【特集】「働き方改革」の最新潮流がわかる動画3選
本日の特集は、「働き方改革」をテーマにしたセッション動画をアーカイブ・セレクト! 男女問わず働き方の自由度を上げ、選択肢を増やし、自らが選択できる環境を作ることで、経営の実績に繋がる。経営者は、この好循環をいかに生み出していくのかを議論する。
G1経営者会議2019「働き方の自由度と選択肢を増やし実績に繋げる経営」
(2019年10月27日開催/グロービス経営大学院 東京校)
大塚敏弘(有限責任あずさ監査法人 専務理事 執行統括/東京事務所長)
小林喬(株式会社三井住友フィナンシャルグループ 執行役員 人事部長)
鳥居正男(ノバルティスホールディングジャパン株式会社 代表取締役社長)
森まさこ(参議院議員)
小室淑恵(株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長)
あすか会議2019「成長戦略としての働き方改革」
(2019年7月6日開催/アクトシティ浜松)
秋好陽介(ランサーズ株式会社 代表取締役社長 CEO)
小室淑恵(株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長)
塩田元規(株式会社アカツキ 共同創業者 代表取締役 CEO)
矢野和男(株式会社日立製作所 フェロー、理事 兼 未来投資本部ハピネスプロジェクトリーダー 博士(工学) IEEE Fellow/東京工業大学 情報理工学院 特定教授)
上田祐司(株式会社ガイアックス 代表執行役社長)
G1ベンチャー2019「働き方改革で攻める!~世界で勝つための働き方改革とは~」
(2019年6月16日開催/グロービス経営大学院 東京校)
青井浩(株式会社丸井グループ 代表取締役社長)
小室淑恵(株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長)
田邦裕(さくらインターネット株式会社 代表取締役社長)
山田メユミ(株式会社アイスタイル 取締役/株式会社IS パートナーズ 代表取締役社長)
西澤亮一(株式会社ネオキャリア 代表取締役)
※登壇者の肩書きはセッション開催当時のもの
※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。