu2023

    営業

    ステージ3を意識して働くためには、組織がどういった方向に進もうとしているのか中期経営計画の把握が必須であるとおもった

    2023-06-06
  • kazy_344

    メーカー技術・研究・開発

    使命感を強く持って フェーズ3に行けるよう日々の仕事に取り組んでいきたい。

    2023-06-06
  • mukojima_kahei

    販売・サービス・事務

    フェーズに関する基盤が固まっていない可能性あります。

    2023-06-11
  • bononomaru

    販売・サービス・事務

    3つ目の自律になるように自分から課題問題をみつけて取り組むようになりたいと思っています。

    2023-06-19
  • shikay

    メーカー技術・研究・開発

    課題設定から目標立案まで自給自足すると趣味的になる感じがする。自分事になるかもしれないが自分「だけの」事になりがちである。自分「だけの」事になると、解決するには内発的動機しかエネルギー源がないから、使命感と誇りがないと持続しないというのは何となくわかる。しかしそこまで「使命感」を持てる課題感はどのように獲得すればいいのだろう。と思うくらい自分は恵まれた環境にある気がする。「使命感」は苦難の中からしか生まれない印象があるが、自分はそこまでの苦難を経験した記憶がない。この恵まれた環境から「何としてでも解決せねばならない課題」なんて見つけられるのだろうか。一方で、恵まれた環境だからこそ今はまだ顕在化していない課題を考える心の余裕があるとも言える。だとすると あえて苦難の環境に身を投じるよりは、恵まれた環境を活かす手立てを考えたい。また「課題を発見」するためには対象に取り込まれている状態では発見しづらいのではないか。ある意味傍観者にならないと「見たくないものは見えない」のだとすると、当事者意識の度合いと客観性がトレードオフになってしまう。トレードオフではなくて両立する方法を模索したい。与えられる目標がない状態で考えた物事はそもそも不要不急なタスクである可能性はないのだろうか。代替が効かない人になりたいかと言われるとそれも微妙である。居ても居なくても一緒だからこそ「やりたいことができる」メリットもあるのではないか。この辺りの疑問にオチをつけたい。

    2023-08-18
  • marie1123

    その他

    3つフェーズを理解することができた。自分はまだフェーズ1だと思うので、いずれはフェーズ3になれるように挑戦していきたい。

    2023-08-22
  • tomiyamaryota

    営業

    部下のスキル、創造性の発達段階に応じた自律のステップを考えてあげることが必要。

    2023-08-29
  • asa_non

    経営・経営企画

    式で表現したのはわかりやすい。受け身から自立へ頑張りたい

    2023-10-07
  • tanesannta

    営業

    A+B=cのフェーズスリーの仕事をすることの重要性を理解しました。今の自分の仕事のフェーズは、どの位置なのかを常に意識して、仕事に取り組んでゆきます。

    2022-10-24

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。