
若新 雄純
慶應義塾大学 特任准教授/㈱NEWYOUTH 代表取締役
大学在学中に就労困難者支援を行う㈱LITALICO(東証プライム上場)を共同創業し、2年弱取締役COOを務める。その後大学院を経て独立し、組織づくりやPR・ブランディング支援などを行いながら歌舞伎町でバー経営するなど独自のスタイルを模索。 現在は、企画プロデュース会社を経営しながら、大学ではコミュニケーションデザインの研究ラボを運営。人間関係・コミュニケーション、感情表現、キャリア・教育、まちづくり、ライフデザインなどに関する実験的プロジェクトや研究活動を企画・実施。 近年は多数の報道・情報番組にコメンテーターとして出演し、東京と地元福井の2拠点で生活・活動中。
-
感情知性を高めることの重要性とは/最後人間は「好き」「嫌い」で物事を選ぶ/ChatGPTを…
- 駒崎 弘樹
- フローレンスグループ 会長CEO
- 若新 雄純
- 慶應義塾大学 特任准教授/㈱NEWYOUTH 代表取締役
- 木暮 太一
- 一般社団法人 教育コミュニケーション協会 代表理事/作家
2023.11.20
-
ダイバーシティニュース 教育(10/30)若新雄純【11/30までの限定公開】
- 若新 雄純
- 慶應義塾大学 特任准教授/㈱NEWYOUTH 代表取締役
- 今井 友理恵
- フリーアナウンサー / PR TIMES広報
2023.10.31
-
SNSやメディアに必要なのは「ごめんねシステム」〜プラットフォーマーのこれからの役割とは~…
- 藤井 彰夫
- 日本経済新聞社 論説委員長
- 藤代 裕之
- 法政大学 社会学部 教授/ジャーナリスト/グロービス経営大学院 教員
- 三輪 記子
- 三輪記子の法律事務所 代表 弁護士...
2023.06.08
-
これからの「憲法改正」に向けた道筋とは~津田大介×古川元久×堀井巌×若新雄純×林久美子
- 津田 大介
- 有限会社ネオローグ 代表取締役/ジャーナリスト/メディア・アクティビスト
- 古川 元久
- 衆議院議員/国民民主党国会対策委員長
- 堀井 巌
- 参議院議員 外務副大臣...
2022.07.07
-
U-40世代が考える、社会的分断・断絶を超えるためにできること~成田悠輔×福井良應×村田早…
- 成田 悠輔
- 経済学者・データ科学者
- 福井 良應
- 認定NPO法人おてらおやつクラブ 理事/真言宗興山寺 住職
- 村田 早耶香
- 特定非営利活動法人かものはしプロジェクト 共同創業者...
2021.09.08
-
SNS時代 自分自身の意思をどう決定するべきか?~安部敏樹×スプツニ子×若新雄純×為末大
- 安部 敏樹
- 一般社団法人リディラバ 代表理事
- スプツニ子!
- アーティスト/東京藝術大学デザイン科 准教授/株式会社Cradle CEO
- 若新 雄純
- 慶應義塾大学 特任准教授/㈱NEWYOUTH 代表取締役...
2021.07.15
-
【特別座談会】アフターコロナの社会的包括を考える~(後編) 安部敏樹×若新雄純×ぼそっと池…
- 安部 敏樹
- 一般社団法人リディラバ 代表理事
- 若新 雄純
- 慶應義塾大学 特任准教授/㈱NEWYOUTH 代表取締役
- ぼそっと池井多
- 中高年ひきこもり当事者/ぼそっとプロジェクト主宰...
2020.12.31
-
【特別座談会】アフターコロナの社会的包括を考える~(前編) 安部敏樹×若新雄純×ぼそっと池…
- 安部 敏樹
- 一般社団法人リディラバ 代表理事
- 若新 雄純
- 慶應義塾大学 特任准教授/㈱NEWYOUTH 代表取締役
- ぼそっと池井多
- 中高年ひきこもり当事者/ぼそっとプロジェクト主宰...
2020.12.30
-
自分の中の「加害者性」と「被害者性」をどう自覚し、許すのか~安部敏樹×石川善樹×三浦崇宏×…
- 安部 敏樹
- 一般社団法人リディラバ 代表理事
- 石川 善樹
- 公益財団法人 Well-being for Planet Earth 代表理事/株式会社Campus for H 共同創業者
- 三浦 崇宏
- 株式会社GO 代表取締役...
2020.12.12
-
様々な格差が浮き彫りになった今、「社会を良くする」には何が必要か?~安部敏樹×石川善樹×三…
- 安部 敏樹
- 一般社団法人リディラバ 代表理事
- 石川 善樹
- 公益財団法人 Well-being for Planet Earth 代表理事/株式会社Campus for H 共同創業者
- 三浦 崇宏
- 株式会社GO 代表取締役...
2020.12.08
-
コロナ禍で見えたキーワードは「エッセンシャル」「ウェルビーイング」「潔癖」~安部敏樹×石川…
- 安部 敏樹
- 一般社団法人リディラバ 代表理事
- 石川 善樹
- 公益財団法人 Well-being for Planet Earth 代表理事/株式会社Campus for H 共同創業者
- 三浦 崇宏
- 株式会社GO 代表取締役...
2020.12.07
-
「エッセンシャル」な物以外要らなくなった世界で、社会の主体者としての自覚をどうデザインする…
- 安部 敏樹
- 一般社団法人リディラバ 代表理事
- 石川 善樹
- 公益財団法人 Well-being for Planet Earth 代表理事/株式会社Campus for H 共同創業者
- 三浦 崇宏
- 株式会社GO 代表取締役...
2020.09.21
PICKUPピックアップコンテンツ
-
感情知性を高めることの重要性とは/最後人間は「好き」「嫌い」で物事を選ぶ/ChatGPTをどのようにコミュニケーションに活用すべきか?/生成AIは擬人化しすぎ?【若新雄純×駒崎弘樹×木暮太一】
-
ダイバーシティニュース 教育(10/30)若新雄純【11/30までの限定公開】
-
SNSやメディアに必要なのは「ごめんねシステム」〜プラットフォーマーのこれからの役割とは~藤井彰夫×藤代裕之×三輪記子×若新雄純×津田大介
-
これからの「憲法改正」に向けた道筋とは~津田大介×古川元久×堀井巌×若新雄純×林久美子
-
U-40世代が考える、社会的分断・断絶を超えるためにできること~成田悠輔×福井良應×村田早耶香×若新雄純×安部敏樹