
会員限定
最速FP!3級講義 ~第7章 金融資産運用③~
最速FP!シリーズでは、ファイナンシャル・プランナー資格取得に向けて、要点を押さえながら効率よく学習できることを目指しています。 本コースでは「金融資産運用」分野から、次の項目を学びましょう。 ・外貨建て金融商品 ・デリバティブ取引、ポートフォリオ理論 ・金融商品と税金 本コースは、簿記・FPの学習コンテンツである最速簿記/最速FPを運営する合同会社プログレが提供しています。 最速簿記/最速FPは、大手資格予備校の元講師と公認会計士が運営する日商簿記検定初級・3級・2級とFP3級・2級のオンラインスクールです。 最速簿記/最速FPの通信講座では、試験の合格に必要なすべての教材(講義動画・テキスト・問題集・模擬試験問題など)を提供しています。 HP:https://saisokuboki.com/ YouTube:https://www.youtube.com/@BokiSaisoku/playlists
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
11人の振り返り
k-iwatobi
その他
NISAだけは大丈夫!
munich-germany
人事・労務・法務
外貨建て金融商品とデリバティブは100%正答したが、シャープレシオの計算を間違えてので再度復習します。
また、金融商品と税金は、正答率50%なので再度復習必須と痛感しました。
k_yuna
販売・サービス・事務
大変勉強になりました。
chigusa-h
販売・サービス・事務
一問一答で勉強になりました。
kyo1227
営業
大変勉強になりました。
kontetsu1116
メーカー技術・研究・開発
専門用語が多いので、まずは暗記して覚えて、その後に理解を深めたい
notuti
建設・土木 関連職
参考になりました。反復して学習する必要がありそうです。
1001010754
建設・土木 関連職
大変勉強になりました。
megane-ki
経理・財務
資産運用は難しいです
av01211
人事・労務・法務
まだまだ覚えきれていませんので何回か確認します。
ily
その他
良く理解出来ました。