GLOBIS 学び放題ドリル ~ファイナンス基礎編~
日々動画を見て学んだビジネス知識の腕試しをしてみませんか? 本コースはビジネスパーソンに必須となるファイナンスについて、学びのポイントを集め、問題を解いていくドリル形式のコースです。 問題は全部で10問、「会計・財務」カテゴリの動画から出題されています。 正解した問題はその場で解説動画のURLが表示されます。 間違ってしまった問題は、グロービス学び放題の「会計・財務」カテゴリから復習してみてくださいね! ※このコースはβ版です。予告なくテスト内容の削除・変更・追加の発生可能性があります。 ドリル対象コース:フリー・キャッシュフロー (FCF・純現金収支)、金銭の時間的価値、NPVとIRR、WACC (加重平均資本コスト)、節税効果、CAPM (資本資産評価モデル、ファイナンス(後編:事業価値評価編、ファイナンス(資本コスト編)、企業価値評価(マルチプル法)
無料
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
100+人の振り返り
takumi_1453
経営・経営企画
限界利益という語感がどうにも馴染めずもっと適切な訳があるのではといつも思います。
7
nk1225tk
営業
難しいので、しっかり学びたい。
1
kd109
営業
今日は天気が悪い。頑張ろ。
1
kanaan
人事・労務・法務
KPIの「自由な発想で設定」の自由の捉え方によっては間違いではないかとも思う。法律や会計ルールに則る必要はない、という意味合いと解釈したが、思いつきや奇を衒ったような自由とならないように留意すべきですね。
1
1623_hiro
経営・経営企画
まずは基礎の部分なので、これをベースに更に知識を増やしていきたい。
0
suu3san
人事・労務・法務
日頃から数字を意識するとことが必要
0
sk_20211018
専門職
限界利益がなんなのか、余計わからなくなる設問でした。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
イメージは掴めていると思いますが、それだけでは意味がない。
知っていることも重要ですが、それを踏まえ広義で
実務に活かす。
0
vegitaberu
人事・労務・法務
あやふやな理解のままとなっていた概念がありましたが、この機に、復習することができました。
0
maruyamad
その他
損益分岐点は利益を見積もる上で大切な指標である。日常業務でも良く考えられる指標であり、これからもしっかり見ていく様にしたい。
0
a-yashiro
専門職
だいぶ忘れていた。復習する。
0
y_shigeto
メーカー技術・研究・開発
.
0
pikachuu
専門職
勉強します
0
yukari1210
コンサルタント
業務で使用しているはずなのに、本質の理解ができていないことに気付かされました。もっと学びます
0
4058286
IT・WEB・エンジニア
データドリブン経営の基礎
0
kz_nkjm
金融・不動産 関連職
覚えたつもりでも忘れているので、時間があるときに復習したい。
0
burberry
経理・財務
理解できていない点を再度復習する
0
bayanbiyon
人事・労務・法務
学んだことを、日頃の管理に役立てたい。
0
shuheiarai3
マーケティング
基礎であってもとっさに回答できないこともあり、正しい判断を下すために基礎を繰り返すのは大事と感じた。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
管理会計はプロジェクトを計画する場合に成果を測るのに利用する。
0
takashi_moriya
建設・土木 関連職
復習した内容をもとに、業務に活かしていきたい。
0
k_yuna
販売・サービス・事務
きちんと復習したいです。
0
tagsaitama
経理・財務
大変よく理解できました。
0
87_87
経理・財務
理解できていることを確認できて良かった
0
huahua
経営・経営企画
わかってたつもりで、基礎全然わかっていないことに気づかれました。
0
tanesannta
営業
限界利益のところとABCが理解できていませんでした。復習します。
0
75475
メーカー技術・研究・開発
会社経営をする際のヒントなる
0
gouda0922
経営・経営企画
たいへん勉強になりました
今後に活かしたいと思います
0
110046
営業
業務で活用することにより、中身がよく分かるようになると思います。
0
t-a-m-a-g-a-w-a
メーカー技術・研究・開発
経理財務の基礎知識として活用
0
nzm2765
専門職
ASCとKPIが難しかったです。
0
cebolla
経理・財務
管理会計を意識することで、経理で作成する資料がどういった意図でつくられるのか考えるきっかけになると思いました。
0
70sp1208
その他
損益分岐点のところが理解できていない部分があったので、再度ビデオを視聴して復習していきたい。
0
tori5355
金融・不動産 関連職
管理会計と財務会計の違いをふまえて、システムインターフェースを組む事ができる。
0
rabbitrun
経営・経営企画
ABC原価計算は理論的には理想だが、実際に適用している企業は少ないのではないかと思う。
0
shirasaki-
経理・財務
管理会計の基本を習得して活用していきたい
0
motoki_nagaoka
IT・WEB・エンジニア
関節部門の仕事をしており自分の人件費が会社の事業に対してどの部分の原価になっているのかわかりにくいですが、ABCの考え方などを使って自分が何に対してどの程度貢献しているのか把握できる様にしたいと思いました。
0
s_inoguchi
IT・WEB・エンジニア
普段業務で使用しない内容であるが、システム導入や改善を行う際は、知っておかないと対応出来ないので習得必要がある。
0
masahira_spf
経理・財務
担当分野の事業損益管理で採算性向上に役立てる
0
takakusa
経営・経営企画
ABCを改めて理解できた。
0
keisuke05
メーカー技術・研究・開発
最初はとっつきにくい内容かと思ったが、内容を理解すると身近に感じることができた。
0
mountainfield
経理・財務
損益分岐点分析は日常業務で使用しており、改めて再確認することができました。ありがとうございます。
0
sellowiana
経理・財務
基本知識の復習は必要だと感じた。
0
yamada0608
IT・WEB・エンジニア
用語の理解が難したかった
0
kosue
経理・財務
実際には固定費と変動費の分類が難しいと感じる
0
yurihei
マーケティング
ABCはトラックするためには、使われ方を分解する必要があり、どこまで手間をかけるべきか、迷うときがある。
0
kazuki_miyata
営業
PLを読み解く力の養成。その前提としての管理会計の知識。
0
waribashinasu
営業
直接費だけでなく、間接費を意識することで、利益を生み出すためにすべきことが分かってきた。
0
yamagenn
営業
営業において活用できます。
0
shirahamakun
営業
全然理解できていなかった。
0
t57577
経営・経営企画
繰り返しドリルを行い内容を理解します
0
tk2006
経理・財務
知識をインプットするだけでは記憶に残りづらいので、こういったテストができるのはうれしい。もっとこういった形のテストを増やしてほしい。
0
sakiyam2
IT・WEB・エンジニア
理解したつもりになっている状態なので、復習が必要。
0
x0888
メーカー技術・研究・開発
新商品開発における開発費の計画検討
0
iwa_yoshi
IT・WEB・エンジニア
限界利益の問題を二回間違えてしまった。振り返りをして学び直したい。
0
306
営業
頭の整理になった、明日から取り組む
0
jotoshi
IT・WEB・エンジニア
躓いた項目を復習したい。
0
chie0925
メーカー技術・研究・開発
ABCを改めて知ることができた
0
yabukisatoshi
その他
業務で活用するのは難しい
0
hearttsuyoku
IT・WEB・エンジニア
業務で活用するには、適切にKPIを設定することが必要と感じました。
0
hidetoshi_c
メーカー技術・研究・開発
限界利益という言葉が分かりにくかった。また貢献利益という言葉もあるが、違いがわからなかった
0
shibats
経理・財務
原価計算の考え方に役立つ
0
hisadomi
営業
損益分岐点は再度勉強し直す必要があると再認識しました。
0
toshiki623
経営・経営企画
管理会計の知識や概要、計算方法は大学で頑張って培った内容だったのでインプットは問題なし。ただし、会社で管理会計を活用するのはなかなか難しく自分たちから情報収集や数値予測できないと意味がない。経営戦略と組み合わせてやるのがいいが、実務にどう扱うかが課題だと感じた。
0
kenji1209
メーカー技術・研究・開発
たいへんよくわかりました。
0
marzipan
IT・WEB・エンジニア
実務で応用ができるまでにマスターできていないのでしっかり学びたいと思います
0
ohneda
メーカー技術・研究・開発
管理会計についておさらいができた
0
napple0902
経理・財務
簿記をやる上で活かしていきます。
0
k_yoshimura1977
販売・サービス・事務
KPIに関しては組織の目標達成度合いを測るもので、成果を定量化しづらいものに活用していく。
また限界利益で経営状態を分析し、収益性を確認するツールの1つとして使用していきたい。
0
funakoshi0524
営業
使う機会が少ないので、もっと積極的に学んで活用していきたいと思う
0
satoyank
その他
聞きなれない言葉が沢山ありました。
理解するために復習します。
0
stani
専門職
参考にさせていただきます。
0
haragp
マーケティング
営業においても、これが分かっていないと製造系商品系の他部門とまともに話ができない。
0
saguchi1134094
営業
理解は出来ました。今後の仕事に活用して更に理解を深めます。
0
yoshizawas
コンサルタント
計算そのものを精緻に行うことに時間を使うよりも考え方を使う
0
nakajimak2
営業
これをベースに更に知識を増やしていきたい。また担当分野の採算性向上に役立てたい。
0
okada-ryo
建設・土木 関連職
日頃の業務に於いて経営的な業務もありますが、今回学んだ事を意識して取り組んでいきます。まだまだ、個々の単語の意味とかうる覚えの面もあるので、繰り返し意識して日常使用していくことが身につき、活用できると思うので意識して使用していきたいと思います。
0
earthship1234
経営・経営企画
振り返りの時間は大切だなと思いました
0
er11223
経理・財務
理解できていない部分が多数あるので、時間を見つけて複数していきたいと思います。
0
yusuke_toyonaga
その他
管理会計自体難しい言葉がたくさん出てくるが、ベースは会社運営をどうするかの指標であることを重要視し、常に数値の分析を怠らないようにする。
0
noby884
営業
財務会計と違い自部署の経営に役立つので、何回でも学んでみたいと思いました。
0
yamaguchid
クリエイティブ
限界利益という語感がどうにも馴染めずもっと適切な訳があるのではといつも思います。
0
yuko625830
営業
営業業務に活用できると感じた。
0
shin_ho
営業
継続的な学習が必要。復習を行い、機会を見つけて実務に活かしてゆきたい。
0
km_cat
人事・労務・法務
繰り返し学ぶことと実務に結びつけて理解することが大事
0
kks1
営業
なかなか難しいので、勉強し直します。
0
muramatsu-a
人事・労務・法務
普段あまり触れる事のない知識のため、とても勉強になった。
0
rikuyasu
建設・土木 関連職
固定費 変動費の分類を分析することで 将来生み出すことのできる利益の正確性が高まる。
0
araki_yuji
IT・WEB・エンジニア
見積積算時に活用したい
0
tanaka000
経理・財務
日ごろ財務諸表を意識して業務を行うことはなかったので、ひとつの意識を自分に加えることができました。ただこの意識を社内に広めるにあたって、一部の従業員の行動で企業の財務諸表に影響を与えることはほぼないという現実とどう向き合っていくかを課題に感じています。
0
shimoosako
人事・労務・法務
間違えたところを復習します。
0
oonot
専門職
ABCは、製造業以外のサービス業にも応用できる考え方である
0
m270957
営業
まだまだ理解したとは言い難いので常に振り返り理解を深めていきたい。
0
haruka_san
販売・サービス・事務
業務で活用するには、適切にKPIを設定することが必要と感じました。
見積作成時に活用したいと思います。
損益分岐点に関して理解があいまいだったので、再勉強したいと思います。
0
ohnishi-t
人事・労務・法務
知識や今までの関りが少なかったので、しっかり学びたい
0
atsushi0115
マーケティング
変動費と固定費は損益分岐点分析、間接費と直接費はABC分析に繋がる
0
taka1962
販売・サービス・事務
Lv1で習得した知識を再確認できた。
0
satoshi-shimada
営業
経営に活かしていきたい
0
dh-tsuyo
建設・土木 関連職
まだ頭の中で理解が深められてないことが分かった
0
shane_m123
マーケティング
ABC分析の理解がまだいまひとつ
0