キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

PDCA、すばやく効果的に回せていますか?

投稿日:2015/05/09更新日:2019/06/22

Plan-Do-Check-Actの4つのステップを回して業務を改善していく、PDCAサイクル。農業生産法人 株式会社GRA 代表取締役CEO岩佐大輝さんは、あすか会議2014に登壇された際に「ずっと使えるフレームワークはPDCAしかないと僕は思っている」と話していましたが、それくらい、一般的なフレームワークともいえます。

今回ご紹介する「PDCAで読み解く~大手損害保険会社インド現地法人営業担当部長・浜村の悩み」の主人公、浜村さんもまさにこのPDCAを大切にして成果を上げてきたのですが、新天地のインド法人に赴任が決まり同じようにPDCAを回そうとしたところ、どうも上手くいかなかったようです。それはなぜでしょうか?

Afdfd3f7a2d93314eda1296771434543

「個人」の業務としてPDCAを回すことと、「組織」としてPDCAを回すことには、大きな違いがあります。浜村さんのようなミドルリーダーが組織のPDCAを考えるとき、そこを誤ってしまうことが多いようです。ではどうすれば失敗を防ぐことができるのでしょう?記事では、より効果的な手法、「LAMDA」の説明とともに解決策を提案しています。ぜひチェックしてみてください。

PDCAで読み解く~大手損害保険会社インド現地法人営業担当部長・浜村の悩み>>

  • GLOBIS学び放題×知見録

    編集部

    ビジネスパーソンの役に立つコンテンツをお届けすべく、取材、インタビュー、撮影、編集などを日々行っています。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース