キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

チーム力、組織力を高めるために欠かせない「ファシリテーション」の奥義

投稿日:2015/02/21更新日:2023/01/12

■変革ファシリテーション道場 ファシリテーションは「合気道」

グロービス経営大学院で「思考系」を中心に教鞭を執る吉田素文が、2007年から2013年にかけ、46回に渡って書き連ねてきた人気連載「変革ファシリテーション道場」。その最終回で筆者は、「ファシリテーションは合気道」という言葉で締めくくっています。

自分の力で押し倒すのではなく、

人の力を活かし、

「氣」の流れ(人知を超えたエネルギーの自然な流れ)を用いて、

自然に「投げる」。

内には非常に強い核を持ち、

重心は極めて安定しているが、

決して力まず、

どんな状況にもしなやかに対応できる。

チーム力、組織力を高めるために欠かせない「ファシリテーション」の奥義を、あなたも極めてみませんか?

Shutterstock 224665123

連載がベースになって書籍も発売されました。

 『ファシリテーションの教科書: 組織を活性化させるコミュニケーションとリーダーシップ』(吉田素文執筆、東洋経済新報社刊)

  • GLOBIS学び放題×知見録

    編集部

    ビジネスパーソンの役に立つコンテンツをお届けすべく、取材、インタビュー、撮影、編集などを日々行っています。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース