キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

【特集】「プロスポーツ経営」の今がわかる動画3選

投稿日:2017/09/13更新日:2019/04/09

「スポーツ」と「経営」、ガバナンスの融合によって、プロリーグが活性化し、ファンの生態系が生まれる。熱狂の裏には、優れたマネジメントがあり、スタジアムやアリーナを活用した新たなビジネスやコミュニティが生まれつつある。スポーツの持続可能な発展の実現に向けたプロリーグ経営者たちの行動とは?「プロスポーツ経営」をテーマにしたセッションをアーカイブよりセレクト。

Jリーグ・Bリーグ・Tリーグのトップが語る!これからの「プロスポーツ経営」の課題とビジョン

G1サミット2017「Jリーグ・Bリーグ・Tリーグ~トップが語る世界の模範となるプロスポーツのビジョン~」(2017年3月20日開催/視聴時間1時間1分10秒)

大河正明(B.LEAGUE チェアマン)
松下浩二(ヤマト卓球株式会社 代表取締役社長)
村井満(公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)チェアマン)
河野太郎(衆議院議員)

Bリーグ茨城ロボッツ山谷社長「施設×演出×飲食・グッズのカイゼンで非日常を売る!」

グロービス特別セミナー「スポーツマネジメント成功の鍵」(2016年12月12日開催/視聴時間1時間6分41秒)

山谷拓志(株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント 代表取締役社長)
堀義人(グロービス経営大学院 学長/グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー)

スポーツをマーケティングで語ろう~横浜DeNA×Jリーグ×茨城ロボッツ

G1経営者会議2016「マーケティング戦略としてのスポーツマネジメント」(2016年11月3日開催/視聴時間1時間1分10秒)

池田純(株式会社横浜DeNAベイスターズ 前代表取締役社長)
中西大介(公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ) 常務理事)
山谷拓志(株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント 代表取締役社長)
民秋清史(株式会社モルテン 代表取締役社長 最高経営責任者)

※各登壇者の肩書は登壇当時のもの

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース