
河尻 陽一郎
グロービス 経営大学院 教員/ファカルティ・グループ ディレクター
東京大学法学部卒業、米国ケース・ウェスタン・リザーブ大学Nonprofit Organizations修士課程修了
コンサルティング会社にて、経営コンサルタントとして戦略立案及び実行支援を行う。その後、グロービスに入社。経営教育の方法論に基づく、質の高いコンテンツ開発や講師創出をすると同時に、企業研修部門において次世代のグローバルリーダーを輩出するグローバル研修の企画運営に従事。グロービスの中国法人・シンガポール法人の立ち上げにも関与。現在、ファカルティ・グループ ディレクター、グロービス経営大学院におけるグローバル領域科目や、企業の経営幹部育成研修における講師も務める。
-
2023.01.01
2023年の注目トピック――国際情勢編
- 高橋 亨
- GLOBIS Europeプレジデント/グロービス マネジング・ディレクター
- 河尻 陽一郎
- グロービス 経営大学院 教員/ファカルティ・グループ ディレクター
-
2022.02.26
緊迫化するウクライナ情勢を「グローバル・パースペクティブ」の観点で考える
- 河尻 陽一郎
- グロービス 経営大学院 教員/ファカルティ・グループ ディレクター
-
2021.12.30
2022年の注目トピック 『国際情勢』編
- 高橋 亨
- GLOBIS Europeプレジデント/グロービス マネジング・ディレクター
- 河尻 陽一郎
- グロービス 経営大学院 教員/ファカルティ・グループ ディレクター
- 田岡 恵
- グロービス経営大学院 教員
-
2021.09.22
VUCA時代のリーダー 「地政学」を理解する4冊
- 嶋田 毅
- グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長
- 高橋 亨
- GLOBIS Europeプレジデント/グロービス マネジング・ディレクター
- 河尻 陽一郎
- グロービス 経営大学院 教員/ファカルティ・グループ ディレクター
-
2021.06.16
VUCA時代 地政学の変化が与える影響とは~河尻陽一郎×高橋亨×嶋田毅
- 河尻 陽一郎
- グロービス 経営大学院 教員/ファカルティ・グループ ディレクター
- 高橋 亨
- GLOBIS Europeプレジデント/グロービス マネジング・ディレクター
- 嶋田 毅
- グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長
-
2021.03.18
グローバルを自分事にvol.6 :「トリプルA戦略」違いを越えてグローバルに競争優位を築く
- 河尻 陽一郎
- グロービス 経営大学院 教員/ファカルティ・グループ ディレクター
-
2021.01.25
グローバルを自分事にvol.5 CAGEに見るグローバル化における違い
- 河尻 陽一郎
- グロービス 経営大学院 教員/ファカルティ・グループ ディレクター
-
2020.11.19
グローバルを自分事にvol.4 グローバル化の現実
- 河尻 陽一郎
- グロービス 経営大学院 教員/ファカルティ・グループ ディレクター
-
2020.10.06
経営やマネジメントに新しい工夫を。海外で組織を動かすリーダーに必要なものとは?~大山尚貢×…
- 大山 尚貢
- ノバルティスファーマ株式会社 執行役員 臨床統括部 統括部長/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
- 中田 義則
- Brand’s Suntory International Co.,Ltd Vice President Manufacturing/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
- 吉本 明憲
- タイガーインディア(タイガー魔法瓶株式会社インド支店) Managing Director/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了...
-
2020.09.16
グローバルを自分事にvol.3 グローバル戦略かマルチドメスティック戦略か。自社の製品の特…
- 河尻 陽一郎
- グロービス 経営大学院 教員/ファカルティ・グループ ディレクター
-
2020.08.03
グローバルを自分事にvol.2 「あなたの会社はどこで強い?」
- 河尻 陽一郎
- グロービス 経営大学院 教員/ファカルティ・グループ ディレクター
-
2020.07.10
グローバルを自分事に vol.1 「あなたの会社は、どれくらいグローバル企業ですか?」
- 河尻 陽一郎
- グロービス 経営大学院 教員/ファカルティ・グループ ディレクター