
金森 努
グロービス経営大学院 教員
東洋大学経営法学科卒。大手コールセンターに入社。本当の「顧客の生の声」に触れ、マーケティング・コミュニケーションの世界に魅了されてこの道四半世紀以上。コンサルティング事務所、広告を経て、2005年独立起業。 青山学院大学経済学部非常勤講師としてベンチャー・マーケティング論も担当。著書「図解 よくわかるこれからのマーケティング」(同文舘出版)「”いま”をつかむマーケティング」(アニモ出版)。共著書「CS経営のための電話活用術」(誠文堂新光社)「思考停止企業」(ダイヤモンド社)。監修「実例でわかる!差別化マーケティング成功の法則」(TAC出版)。雑誌への連載、講演多数。一貫してマーケティングにおける「顧客視点」の重要性を説く。
-
2017.05.17
USJ復活請負人・森岡毅さんが教えてくれた戦略の基本と当事者意識
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
-
2017.05.01
USJ復活請負人・森岡毅さんが教えてくれた「消費者目線」の奥深さ
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
-
2017.04.28
【森岡毅氏インタビュー】売れるマーケターより強いリーダーになりたい(2)
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
-
2017.04.27
【森岡毅氏インタビュー】USJ復活のカギは消費者目線の徹底(1)
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
-
2016.08.11
ライザップと富士急ハイランドに学ぶモチベーションを刺激するプロモーション
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
-
2016.07.28
スマホに何が起こっているのか?ドコモ「スグ電」を製品特性分析で見る
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
-
2016.07.14
OurPhotoの誕生に学ぶ、新規事業のタネの見つけ方
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
-
2016.06.23
「大人のスクール水着」登場のワケとヒットの可能性
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
-
2016.06.03
「後のアフター」でニーズの深掘りはできていますか?
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
-
2016.05.18
「ほろよい」復活に見るリポジショニングの重要性
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
-
2016.04.28
全自動お掃除トイレ「アラウーノ」絶好調!成熟市場での生き残り方
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
-
2016.04.14
人口減でも生き残れるか?各社の対策をアンゾフのマトリックスで見る
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員