- 知見録トップ
- MBA/テクノベート
- あなたは「自分の墓標」に何と書かれたい?挑戦は「今日たった今」が一番しやすい!〜ANRI代表パートナー・佐俣アンリ
時事・書籍・特集
投稿日:2020.09.14
あなたは「自分の墓標」に何と書かれたい?挑戦は「今日たった今」が一番しやすい!〜ANRI代表パートナー・佐俣アンリ
「何かやりたい」と思っても、そのぶつけ先が見つからなくてモヤモヤしている人たちに対して、勇気と活力を与え、徹底的に挑発する仕事論と話題の『僕は君の「熱」に投資しよう』(ダイヤモンド社/2020年8月5日発売)。著者である、気鋭の若手ベンチャーキャピタリスト・佐俣アンリ氏に「熱を見つけてどうチャレンジすべきか」について聞く(前編)。
視聴時間 00:03:28
『僕は君の「熱」に投資しよう』著者インタビュー・佐俣アンリ氏(前編)
(2020年9月3日インタビュー撮影)
ANRI代表パートナー
RELATED CONTENTS 関連動画
-
この人に聞く/エンジニアから起業家へ スマートホーム市場への挑戦
視聴時間 07:522020年クラウドファンディングで多くの支援を集め、これまででは考えられないほど安価で高性能なスマートホームカメラ「ATOM Cam」を発売。エンジニア出身でアトムテック代表の青山純氏に、なぜスマートホーム製品を手掛けたか、起業後苦労したこと、今後目指していることについて聞いていきます。(肩書きは2020年11月27日撮影当時のもの) 青山 純 アトムテック株式会社 代表取締役 -
ユニコーンを輩出するための、アーリーステージベンチャーキャピタルの展望~奥本直子×佐藤真希子×千葉功太郎×高野真
視聴時間 01:00G1ベンチャー2021 第4部分科会O「アーリーステージベンチャーキャピタルの今とこれからの展望~GAFAMらを超えるユニコーンを生み出すには~」 (2021年6月13日開催/グロービス経営大学院 東京校) 世界的な金融緩和を背景にVCへのマネーの流入が加速する一方、新型コロナによるパンデミックでシード・アーリーステージのスタートアップへの投資環境は厳しさを増す面もある。そうした中でも成長するスタートアップを見極め、将来を切り拓くVCは健在だ。将来GAFAMらをも超えるユニコーンを輩出する可能性を気鋭のベンチャーキャピタリストたちはどこに感じているのか。彼らが見据える成功する企業の特質とは。(肩書きは2021年6月13日登壇当時のもの) 奥本 直子 アンバー・ブリッジ・パートナーズ CEO兼マネージング・パートナー 佐藤 真希子 株式会社iSGSインベストメントワークス 取締役 代表パートナー 千葉 功太郎 千葉道場ファンド ジェネラル・パートナー/Drone Fund 代表パートナー/慶應義塾大学 SFC特別招聘教授/航空パイロット 高野 真 リンクタイズ株式会社 代表取締役CEO /Forbes JAPANファウンダー -
コーヒーから学んだ起業家マインドセット
視聴時間 20:29みなさんは、新しいことに挑戦することが好きですか? ワクワクする反面、不安を覚える方も多いのではないでしょうか。 本コースでは、2014年にアジア人で初めてバリスタ世界一に輝き、現在は起業家として活躍される井崎英典氏に、新たなチャレンジを続ける中で学んだマインドセットについてお話しいただきます。 井崎氏がコーヒーの開発やマーケティングに試行錯誤する中で気づいた「コーヒーと起業家の共通点」は、きっとみなさんの心にも火を灯すはずです。 ぜひ、チャレンジしたいことに思いを馳せながら、コーヒー片手にご覧ください。 -
「紙1枚!」にまとめる独学のススメ〜学びっぱなしにしない「投資型」の学びへ〜(前編)
視聴時間 42:16本や動画、ニュースなど、情報が溢れる時代に、あなたは学んだ内容をどのくらい仕事に活かせていますか? 学習しても成果に繋がらない、効果が感じられないといった人も多いのではないでしょうか。 本コースでは、『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』『すべての知識を「20字」でまとめる 紙1枚!独学法』『トヨタで学んだ「紙1枚!」で考え抜く技術』等のベストセラーの著者である浅田すぐる氏に、学んだだけで終わらせない、紙1枚の学習法についてお話しいただきます。 前編では、ビジネスパーソンがよく陥りがちな学習パターンとその解消方法を解説し、後編では、グロービス学び放題の動画学習を例に実際に紙1枚を使った学習法を紹介します。 学びを「消費」ではなく未来の自分への「投資」にする方法をぜひ身につけましょう。 ※動画内でも紹介されている紙1枚!独学法のフォーマットをダウンロードできます。ぜひご活用ください。 https://learn.unlimited.globis.co.jp/assets/worksheets/3777/worksheet_3777pptx_globis-manabihodai.pptx ※関連コース:「紙1枚!」にまとめる独学のススメ〜学びっぱなしにしない「投資型」の学びへ〜(後編) https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/477371e6 -
「紙1枚!」にまとめる独学のススメ〜学びっぱなしにしない「投資型」の学びへ〜(後編)
視聴時間 18:59本や動画、ニュースなど、情報が溢れる時代に、あなたは学んだ内容をどのくらい仕事に活かせていますか? 学習しても成果に繋がらない、効果が感じられないといった人も多いのではないでしょうか。 本コースでは、『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』『すべての知識を「20字」でまとめる 紙1枚!独学法』『トヨタで学んだ「紙1枚!」で考え抜く技術』等のベストセラーの著者である浅田すぐる氏に、学んだだけで終わらせない、紙1枚の学習法についてお話しいただきます。 前編では、ビジネスパーソンがよく陥りがちな学習パターンとその解消方法を解説し、後編では、グロービス学び放題の動画学習を例に実際に紙1枚を使った学習法を紹介します。 学びを「消費」ではなく未来の自分への「投資」にする方法をぜひ身につけましょう。 ※動画内でも紹介されている紙1枚!独学法のフォーマットをダウンロードできます。ぜひご活用ください。 https://learn.unlimited.globis.co.jp/assets/worksheets/3777/worksheet_3777pptx_globis-manabihodai.pptx ※関連コース:「紙1枚!」にまとめる独学のススメ〜学びっぱなしにしない「投資型」の学びへ〜(前編) https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/95030b8d
-
この人に聞く/エンジニアから起業家へ スマートホーム市場への挑戦
視聴時間 07:52※本動画は、企業経営でご活躍される方へのインタビューからポイントをまとめたものです。トレンドに沿った事例としてご視聴ください。
-
ユニコーンを輩出するための、アーリーステージベンチャーキャピタルの展望~奥本直子×佐藤真希子×千葉功太郎×高野真
視聴時間 01:00 -
コーヒーから学んだ起業家マインドセット
視聴時間 20:29ビジョン達成のために挑戦し続ける起業家マインドセットを学ぶ
-
「紙1枚!」にまとめる独学のススメ〜学びっぱなしにしない「投資型」の学びへ〜(前編)
視聴時間 42:16 -
「紙1枚!」にまとめる独学のススメ〜学びっぱなしにしない「投資型」の学びへ〜(後編)
視聴時間 18:59

