キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

リーダーの挑戦(127) 辰巳琢郎氏(俳優)

  • 0h 53m (7sections)
  • リーダーシップ
  • 知見録 Premium

このコースについて

グロービス経営大学院学長の堀義人が、日本を代表するビジネスリーダーに5つの質問(能力開発/挑戦/試練/仲間/志)を投げかけ、その人生哲学を解き明かします。今回のゲストは、俳優の辰巳琢郎氏です。
京大在学中に劇団「そとばこまち」を主宰し、関西学生演劇ブームを創出。その後、NHK朝ドラデビューを果たし、俳優、文化人として活躍される辰巳氏。動画では、つかこうへい氏に受けた衝撃と、7年間の演劇への没頭という能力開発の軌跡を詳述。デビュー後の試練と、「困った時に現れる」仲間との繋がりを語ります。「自然体」の哲学を胸に、番組制作など企業家的に挑戦し続ける姿勢、そして文化を通じた地域創生への志など、理不尽に立ち向かう表現者の思想の核心に迫ります。(肩書き等は2025年8月1日収録当時のもの)

辰巳 琢郎 俳優
堀 義人 グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年10月公開)

コース内容

  • イントロダクション
  • 能力開発
  • 挑戦
  • 試練
  • 仲間
  • 質問

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

16人の振り返り

  • tomo-tom

    営業

    「単位取りやすいから京大に行く」と言ってみたい人生でした。

    2025-10-29
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    存在が心地いいですね。
    バランス感覚というか、もともと聡明だからなのかも知れませんが、敵がいない感じ。
    偽善的でもなく、自然体なのに、成り立っている。
    特別な存在です。益々の活躍を期待しています。

    2025-10-29
  • tami_tomomi

    人事・労務・法務

    決め過ぎないって、想像以上に難しいことだと思います。
    貫きたい信念は持ちつつも、臨機応変に流れに乗る。どうすればそれが出来るのか、、、

    2025-10-30
  • futofukutsu

    営業

    文化に対する考え方が、自分には無い新たな発見になりました。

    2025-11-01
  • jay6019

    人事・労務・法務

    より良い社会にするために発信、表現し続けること!
    分断より対話を!

    2025-11-02
  • totokyo

    販売・サービス・事務

    辰巳さんの哲学的なお話の内容に感銘を受けました。
    堀さんの立場からすると、哲学的な話はタブーなのかもしれませんが、もう少し共感した方が良いと感じました。
    根本は上手くやるとか表面的な事では無く本質的に湧き上がって来るものだと思います。真面目に善を追求するところに人は集まって来る物だと思います。

    2025-11-02
  • m_saita

    経理・財務

    個々人にとっての幸せは異なり、それを許容する文化度が重要だと思う

    2025-11-03
  • kurohebi21

    その他

    小さな新聞記事から始まった辰己さんの挑戦力は素晴らしいと思いました。でも、長い下積み時代も経験されて今に至る事を知り、反骨精神も、大切だと感じます。

    2025-11-03
  • everest

    営業

    信念を持って行動するリーダーの姿勢の大切さを学んだ。

    2025-11-04
  • y-fujito

    営業

    大変学びになりました。

    2025-11-04
  • manabi_toi

    IT・WEB・エンジニア

    新しい視点を得ることができました。

    2025-11-05
  • natsumi-kuraki

    経営・経営企画

    演劇は演じる人、場、観客。
    セリフのディスカッション

    2025-11-05
  • arachan0928

    メーカー技術・研究・開発

    辰巳琢郎さんの話の中で、相手に寄り添って発言、表現しているということと、自然体で振る舞うということが印象に残りました。リーダーはともすると、自分の意見を強く持って、推し進めていかなければならない場面もあるかもしれませんが、相手の立場に立って考えることや、自然体で自分に嘘をつかないことを肝に銘じて、周囲の方々と接していきたいと思いました。

    2025-11-08
  • kumagaihiroaki

    経営・経営企画

    辰巳さんの表現者としての懐の深さ、世の中に誠実に向き合う感性、言い出しっぺとしてやりぬく行動力に感銘を受けました。BS東京の番組拝見します!

    2025-11-13
  • maru-shibata

    建設・土木 関連職

    久し振りに辰巳さん拝見しました。食いしん坊万歳楽しくて見てました。色々発信されて格好良くて素敵だなと思いました!

    2025-11-13
  • amokamtom

    IT・WEB・エンジニア

    共感しました。
    自分にはなかった感覚が得られました。

    2025-11-16

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース