
会員限定
ダイバーシティニュース 経済/アメリカ市場におけるK-POPの特徴や強みについて分析。なぜ韓国のコンテンツがすごい?など(9/17放送)
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FMで配信された番組「ダイバーシティニュース 経済」を再編集してお届けします。(肩書きは2025年9月17日放送当時のもの) マオ ジトン 株式会社ウタイテ 経営企画室CFO 瀧口 友里奈 MC <コース内容> 1.アルファベット時価総額が初の3兆ドル突破 今最もパフォーマンスの良いセクターに 2.「星街すいせい」が『Forbes JAPAN』の表紙に 「世界を変える30歳未満の30人」にも選出 3.「AIシステム」の「LayerX」が150億円調達 中国を向いていた海外投資家の眼が日本へも 4.「Meta」がシェア率73% 拡大と多様化するスマートグラス市場 5.ロボタクシーの「Waymo」躍進!富裕層リピーター化で年間売上450億円へ 6.スペシャル・トーク「アメリカ市場におけるK-POPの特徴や強みについて分析。なぜ韓国のコンテンツがすごい?」 7.リスナーの声 ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年09月公開)
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
14人の振り返り
riopin
IT・WEB・エンジニア
本日新たなに得た知識を
これからの業務に生かしていきます
ありがとうございましあ
sphsph
メーカー技術・研究・開発
AIの進歩には本当に驚かされます。
良い方法で活用して行きたい。
どうしても悪用する人がいるので、そんなことができないようにできればと思います。
人間が使われる時代ではなく、人間が使いこなす時代を築き上げましょう。
hello_sk
営業
Chat-GPTが与える影響を自ビジネスでもよく考えてみたい。
stellar3
IT・WEB・エンジニア
ダイバーシティと言いながら、権威的男性に対し、何も知らない女性が
「へー」「しらなかったー」「すごーい」と相槌を繰り返すだけの、
時代錯誤的な内容だった。
wt030546
経理・財務
日常に活用するというよりは、未来を予測できるような内容だった。
aloha_alpha
経営・経営企画
マイクロソフトの戦略が面白かった。
takumi_1453
経営・経営企画
スペシャルトークで紹介されたMicrosoftの戦略が実行されていくともうMSOFFICEへの依存は完全なものになって恐ろしいですね。日本企業においてはIBMのように不要な業務が浮いた分人を減らすという極端な企業は無いかもしれませんが。
tenggang09
販売・サービス・事務
翻訳機能でも思うが、ある程度結果を予測して確度を上げる補完的役割が有用だと思います。中身のロジックを理解しないでAIの回答を鵜呑みしては人の価値がなくなる。
akashi3661
営業
Microsoftの戦略はすごい
kazuya_blue
その他
マイクロソフトがChatGPTに参入のトピックが気になりました。
今後のマイクロソフトの展開に期待いたします。
iwa96
金融・不動産 関連職
バラバラと情報が入ってくるので、細切れ時間でも楽しく視聴できる
nininch
IT・WEB・エンジニア
AIを本格的に活用しないといけない世の中は近い
tsukamotoya
資材・購買・物流
業務に活かしていくよう努力していきます
tucky17
人事・労務・法務
AI活用よりもMicrosoftの戦略の方が興味深い内容だった