キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

「観光立国ニッポン」の今がわかる動画3選

投稿日:2019/03/29更新日:2019/04/09

本日の特集は、2018年に開催された「観光」「インバウンド」に関するセッションの中から、ビジネスリーダーにおすすめの動画3本をアーカイブ・セレクト。

「稼げる観光」「プロデュースできる人材育成」観光産業の次なる課題とは?

G1サミット2018「観光立国2.0~世界が訪れたくなる日本にするために~」
(2018年2月開催/視聴時間59分26秒)
伊達美和子(森トラスト株式会社 代表取締役社長)
長野恭紘(別府市長)
東良和(沖縄ツーリスト株式会社 代表取締役会長)
堀井巌(参議院議員)
山野智久(アソビュー株式会社 代表取締役社長

「関西インバウンド」の強みと新たなる戦略とは?

G1関西2018「関西インバウンドの強みと新たなる戦略」
(2018年9月開催/視聴時間59分58秒)
加藤史子(WAmazing株式会社 代表取締役/じゃらんリサーチセンター 客員研究員)
伊達美和子(森トラスト株式会社 代表取締役社長)
山野智久(アソビュー株式会社 代表取締役社長/(一社)熱意ある地方創生ベンチャー連合 共同代表理事)
鈴木英敬(三重県知事)

「奈良」を例に大観光時代を勝ち抜く戦略を議論する 

あすか会議2018「大観光時代を勝ち抜く戦略~訪れたい地域のつくりかた~」
(2018年7月開催/視聴時間59分21秒)
加藤史子(WAmazing株式会社 代表取締役/じゃらんリサーチセンター 客員研究員)
仲川げん(奈良市長)
山野智久(アソビュー株式会社 代表取締役社長/(一社)熱意ある地方創生ベンチャー連合 共同代表理事)
藤沢久美(シンクタンク・ソフィアバンク 代表)

※登壇者の肩書きはセッション開催当時のもの

※アプリで動画を再生する際、Androidの一部機種で動画が再生できない場合がございます。その場合は、アプリを閉じて、WEBページの「GLOBIS知見録(https://globis.jp/)」にて動画を視聴していただければと思います。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース