キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

誰も責任を取らない仕事の対処法/耳で効く!ビジネスサプリ トレンド経営学

  • 0h 5m (2sections)
  • 自己啓発
  • 知見録 Premium

このコースについて

1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。
トレンド経営学のコーナーでは、よく耳にするニュースをMBAの視点で解釈します。
本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。
Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880

※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年08月公開)

コース内容

  • オープニング
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

12人の振り返り

  • tsukamotoya

    資材・購買・物流

    業務に活かしていくよう努力していきます

    2025-08-26
  • av01066

    その他

    ネガティブかつ批判だけの対案無しの人に困っています。

    2025-08-29
  • shikay

    メーカー技術・研究・開発

    今の仕事は前職よりも関係者が10倍で大きなことができそうな予感はするものの、なぜか機動力が弱い。どの人も兼務な割に、決定者が曖昧で合議制だからかもしれない。関係者の影響力と肯定的な度合いでマップを作ってみるが、人間模様が面白い。また、今の組織は「ネガティブ」を前面に出すことはせず、表向き協力的だけれどもさりげなくたらい回しにする感じである。波風を立てると後処理が面倒だからなのか、肯定的なのか否定的なのかじっくり探らないとわからない。のちのち「こう思ってた」と判明してちゃぶ台返しになることも多い。しかしそういうところも人間らしくて多くの人が関わるプロジェクトは色んな事があってなかなか楽しい。自分の組織の人は責任感がないわけではない。色んな人に気を遣うからなのか、意思決定に時間がかかる。それも組織の良さなので、色々議論をしながら、関わる人への理解を深めたい。

    2025-08-30
  • fukuguchi

    営業

    状況を見える化し、範囲を定め、周りを巻き込んでいく

    2025-08-25
  • jagger

    金融・不動産 関連職

    責任を取らない逃げる人たち、たくさんいますね。
    駆逐してもしても、このタイプの人は出てきますよね。
    考えて思い悩んだり、関わったりする時間が無駄です。無視するか、最初から存在しないものと考えるようにしています。

    2025-08-25
  • yoyayu

    販売・サービス・事務

    メンバーの特性を見極めないといけない。それがなかなか難しそうだ。

    2025-08-27
  • seshi55

    人事・労務・法務

    ネガティブな人は早めに巻き込み意見をもらうことで、関係性を作ったり、結果が出た時に本人の手柄としてポジティブになる可能性がある。ネガティブな人を巻き込まないと後でプロジェクトを進めるための障壁となる

    2025-08-28
  • h-goto

    その他

    とても参考になる内容でした。問題・課題に対してポジティブorネガティブ反応か、影響力が大きいor小さいかで分けたること、興味深かったことは、ネガティブで影響力も小さいカテゴリーの人を最初に巻き込んでしまうことでした。あとから言う人は多分にいますので、そこを解決しておくとスムーズにいくように思えました。

    2025-08-28
  • everest

    営業

    責任の所在が曖昧な状況でも冷静に整理することで前向きに業務を前進させる判断ができるようになると感じた。

    2025-08-28
  • kawa5292

    営業

    ネガティブな人を取り込むことは難しいですが、傷が大きくならないうちに気がついて対処することが大切だと感じました。

    2025-08-28
  • morimotoa

    営業

    ネガティブな人を早めに巻き込む事実践したい。

    2025-09-05
  • k-kikkawa

    販売・サービス・事務

    ネガティブはなるべく早く巻き込む、これは確かに有効と感じた

    2025-09-07

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース