
無料
オフィスは不要?リアルの価値とは?企業はどう「働き方」を変えるのか~石田満×中田誠司×守安功×山口明夫×小室淑恵
G1経営者会議2020 第3部 分科会 組織マネジメント「コロナを機に実現するDX~加速する働き方改革~」 (2020年11月23日開催/グロービス経営大学院 東京校) コロナ禍によって、日本の働き方は急激に様変わりした。歴史ある大企業が「在宅勤務の継続、人事制度の見直し」を発表するなど、働き方改革は加速している。「戻ろうとする企業」と「変化を加速させる企業」に二極化している。コロナを機に、これまでのリアル中心や無駄の多い商習慣を根本から見直し、デジタル技術を活用した新しい仕事様式に転換していくためにはどうすればよいのか。テレワークやデジタル化の弊害には、どのような工夫で対処しているのか。オフィススペースのありかたはどう変わるのか?テレワークで新人は育成できるのか?これからのマネジメントのあり方は?果敢に試行錯誤している経営者たちで議論する。(肩書きは2020年11月23日登壇当時のもの) 石田 満 株式会社銚子丸 代表取締役社長 中田 誠司 株式会社大和証券グループ本社 執行役社長 CEO 守安 功 株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役社長兼CEO 山口 明夫 日本アイ・ビー・エム株式会社 代表取締役社長執行役員 小室 淑恵 株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役社長