キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

MBA経営辞書「ダーウィンの海」

投稿日:2014/05/12更新日:2019/04/09

ダーウィンの海(Darwin's sea)

ダーウィンの海とは、製造業において、量産化あるいは事業化から、最終的に事業を利益化して市場地位を築くうえで越えなければいけない壁の俗称。

市場投入された後の売上げ拡大については、市場の様々な競合製品やサービスと競争し、優位に立たなければならない。当然ながら、仮に死の谷を越えたとしても、すべての製品が競争優位に立つことは難しく、この段階でも多くの製品が収益化にいたらず淘汰される。

たとえばパナソニックは10年以上にわたりプラズマディスプレイやプラズマテレビ事業を行ってきたが、液晶ディスプレイや液晶テレビとの競争に敗れ、多額の累積赤字を残し撤退した。

なお、製品そのものが成功しなくても、要素技術を他の製品に転用して次の成功を模索することは可能である。ソニーのβ方式のビデオデッキに用いられた技術などがその例だ。製品や事業の失敗がそのまま技術開発の失敗とは限らないのである。

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。