キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

組織で生き残るには「ポータブルスキル」を磨き「組織スラック」を解決する活躍をしよう/みんなの相談室Premium

  • 0h 8m (2sections)
  • キャリア・志
  • 知見録 Premium

このコースについて

日常にある身近な疑問を、ビジネス知識を使って解決する「みんなの相談室Premium」。
今回寄せられたのは、「専門領域を持たない50代が組織の中で、若い人に負けないように生き残るにはどうしたらいいでしょうか」というお悩み。グロービス経営大学院教員・高岡明日香が、人生100年時代と言われる現代だからこそあきらめずに「ポータブルスキル」を磨く、近年失われつつある「組織スラック」を解決する活躍をする、という2つの解決策について解説します。(肩書きは2021年12月20日撮影当時のもの)

高岡 明日香 グロービス経営大学院 教員
名越 涼 アナウンサー

コース内容

  • イントロダクション
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • ma2022

    営業

    ポータブルスキルが備わっていることで他社や社内の他部門とのコミュニケーションも円滑になり協業しやすく、成果を出しやすい。また、ジョブ型雇用がこの先増えていくことが見込まれているので、強みの幅を少しずつ拡張して自身のバリューアップを図っておきたい。

    2022-03-04
  • test_

    メーカー技術・研究・開発

    少し視点は異なるが、何かの記事で部署内に意識的にベテランの負荷を低くする、というのを読んだことがあります。部署全体の負荷を100%で設計するとトラブル時に部署が過負荷で崩壊してしまう。意識的に組織スラックをもつことでトラブル対応や教育などに力を振り向けられるようにすることは重要だと改めて感じました。

    2022-03-05
  • bunsyo

    営業

    ポータルスキルは経験や生き方で磨き上げていく。必ず生かせる場面があります。

    2022-09-05
  • ron-1996

    人事・労務・法務

    自分の強みやスキルを把握できていないこともあり、仕事に対して自信がなくなり、消極的になってしまうことがある。もっと自分を客観的にみて、自分のできることを見つけたい。

    2022-03-26
  • too_much

    営業

    のりしろと伸びしろを見つけていく

    2022-09-17
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    これからのキャリアを考えてポータブルスキルを増やすようにします。今だけの職場環境だけで通用するスキルではなく、他社でも通用するスキルをより多く身につけるようにします。

    2022-07-22
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    自身の強みと特性を把握しておく事とメンバーの強みを把握する事で組織運営を最大化する事に繋がると理解しました。

    2022-09-23
  • firecat

    専門職

    中間管理職は時間をとるのがむずかしいからこそ意識して時間を確保するようにして自己啓発に取り組み,ポータブルスキルを獲得する必要があると思った

    2023-08-06
  • sanae37

    その他

    今、悩んでいることの解決の糸口になった。自分の強み、やりたいことを改めて考え、残りの会社生活に活かしていきたい。

    2024-05-07
  • mori_yasunori

    販売・サービス・事務

    自身のポータブルスキルを確認し組織の中で行かせることを棚卸する。部下も同様に。

    2022-08-11
  • kaz0614

    営業

    yokatta

    2022-09-13
  • tennisboy2

    営業

    自分自身のスキルを棚卸し、経験したからこそできる自分の役割を整理し、できることからチーム活性化に活かす。

    2022-07-08
  • mikey0506

    販売・サービス・事務

    相談者と同じ50代なのでとても参考になった。自分自身の能力を再度棚卸して今後のキャリア形成に役立てたい。

    2022-03-13
  • nananasan

    メーカー技術・研究・開発

    定期的に仕事の成果と、それに貢献した自分の特性や能力を振り返ることが大事と思います。第三者からのフィードバックがあると尚良いですね

    2023-08-02
  • hayato_f

    営業

    ストーリーをつくるなどのポータブルスキルを活かして、目立たない課題をつぶせる気がしてきました

    2022-03-08
  • ot-take

    メーカー技術・研究・開発

    VUCAな時代でポータブルスキルが大切、一方自社では専門性で理解と責任が大切とも言われ、人や状況で求められることが変わる。
    正にVUCAになっていると思う。

    周りの状況は把握しつつ、ぶれない軸を持つこと(自身の信念を持つこと)が大切になってきていると思う。

    2022-12-12
  • takahira15005

    専門職

    ポータブルスキルを磨いていきたい。

    2022-03-17
  • daisuke1203

    コンサルタント

    ポータブルスキルを磨くことで、どこに行っても活躍できる「能力」は手に入れられるかもしれない。
    ただし、組織の中でその能力を発揮するためには、調整が必要になることが多い。
    自分で調整するか、周囲にサポートをしてもらうか。
    前者はどこででも活躍しやすいが、後者にとっては環境(心理的安全性)が大事になると思う。

    2022-04-08
  • tomoemasuyama

    専門職

    私も同じ悩みを持っていたところなので、いただいた回答は大変参考になった。若い人と同じ土俵で勝負しょうとせず、自分がどんなポータブルスキルを持っているのかを探し、その強みをもっと活かした貢献法で、組織スラックを解決していくロールを担っていきたい。

    2022-03-05
  • jackie_hk

    営業

    営業力を強化する上で、スキルの区分け、重みづけ等の参考にさせて頂きます。
    また、組織のスラックにつきましても、高齢化している組織の中で、個々人のモチベーションを維持・向上させるために再考したいと思います。

    2023-08-09
  • ruimasiko

    その他

    組織スラックも大事だが、自分自身のスラックも確保したい。手一杯では、有事の際に対応できるのか、何を優先するのかという事になる。

    2022-05-21
  • alex_nakayama

    マーケティング

    業務の中で磨けるポータブルスキル、業務では磨けないポータブルスキル、ポータブルスキルをもつという意識で行動をするとやることが見えてきそうだと思いました。

    2023-06-15
  • t-kurosawa

    メーカー技術・研究・開発

    自身のポータルスキルを磨き、会社に貢献出来る方法を見つける

    2022-07-22
  • whitebear87

    IT・WEB・エンジニア

    自分には突出したスキルがないオールラウンダーだと悩んでいましたが、それ自体がポータブルスキルだということがわかったので、あとは会社の文化に合わせたフレキシブルさをプラスオンしていくと良い成果に繋がるかなと思いました。

    2022-03-15
  • s-muroi

    営業

    g

    2022-04-28
  • miyaura1

    IT・WEB・エンジニア

    ポータルスキルを身に付けることはこれからの会社生活において武器になることを改めて確認できた。
    質問者と同じようなことを考えていたので、すっきりできた。

    2024-09-25
  • yu9_say

    その他

    組織スラックを図る定義がないと考えがバラバラになってしまう。

    2022-06-03
  • yasuhiro_yoko

    メーカー技術・研究・開発

    ポータブルスキルをこういったオンラインの学習サイトで身に着けられるのは良い時代だと思いました。

    2022-03-05
  • yurico15150

    その他

    中間管理職受難の時代という点が興味深かった。自分の組織でもそのように感じる、そしてその層がなかなか育たない、、
    組織開発の重要性を改めて認識した

    2022-03-25
  • yoshi_susan

    マーケティング

    先日1on1MTGで、新卒から現在の会社で勤める上司から、自身のできる事、誇れることがあまりないという言葉をもらったため、この動画をさりげなくお勧めしてみようと思いました。

    2024-02-22
  • ak15

    メーカー技術・研究・開発

    自分の持っている一般的なスキルをもう少し身に着けようと思いました。

    2022-09-05
  • amga45

    メーカー技術・研究・開発

    組織スラックの欠乏は、弊社でも大きな課題です。テレワーク主体の業務形態に隠れ、皆がポータブルスキルの獲得を含めた、自己投資に走ってばかりいないのか?懸念は有ります。かくいう私も、グロービスでポータブルスキル獲得に注力しています。

    2022-06-21
  • tomohiro1252

    メーカー技術・研究・開発

    ポータブルスキルがあるか棚卸してみようと思いました

    2024-10-03
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    どの組織でも通用するポータブルスキルはとても重要ですね。自分にしかできないことを意識して、ポータブルスキルを磨き、スラックを解決していきたいと思います。

    2022-03-14
  • ossi

    IT・WEB・エンジニア

    業務で活用するイメージが湧きました

    2024-09-05
  • ritmo

    IT・WEB・エンジニア

    長年同じ部にいることでの、自分の貢献出来ることを考えたい。

    2023-01-19
  • a_7636

    人事・労務・法務

    私の身近にいらっしゃいます。何でも知っていて、困ったときにズバッと解決案を出して下さる方。
    長年の経験に裏打ちされた、その一言の重みが違うのです。
    会社は手放したくないだろうなと思います。

    その人がいるだけで、周りは安心して取引ができる。
    そういう人になりたいと思いました。

    2022-03-10
  • bononomaru

    販売・サービス・事務

    仕事の棚卸が大事だなと思いました。縁の下の力持ち役は組織には必要かとおもっています。

    2022-03-09
  • mm-hiro

    営業

    まずは組織の中での自分を客観視して見る事が重要であると思いました。

    2022-03-05
  • nakayanxxx

    人事・労務・法務

    組織スラックのお話が当社でも考えていく課題と認識出来ました。

    2022-03-16
  • lemon_9108

    人事・労務・法務

    効率化を進めるあまり、手が回らなくなった業務や組織の穴を埋める役目も大事だなと思いました。

    2022-11-30
  • gum

    クリエイティブ

    OJTの中で生かしてみます

    2022-03-09
  • gokusi

    販売・サービス・事務

    会社にいる間常に思うかもしれないです。

    2022-08-06
  • mhiroyuki_0301

    クリエイティブ

    自分のスキルを棚卸し、強み、弱みを理解した上で、何を磨く必要があるのか見極めたほうが良いと思いました。

    2023-11-17
  • takaaki-k

    メーカー技術・研究・開発

    今まさにパープルスキルを磨くよう学び放題を活用しています。
    自分の棚卸しをして磨くスキルを探す。
    組織スラックを解決するするスキルを身につける。

    2022-08-24
  • yumaka

    販売・サービス・事務

    組織や部署が変わっても使えるポータブルスキル。自分のポータブルスキルは何なのか、そもそもあるのか、先生のおっしゃるようにこれまで賞賛されたことを棚卸して見つけてみたい。

    2022-04-15
  • yoshimasa-izumo

    人事・労務・法務

    50代のかたような意見質問は前向きで良いと思う。
    ただそのようにさえ思えない自信がなく、
    抜かされてもいいから長く仕事ができればと
    いう人もいるので負荷、プレッシャーを極力与えないことも大事ですよ。

    2022-05-31
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    自分自身も今後何で組織貢献していくかを考えないといけません。
    時代遅れにならないように、次の世代に重宝がられる存在を目指します。

    2022-03-06
  • kanai-t

    専門職

    ベテランへの提案を含め良い話しを聞く事が出来ました。自分自身もポータブルスキル・組織スラックについて、棚卸しを実施してみます。

    2022-03-28
  • michakan

    その他

    非常に参考になりました。人材も資源です。世間一般的な考え方、社会の風潮で決めつけていた部分や思い込みで人を見てしまうことが
    多いと思います。活かす人も活かされる人もWIN-WINになるようになったら良いなと思いました。

    2024-02-20
  • o_s_

    その他

    ポータブルスキルを見つける

    2022-06-02
  • subaru16

    営業

    ポータブルスキルに専門的なスキルを得たら、無敵な気がした。

    2023-12-04
  • hassi444

    人事・労務・法務

    組織スラックは耳慣れない言葉でした。伸びしろ、見える化が難しいですが、意識したいと思います。

    2022-03-30
  • nan9939

    営業

    組織スラックの解決という活用方法も選択肢として、年配の社員の活かし方を考えていくのも一つの案だと感じた。

    2022-10-03
  • poherin777

    その他

    ポータブルスキルに関して、個々のスキルの身につけ方を知りたかった。特に、それを学べる手本となる人がいない場合の方法。

    2022-04-12
  • kei6359

    販売・サービス・事務

    今のうちにポータブルスキルを増やし
    年齢がいっても組織に貢献できる行動をとっていきたいと感じました

    2022-09-20
  • ky912

    営業

    これからの時代、ポータブルスキルを持ち合わせていないと厳しい状況になることが想定される。何か一つでも専門性を磨き込むことが求められ、また、それを見出すためにもこれまでの業務や実績の棚卸をすることが必要である。

    2022-03-05
  • eizan_1000

    IT・WEB・エンジニア

    組織能力が弱体化してきていると思うので組織スラックの解消に向けた貢献は重要だと思う反面、理解を得にくいのが悩みどころ。

    2024-02-23
  • ryo-tasuku

    マーケティング

    自組織以外でも広く役立つスキルが何かを考えながら自己成長を図ることが大事と思いました。

    2022-06-10
  • mckusa

    メーカー技術・研究・開発

    組織スラックを解決することを意識する。

    2022-07-17
  • kaz_2021

    マーケティング

    「ポータブルスキル」を中心に学び直しをするのが良いと思いました。

    2022-10-03
  • kubochi

    IT・WEB・エンジニア

    賞賛スキルの棚卸により強みを知り、自分にしかできない組織への貢献を正しく見つけることができれば、長く必要とされる人材として動くことができ、評価もついてくる可能性が高そうだなと思いました

    2022-03-15
  • fukinotou

    販売・サービス・事務

    キャリアコンサルティングに関心があり、キャリア関係の知識や情報を増やしていきたい。
    現状では、キャリアコンサルティングに関わる実務ではないが、生活スタイル全般に関わることなので、日々の生活の中で役立てることができたり、コンサルティング自体はどこでも活かせると考える。

    2023-06-20
  • yasu1925

    その他

    ポータブルスキルを活かせる環境は確かに必要だと思いました。個人もしっかりとポータブルスキルを棚卸しておくことで引き出しを開けやすくしておくことが重要と感じました。

    2022-06-22
  • tacchi__

    営業

    ポータブルスキルを意識して、仕事に取り組みたい

    2022-06-14
  • erierihana

    人事・労務・法務

    ありがとうございました。分かりました

    2024-03-12
  • crash-crash

    メーカー技術・研究・開発

    今の自分にはとても意味がある内容でした。

    2022-06-24
  • tommy-u

    その他

    組織スラックというのは想像以上に胆だと思いますが、それに名前があることを初めて知りました。

    2022-03-13
  • seto-chan

    マーケティング

    ・ポータブルスキルを磨く
    ・自分のスキルの棚卸をする
    自分が出来る事、得意な事を検討する。
    耳が痛い事を指摘する。今の部署は子会社で、委託された業務を遂行するのみ。意見する事は少ない。そこで、改善策を指摘する。人間関係は難しくなるが、取り組むべきこと。ただ、会社がそれを求めているのか判断が難しい。

    2024-08-21
  • shuji_2021

    営業

    効率化の追求、組織スラックによる生き字引の減少。間を調整できる貴重な人財が失われていると気付かされました。間の調整、非常にスキルのいる業務ですよね。

    2022-03-16
  • atsuyuki-u

    営業

    スキルには2通りある。
    起業特殊スキルと一般スキル
    一般スキルは、部署、会社が変わっても持ち運べるポータブルスキルである。
    これを棚卸することで、自身のスキルを見える化することが重要である。

    2023-01-09
  • moca0709_i

    販売・サービス・事務

    専門性の持たないベテラン社員のマネージメントに良いのではないか

    2022-05-17
  • lucky_m

    メーカー技術・研究・開発

    ポータブルスキルを磨いて、組織スラックを解決できるような役割を見つけたいと思う。

    2022-09-07
  • user100

    販売・サービス・事務

    専門性とともに、ポータブルスキルと組織スラックを身に付ける。

    2022-03-24
  • sandko

    その他

    ポータブルスキルをどう身に着けるかは日頃から意識して取り組んでいますが、その重要性を再認識しました。

    2022-03-05
  • matsu_0806

    コンサルタント

    新しいビジネス用語、新しいITスキルの出現、今まで培ってきたスキルが役に立たないような気がして萎縮してしまうこともありますが、自分にはポータブルスキルが根底に必ずあって、組織に役立つことがある場面があると最近思うようになっています。

    2022-12-12
  • mmatsushita

    建設・土木 関連職

    自分で気づいていないポータブルスキルを棚卸するって非常に大事な事だと思いました。

    2022-06-21
  • monchann

    営業

    ポータブルスキルも年数でただ蓄積するものではなくて、磨いたからこそ蓄積するものだと思いました。毎日を大事に自分が社会に役立てるよう、自分を磨いていきます。

    2022-08-15
  • hamamoto_

    販売・サービス・事務

    ポータブルスキルを磨く事が組織の役にたつので学び続けたい。

    2022-03-09
  • bicky1979

    マーケティング

    組織スラックという概念を初めて知った

    2023-06-15
  • llasu_ito_0502

    人事・労務・法務

    組織の中で、オジン(私、今6〇歳)が生き残る(戦力になる)方法があったのですね。示唆に富んだアドバイスを頂きありがとうございます。しっかりと、自分のスキルを磨き上げて、戦力と見なされ、生き残れる様に頑張ります。感謝申し上げます。

    2022-06-01
  • shimajii

    販売・サービス・事務

    より深めて磨いて
    若手とベテランの融合かぁ
    スポーツ界と似たとこあるのかな。

    2022-04-02
  • kawakami

    金融・不動産 関連職

    自分も中高年、かつ中間管理職で、何ができるか、、、と日々思っていたので、参考になりました

    2022-06-22
  • touto

    営業

    常にスキル向上を目指して学びを継続する事が大事。
    確かに企業のノリシロは失われている。
    中間管理職は変化の激しい時代には抵抗勢力になる事があるように思える。特にスキルがない人ほど既得権の主張など自分の身を守る行動に出るように思える。
    何処でも通用出来るポータブルスキル獲得など常日頃から能力開発に取り組むことが必要である。

    2023-06-25
  • kairose

    人事・労務・法務

    確かに。
    新しいシステムやITのスキルはあくまで「ツール」。50代は少しずつツールを使えるように学んでいきつつも、今まで身に着けてきた組織運営のために必要なスキルを活かしていけばいいと思いました。

    2022-03-08
  • hiroki_0427

    販売・サービス・事務

    自分のポータブルスキルを上司と棚卸するという方法が参考になりました。
    相談者の方も私も含め、自分のスキルというのは他者からフィードバックされるのが見つける近道であるなと思いました。

    2022-04-08
  • manabi-1234

    その他

    自分でも気づいていないポータブルスキル を、発見することに注視してみようと思いました。

    2024-07-02
  • kennnnneeeeey

    メーカー技術・研究・開発

    組織スラックとはグレーゾーンという言葉の業務領域にも当てはまるのではないかと思いました。誰の役割にも割当たって無いものを積極的に解決していく事で組織貢献につながるものと考えたため。
    個人的にはしっくりきました、今後の活動に活かしたいなと思います。

    2022-07-07
  • ringo18

    マーケティング

    強みの幅を少しずつ拡張して自身のバリューアップを図っておきたい。

    2024-04-17
  • fukunaga_ryo

    その他

    自分のスキルを棚卸して、社内、社外 それぞれでどう役に立つか考えるのは重要だと思いました

    2022-09-06
  • akko0819

    専門職

    日々仕事のスキルを磨き、人に教えられるレベルにいる。コミュニケーションスキルを高める。新しいことを取り入れて、仕事の仕方などイノベーションを起こす存在。

    2022-04-17
  • momotaro000

    その他

    長く会社にいるからこそできることー 自分なりにどんな貢献ができるか常に考えていきたいと思いました。

    2023-04-28
  • morimotoa

    営業

    引き続きポータブルスキルに重点を置いて自己啓発する。

    2024-06-17
  • wo_tan

    マーケティング

    管理職に求められる質問で答えられなかった回答が得られたような気がします。

    2024-06-21
  • ichi_t

    経営・経営企画

    ポータブルスキルは、組織の都合人事で戦略的なキャリア形成ができずにきた氷河期世代以上の年代にとって励みになる概念である反面、評価が自他ともに難しいと感じている。
    専門職の資格と異なり、調整力や交渉力には社会的に通用するスキル定義がないため、自身の能力を客観的にとらえたり、他人に認定させることができない。
    役員同士の行き違いをまとめて活動を具体化させた実績が詰みあがって、他部署の高位職から「いつも難しい調整をしている」と言われても、同じような仕事を自分より手際悪くやっている年次の高い社員や性別の異なる社員の方が昇格していくし、そのことを「現場上長の判断」と不問にふされ、職級が自分より高い人間でも難しい課題に成果を出しても際限がない。
    また、相対的に難易度が高いことを処理をしていても、それが常態化していて、当人が自身のスキルレベルに気づくことも難しい場合がある。
    今後、ポータブルスキルが「ある」だけでなく「測定する」方法も深化することを期待したい。

    2023-06-23
  • arabiannight

    コンサルタント

    組織スラックがあるのは余裕の証拠、そこを切り捨ててしまってはならないう

    2023-03-22
  • kata_k

    メーカー技術・研究・開発

    自分では気付いていないポータブルスキルがないか見直してみたいと思いました。組織スラックという言葉は初めて聞きました。組織が円滑に動くように自分に何ができるか考えることは大事だと思いました。

    2022-06-29
  • hrak

    メーカー技術・研究・開発

    ポータブルスキル

    2022-11-08
  • a-yashiro

    専門職

    ポータブルスキルを磨いていこう。のりしろも。

    2022-11-15
  • momomiki0819

    営業

    自分のポータブルスキルを意識してみる。

    2022-08-02

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。