オペレーションのKPI ~プロセスを可視化し、戦略実行力を高める~
「携わっている事業のKPIは何ですか?」と聞かれて、すぐに答えられますか。オペレーションのKPIは、戦略上の目標を達成するために、それぞれの業務が狙い通りに実行されているかを把握し、戦略の実現可能性を高めるための指標です。 この動画では、オペレーションのKPIの概要と分類を押さえたうえで、3つの指標と事例を通して、その考え方と使用上の留意点を学んでいきます。
会員限定
割引情報をチェック!
すべての動画をフルで見よう!
初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK
いますぐ無料体験へ
・経営戦略の基本的な知識を学びたい方
・業績評価ツールについて知りたい方
・バランススコアカードの作成ステップを知りたい方
バランススコアカードは、ビジョンや戦略に基づく中長期的な視点から、多面的に業績を評価するツールです。
バランススコアカードを活用することで、戦略と業績の評価と見直しのサイクルを定着させることができ、組織の競争力や成長力の強化促進が期待されます。組織の中長期的な成長に役立てましょう。
☆関連情報
バランススコアカードをより深くイメージしたい方はこちらの記事もぜひご覧ください。
「BSC(バランススコアカード)とは?概念や有効性」
https://globis.jp/article/4840
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
100+人の振り返り
t_fujiwara
コンサルタント
最後の問題、迷いました。
平均客単価は顧客の視点?
31
kentaro760302
経営・経営企画
KPIを一度作ってしまうと、KPIを作成した目的ではなく、KPIへの達成度ばかり注目して業務をしてしまう可能性があるので、注意が必要と感じるし、実際にそのような状況が多いのではないか?
18
gojiro
営業
BSCは自社でも導入してますが、形骸化しているように思います。
戦略マップを用いて全社視点で俯瞰してみることが必要だと感じました。
9
iwata730124
その他
この部分が抜けて、一側飛びにKPIを決めていた気がするので
4つカテゴリー別にKPIが必要であると認識した。
6
ta_d
営業
BSCと戦略マップには営業プロセスの策定でお世話になりました。各視点と関連性が俯瞰でき、社内外での会話でどこの話をしているのかが意識できるようになりました。ただ、見ようによっては株主価値優先のフレームワークにもなるので企業の経営理念によっては合わないこともあるかも。
2
ishii201
営業
BSCは全体像を俯瞰するための戦略マップが有効
2
llasu_ito_0502
人事・労務・法務
使えるツールと思います。ウチの会社では使っていませんが、、、
全く新しい考え方、と思います。
戦略ありきですね。
使いこなしたい、です。
知見が深まりました。感謝。
2
kat0813
経営・経営企画
非常に使える方法段だと思いました。是非中期経営計作成に役立てたい。
2
kami5
営業
早速、使ってみよう。
2
yuichi1019
その他
自社では様々なKPIがあり、KPIの測定や報告にかなりの手間が日常的にかかっている。しかし、KPIを測ることが目的化しており、戦略との結びつきがよくわからなかったり、だれも守ろうともしていないものも多い。
戦略との整合性をとる、合わなくなったKPIは適宜見直すということはとても重要だと感じた。
1
10000
クリエイティブ
戦略、BSC、KPI
これらが網羅できると、バランスよく定量定性で仕事ができそう
1
koji-1965
営業
多角的視点からKPIを作成することは重要だと思う
1
saito-yoshitaka
メーカー技術・研究・開発
全体を俯瞰してKPI設定が必要となる。
1
tokimatsuryohei
専門職
所属部署の指標をBSCの考え方に落とし込んで考える事が必要であると感じた。
0
takaho912
専門職
部署の問題を分析し、長中期を見据えた年度目標をじっくり丁寧に立てることは、結果に繋がるため、
活用していきたい
0
kikuchi03
人事・労務・法務
システム運用の戦略と目標設定
バランススコアカード(BSC)は、財務・顧客・業務プロセス・学習と成長の4つの視点で業績を評価するフレームワークです。システム管理者として、BSCを活用して運用中のシステムやプロジェクトの戦略と目標を明確にし、チームや関係者と共有することができます。たとえば、新しいシステム導入の際、単に技術的な目標ではなく、職員の満足度や運用コスト削減といった具体的な評価基準を設定することで、戦略を現場に結びつけやすくなります。
0
vegitaberu
人事・労務・法務
自分の業務にも、業務を分解し、KPIを設定するのは、やるべきことが、わかりやすくなるような気がしました。
0
ok_sho-time
営業
事業体のBSCを再作成する
0
cmp71
営業
全社を俯瞰的にみる難しさを感じた
0
tadashi1958
経営・経営企画
全体最適化を図るうえで有効なツールです。
0
kato-372
メーカー技術・研究・開発
BSCは今回初めて学んだ内容である。一度自部門のBSCを作成してKPIを検討してみる必要があると感じた。
0
kickflip
専門職
業務の目標を俯瞰してみることに活用したい。
0
h-yamauchi
その他
部署単位で大雑把でもいいので作成しそれを全社として擦り合わせをしていく。
0
taku_n
人事・労務・法務
バランススコアカードは初めて知る。
4つの視点にあたるKPIの設定が重要であるとわかっ
た。実践でPDCAを回しながら身に着けたい。
0
cier
メーカー技術・研究・開発
BSCを作成する際には、緻密にし過ぎるとかえってコストが増加することになるので見極めが大事である。
0
omokun
経営・経営企画
戦略マップはフォーマットがないと出来なそうです。
0
r_arai0922
人事・労務・法務
戦略マップを用いて全社視点で俯瞰することが重要
0
otobe711
その他
戦略と結びつけてする4つの視点でのKPIを整理するとよいとの点、今回学んだ。
自分が担当する内部統制は、内部プロセスの整備と運用を評価するものだが、そもそも戦略として何を実現するからかに立ち戻って考える必要があると思った。
0
atsuhiro_kuroda
営業
ビジョンをどう作るか?という点も学んでみたいと思った。
0
mizuto_nakano
経営・経営企画
kpiに落とし込むプロセスに学びがありました。
0
miwan
メーカー技術・研究・開発
BSCについての理解が深まった。自部門の目標を設定する際にも、財務、顧客、内部プロセス、学習と成長の視点をしっかりと意識して設定したい
0
koji_wada
マーケティング
経営計画の評価指標だが、部門KPIの管理や個人MBOの管理にも使えそうな考え方だと思いました。実践したい。
0
sawa73021
専門職
自部署内に於いて、戦略に置き換えてメンバーそれぞれの役割遂行を考えるときに、そのメンバーの目標達成に向けた見えるかを部署内全体で把握する方法をとってみると、お互いの成長度や、協力・協働に役立つのではないかと考える。
ビジョンを明確にしておくことが自身の役割であり、この部分がしっかり行えているかも戦略マップを展開する際に評価できそう。
0
eizan_1000
IT・WEB・エンジニア
戦略マップに紐づかない、日常活動を計測するためだけにKPIが使用されていることは、本来の目的から外れている気がしている。
0
reviewforfuture
経営・経営企画
なんだか細かくて使いにくそう。
0
tk06416
営業
バランススコアカードで可視化をすることで実態が良く見え、中期経営計画以外でも使えると思いました。
0
tetsuo55
経営・経営企画
BSCについて初めて学びました。
一部の経営層が理解できる概念止まりにならぬよう、シンプルに実行寄りに設計した方がよいと感じた。
0
ftomo
人事・労務・法務
ミッション、ビジョンは明確にある為、このバランススコアカードを使って、中長期的に持続する企業を目指すために有効にまわしていく。自身の部門は、監査である為、そのスキルや監査手順が、監査対象から理解されるプロセスを踏む必要があり、その結果、企業の保有するリスクを低減し、質の高い財務状況の下支えになるマップを作る。
0
toshibon
営業
営業部門にいると日々の営業利益場から追及してしまうが、全体を見ることの重要さ、そしてそれを理解したうえでの各現場でのKPI目標設定とすることの重要さが理解できる。
0
imaietakayuki
専門職
今後も自社の目標に対しての取り組みや方向性を可視化するのにBSCを上手く使っていければと思います。
0
yysan1600
営業
KPI明確に出してシート作成してみます。
0
kijimayuko
メディカル 関連職
難しくてまだ十分な理解が出来ていません。もう一度勉強し直します。
0
kenjiro_fujita
コンサルタント
BSCにより事業のKPIの全体像が理解できた。自部門のBSCを作成し、中長期的な経営状況を確認したい。
0
irisa
営業
営業活動をモニタリングする際にバランススコアカードを活用して進捗や活動内容をチェックする。
0
yohichi
マーケティング
具体的な事例で取り組みたい。
0
chivi
販売・サービス・事務
当社もKPIだけが独り歩きしているように思います。BSCや戦略MAPをもっと勉強するべき特に感じました。
0
kimkota
営業
どの部署においてもBSCを用いた戦略マップの活用できるので、積極的に利用することで試行錯誤していきながら、自分のものにしていければと思います。
0
usukuraeiichi
経理・財務
財務・顧客・内部プロセス・学習と成長などの多角的な視点から中長期計画を定めていくことが重要だと思った。
0
tarkus
営業
リーダーのマネジメント力が問われる。
0
kojima_kaori
専門職
利益関連の仕事では無いので、なかなか理解が難しかったが、4つの視点に分けて検討することの大切さを学びました。
0
ysaito4
営業
もう少し具体例があるとわさりやすい
0
nekoduck
人事・労務・法務
中計の立案で参考になりそうだと感じた。
0
kuwazawa7
営業
BSCは実務で使用しておりより理解が深まりました。
0
taki2
建設・土木 関連職
BSCの有効性はわかったが,BSCを作成することが大変。
0
kmiya
メーカー技術・研究・開発
KPIの設定の際に活用してみようと思いました。
0
kikuoka2459
メーカー技術・研究・開発
これは非常に優れたツールだと思いました。
KPIを設定すルコとでやるべき事が非常に分かりやすくなると思いました。
0
hi-romi
専門職
財務、顧客、内部プロセス、学習と成長と区分して作成できていなかったため、関連性がバラバラで付随して改善していく感がなく、それぞれの数値を上げるように動いていたのが誤りだったことを理解した
0
tada05
その他
難易度が高いが作成してみる
0
yoshiw
メーカー技術・研究・開発
中長期目線でのKPIにとても活用できそうです。
どれぐらいの頻度でKPIを作成するべきでしょうか。
0
t-egusa
その他
BSCの活用法が良く理解できた。
0
yukapons
メディカル 関連職
戦略マップ作りが重要だが、業務ではついつい施策・KPIを先に設定しがちだなと改めて思った
0
ishikawata
建設・土木 関連職
KPI会社で使ってます。
奥深さがわかった。
0
tuj
経理・財務
BSCの考え方が理解できました。
0
ace031092
マーケティング
内容理解できました。
0
sharpspoon
資材・購買・物流
所属組織の中長期戦略の進捗把握
0
ma_so
メーカー技術・研究・開発
実際にBSCを作成し学びを深めていきたい。
0
andress
コンサルタント
スライドの留意点が参考になりました。以下があるあるですが、こうならないようにしたいと思います。
・会社戦略とKPIが合致していない
・KPIを各組織が(予算策定時の組織目標と混同し)独自に作成している傾向があり、組織毎のKPIが整合性をとれていない
・KPIが形骸化している。(PDCAを回していない)
0
tami-26
営業
事業年度のKPI設定時に知識を活用して設定する。
0
keihotaka
経営・経営企画
戦略を落とし込むことが大切。
0
k-nishihashi
クリエイティブ
バランススコアカードということで、異なる部門・部署が絡む際には評価指標の設定が難しくなりますが、設定を怠るとビジョンや戦略などの浸透を損ないます。明確な戦略やビジョンがあるのであれば、戦略マップなど作成してKPIの設定が可能なので、自身でもマップアを作成してKPIを再考察してみようと思いました。
0
tanaka_yagi
マーケティング
評価制度の見直しの必要性を感じていたので今回の学びを活かしてBSCを作ってみます。
0
itami_mi
営業
戦略マップの策定は難易度が高そうだが、一度作ってみると各カテゴリーがどのように結びつくか可視化でき、具体的なPDCAに落とし込めそう。
0
user-48a80f2984
undefined
BSCを作ったことがないため、難しい内容であると感じた。ステップはわかったため、経験を積んで戦略マップを作成できるようにしたい。
0
satoru2984
IT・WEB・エンジニア
KPIを個人目標にして業績評価で査定が決まる仕組み。数字の上がりやすいKPIだけを並べてしまい、業績に結び付かない事は注意したい。
0
ma-waka
メーカー技術・研究・開発
BSCは自社でも使われておりKPIが設定されているが、その内容が何かということをここで学んだ。
0
104kondo
マーケティング
BSCで成果と課題を見える化して、戦略実効性の評価と業務遂行の見直しを繰り返すことで、事業目標を達成する
0
nishi_ken3
専門職
バランススコアカードは、複数の部署に跨がる指標を評価できるようにする仕組みであることを理解した。
0
tsuyoshi-s
営業
まずは戦略マップを作成したい
0
tanesannta
営業
当社でも、各部門ごとに、KPIを導入しています。まず、全社の中長期計画に沿ったものになっているのかチェックに使いたいと思います。
0
koppepan
メディカル 関連職
新人教育のプログラムの見直しの際に活用できそうと思いました。
0
motoshisan
営業
マンネリ化している営業戦略、活動において、新たなソリューションを考えるにそれが有効なものなのかどうかの指標を示すのに使える
0
ty1031
その他
戦略マップは戦略とKPIが見える化されておりぜひ使ってみたい。
0
mopeyaki
経営・経営企画
BSCは部門評価に使っていたが、経営企画部門がフォーマットを用意しており、中身を埋めるだけだったのでただの面倒くさいものだと思っていた。形骸化しやすいものではあるが有効利用もできると思う。
0
zakki-san
経営・経営企画
戦略マップを作るのはとても大変そうだと感じた。
0
taisuke1212
営業
未来を見通すためのKPIを作るにはBSCの考え方で財務に結びつくような戦略マップが重要
0
ngongo1023
その他
改めて自身の組織で実行したいと思う。
0
cy1920
販売・サービス・事務
財務視点の部分を最終的な目標としたときに、スタート地点である学習と成長からつなげていくのは時間のかかる話となる。
土台作りに必要ではあるが、「何か年の計画なのか?」を最初に明確にしておかないと達成評価があいまいな形になってしまうのでは。
0
ryoji49841
資材・購買・物流
部門での戦略とKPIの設定時にマップを作成してKPIとつなげることでより目標達成に向けて全員で意識の共有が出来ると思う。
0
gugyu
コンサルタント
KPIを策定する際に、目安としてバランススコアカードやマップを作成しようと思いました。
0
matsumym
資材・購買・物流
バランススコアカード(以下、BSC)について学んだ。
BSCとは、中長期視点での戦略実行の業績評価ツールである。組織全体の目標を見える化することで、容易な戦略の評価や見直しにつなげることができる。
BSCには4つの視点がある。それぞれ、財務、顧客、内部プロセス、学習と成長である。
財務は、株主や経営者から見た財務的成功であり、海外売上比率や利益率など戦略達成に関する財務数値がKPIとなる。
顧客は、顧客と市場セグメントに対する行動であり、外国人顧客満足度、利用者数増加率など顧客や市場に関する数値がKPIとなる。
内部プロセスは、財務目標や顧客満足のための事業プロセスであり、新商品数、製造時の不具合率などがKPIとなる。
学習と成長は、変化や改善能力向上であり、TOEICスコアや学習補助費利用率などがKPIとなる。
いずれの視点とも理念や戦略と一致している必要がある。
BSCの作成にあたっては、ビジョンや戦略を明確にし、主要な戦略や施策を書き出し、成功要因を書き出し、KPIを選択する流れで進める。戦略マップの作成も重要な要素である。
なお、BSCはどこまで徹底するのか見極めが大事である。緻密なBSC作成や管理はコスト増につながる。また、計画・実行・評価・改善(PDCA)が必要である。PDCAサイクルを何度も回し、改善することでBSCがより良く定着できるためである。さらに、リーダーのコミットメントも重要である。逆にリーダーのコミットメントがないと、BSCは定着しない。
0
10231126
営業
BSCの作成方法に時間を要しますが重要なことだと理解した。
0
yu-yamaguchi
経理・財務
基礎的な方向性・戦略が明確化している部門であればBSCに沿って進めていくが、途中からの若干の方向転換やリーダーの変更などの際は、どのように対応しているのでしょうか
0
sun-moon-0930
経理・財務
取り組んだ事業に対する評価という業務が余りないので、一定の振り返りは必要との観点で業務遂行したい。
0
23fumi23
営業
バランススコアカードについて、これまで知りませんでしたが、有用なツールだと思いました。
0
chio01
専門職
BSCを作成する際、KPIに焦点があたり、そこまでのプロセスが軽視されている気がする。状況変化にあわせてKPIも変更するなど柔軟に対応していく必要がある。
0
kubota_osamu
その他
製作に時間がかかりそうだけど、いろんなヒントが見えてくる気がする。
0
mi-mi
その他
言葉は知っていたが活用方法は分かっていなかったので、それを知る良い機会となった。
0
nagasawa0303
専門職
組織全体の目標の見える化ができることが分かりました。
0
mymero
メディカル 関連職
内容は理解できたが実際にBSCを作成することは練習が必要であると感じた。
このような目標に向けた評価、指標のツールがあることを知ることができた。
0
okuyo
専門職
バランススコアカードは難しい。かなり全社的な考えを持つ必要がある。もう少し勉強してから、まずは部門内でどのように役立てるか考えたい。
0