キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

ノンデザイナーが学ぶ! ~デザインシステム~

  • 0h 4m (2sections)
  • デザイン
  • 初級

このコースについて

デザイン第一歩を踏み出したい方のための「ノンデザイナーが学ぶ!」シリーズ。今回はデザインシステム編です。サービスやプロダクトの開発を進めるうえで重要な仕組みとその考え方について学べます。
これまで縁がなかったという方も、本シリーズをきっかけにデザインの世界に飛び込み、新たな可能性に向けて一歩ずつ進んでいきましょう!

コース内容

  • デザインシステム
  • ルール・ツールの連携

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • a_7636

    人事・労務・法務

    確かに、全体的な方向性・統一感というのが欠けるサービスは、言葉にしにくいながらも何かしらモヤモヤしたものを感じます。
    このデザインシステムがしっかりしていれば、開発者も営業も、その他の関係者も、経営層も判断のブレがなく自信をもって決められるのではないかと思いました。

    2023-08-23
  • k_yuna

    販売・サービス・事務

    大変勉強になりました。

    2023-08-31
  • takuph

    メーカー技術・研究・開発

    デザインシステムには、「ルール」と「ツール」があり、これら2つを連携された状態であることを理解した。開発部門において、新しい商品を開発する際に、あるべき姿はどんな状態か?(ルール)、どんな手段をくみ上げればいいのか(ツール)として捉えると分かりやすいのかと思った。
    また、誰に提供するのかで、あるべき姿(ルール)やツールが変わってくるという点で、きちんとお客さんが誰なのかを意識しないといけないと感じた。

    2023-09-01
  • ab0110

    専門職

    興味はある。現状興味のみ。

    2023-09-03
  • k0501

    営業

    プレゼン資料の作成に活かせると感じました。

    2023-09-04
  • hitommy

    営業

    新規事業でユーザー体験に基づいたデザインの一貫性が必要だと思っています。実現したい社会や未来に向けて絵を描いて行くこと、また設計とパッケージを紐づけて行くことをやって行きたいと思いました。

    2023-09-09
  • t_mac

    IT・WEB・エンジニア

    デザインシステムを活用することで利用者にとって一貫性のある体験を提供できる

    2023-09-22
  • pontaro-

    経営・経営企画

    業務に直接的な関りがないものの、普段利用しているサービス等に支店を向けて学んでいければと思います。

    2023-09-23
  • watanabe-tat

    専門職

    デザインシステムとは、プロダクトをより良いものとするためのルールやツールが連携した形でまとめられたもの。
    デザインシステムのポイントは、ルールやツールが「連携した形で」まとめられている点である。
    色やテキストに関するルールと、ボタンを実装するソースコードといったツールを別々に用意するだけでは、「ルールとツールの整備」に過ぎない。ルールを定義し、それにのっとった形でツールを作ることではじめて、「連携した形」となります。
    良いプロダクトを実現するために定めるものが「ルール」で、その実現をサポートするものが「ツール」、これらをセットで考えられたものが「デザインシステム」である。

    2023-09-27
  • yasuoka-yoshio

    メーカー技術・研究・開発

    デザインを考えていくことは、生活で重要なことと感じました。

    2023-09-30
  • myyyh101112

    販売・サービス・事務

    普段何気なく利用しているサイトやアプリの画面(デザイン)も少し意識して見てみようと思いました。

    2023-10-04
  • 2023hh

    資材・購買・物流

    PCソフトの画面やショートカットキーをイメージして拝聴しました。確かに統一感が大事です。

    2023-10-10
  • kiki_0815

    販売・サービス・事務

    デザインシステムの共通認識、方向性の統一が大事であることは営業や業務などの仕事と基本は同じだと感じました。

    2023-10-11
  • kfk

    クリエイティブ

    どんなに小さなプロジェクトであってもデザインシステムの考え方を実践することで、その思考法を根付かせる(癖をつける)ことが重要である。

    2023-10-11
  • csl_kojima

    IT・WEB・エンジニア

    理解が深まりました。

    2023-10-12
  • djmodoki

    販売・サービス・事務

    サービス全様をしっかりとイメージして共有することは、理解者・協力者を得て業務やサービスの改善を進めていくうえで重要であり、デザインシステムを学ぶことが一助となるように感じた。受講を進めることが楽しみである。

    2023-10-16
  • taka112taka

    営業

    業務で活用するには日々の観察力も大事

    2023-10-23
  • unemeuneme

    クリエイティブ

    非常にためになりました

    2023-10-25
  • rie_in

    マーケティング

    デザインシステムの構築のプロセスについても知りたいです。どのくらい労力がかかるのかとか。どういう会社がどういうデザインシステムを持っているのかも知りたいです。日々アップデート、メンテナンスも必要そう。

    2023-10-26
  • daisuke_seki

    メーカー技術・研究・開発

    プレゼン資料の作成に活かせると思いました。

    2023-10-26
  • stani

    専門職

    ルールは重要と理解した。

    2023-10-26
  • chi-jet

    販売・サービス・事務

    今自分の会社に不足しているブランド力についても、学んだ内容を活かすことが出来ると思った。ユーザーや取引先から見ての印象や、アクセスのしやすさなどを、会社全体で考えることで、ブランド力の向上に繋がると思った。

    2023-10-29
  • tf317

    その他

    自らのユーザに統一的な印象を持ってもらい、使いやすい体験を常に重視し続けることでサービス価値を高められる。

    2023-10-31
  • h_a_r_u_

    その他

    頭の片隅に「ルール」と「ツール」をインプットしました。


    2023-11-04
  • fukuiku

    販売・サービス・事務

    方向性、統一感のベースを捉えた上で始めないと使い勝手が悪くなってしまうと理解しました。

    2023-11-06
  • kitaq3

    建設・土木 関連職

    価値観から手段を落とし込むことが大切だとわかった。

    2023-11-07
  • kazunar

    人事・労務・法務

    良いデザインは何かを決めることから始める。

    2023-11-07
  • shunya_aramaki

    営業

    デザインの統一性は意識して業務をしていきたいです。

    2023-11-07
  • shohei_2023

    マーケティング

    クリエイティブディレクションをデザインからみるとこうなる、みないな印象。
    ステークホルダーまでデザインの概念で考えるの大切っぽい。

    2023-11-08
  • tae_chan

    資材・購買・物流

    「ルール」+「ツール」=デザインシステム
    一貫性があり、統一されていると使いやすい。確かにその視点で見る機会は少ない気がするので、今後視点を変えて見てみたい。

    2023-11-09
  • unoki_nobushige

    営業

    これからデザインについてしっかり学びたい。

    2023-11-10
  • kooosei

    営業

    クライアントへの提案時のプレゼン資料やクライアントのヘッダー作成時に活用できると感じた

    2023-11-10
  • karikomi-1011

    営業

    ノンデザイナーの定義を教えてください。

    2023-11-10
  • am131019

    営業

    webデザインに興味があるので楽しく学んでいきたい

    2023-11-10
  • baku5

    営業

    デザインと聞くと芸術のようなアーティスト関連かと思ったが、ユーザーが使いやすい画面やレイアウトのようなことと理解できた

    2023-11-12
  • jetshero

    その他

    良いデザインをなりたい姿の実現に結びつけると業務デザインの視野が広がると感じた。

    2023-11-13
  • glow

    クリエイティブ

    大変参考になりました

    2023-11-13
  • kikki_42

    販売・サービス・事務

    制作物の訴求内容の整理に活用できる

    2023-11-13
  • 1154324

    営業

    統一性の重要性を学びました

    2023-11-13
  • takakosuzuki

    営業

    デザインの一貫性はデザイナー任せのところがあった。顧客目線になるとデザインの大切さが分かる。自分も意識して資料作成など行いたい。

    2023-11-15
  • ko_to

    営業

    日常的に目にするサイトをデザインシステムという観点で見てみようと思いました。

    2023-11-16
  • misaki-ochi

    営業

    勉強になりました。業務で活用していきます。

    2023-11-16
  • ss-kaori

    人事・労務・法務

    デザインの一貫性が大事だと言うのは感覚的に知っていたと思う
    言葉にされてすんなりと落ちた

    2023-11-20
  • katsuhirokato

    専門職

    多くの担当者がパーツ毎に作成する報告書などにおいて、デザインが統一され業務が効率化するとともにユーザー側も見やすくなる。
    また、このような考え方は組織運営においても応用できる。

    2023-11-20
  • otsukadev

    IT・WEB・エンジニア

    デザインシステムがあることによってチームで共通の認識を作ることができる

    2023-11-21
  • naokosai

    販売・サービス・事務

    良いデザインとは?という認識が共通の表現で必要だと思いました。

    2023-11-21
  • kta5569

    クリエイティブ

    現デザインシステムを理解している人間が社内にほとんどいないため、この概念があることをわかりやすく伝え、まず共通認識をつくることが必要だと感じた。

    2023-11-27
  • mimi05

    販売・サービス・事務

    アプリ、広告など日常的に様々なデザインに触れているが、作り手の意図を意識して見ることは少なかったと思う。今回学んだ視点を持って改めて観察して、今後の仕事にも役立てたい。

    2023-11-28
  • ikushimakento

    IT・WEB・エンジニア

    デザインという抽象的な仕事にも体系が作られていることに驚きました。

    2023-11-30
  • yuri_sudo3

    メーカー技術・研究・開発

    UI/オブジェクト指向などわかりやく説明頂きよかった

    2023-11-30
  • ruha

    営業

    自身の立場に置き換えて考えて見たい。

    2023-12-01
  • uchikami-s

    メーカー技術・研究・開発

    社内でのプレゼン資料で、発表相手によって内容の詳細さやデータの密度を変える

    2023-12-01
  • penthouse

    専門職

    デザインシステムの定義を整理することができた。早速業務に活かしたい。

    2023-12-02
  • hhhhharu

    販売・サービス・事務

    統一性を意識して活用していきたいです。

    2023-12-05
  • nyankotom

    建設・土木 関連職

    部署のミッションや方針を策定する場合にも活用できると感じました。

    2023-12-06
  • bisko1123

    営業

    デザインシステムがどういうものかイメージできた

    2023-12-07
  • erik_2023

    その他

    方向性をはっきりすることは大事ですね。

    2023-12-09
  • celt

    クリエイティブ

    デザインというとまずはファッションやプロダクトのデザインや広告宣伝を思い浮かべるが、思考を整理して適切なコミュニケーションの在り方を考える上でも役に立つものと思う。

    2023-12-11
  • acoacoaco

    マーケティング

    指針やターゲットなど、そういったことも含めデザインシステム

    2023-12-12
  • rd6-6-9

    メーカー技術・研究・開発

    統一感がその企業のブランドイメージにもつながると思いますので大切にしたいと思いました。

    2023-12-12
  • sugi_asa

    IT・WEB・エンジニア

    デザインシステムのついて、もう少し学習してみたいと思った。

    2023-12-13
  • blingblingparty

    販売・サービス・事務

    今までデザインシステムを意識したことがなかったので、身近なサービス等を意識して見てみようと思います

    2023-12-13
  • koichi_0502

    その他

    ノンデザイナーですが、理解を深める事が出来ました。

    2023-12-14
  • pakumotomi1

    営業

    デザインツールの意味や体験が基本

    2023-12-17
  • may___

    マーケティング

    UXデザイン業務にとりくむので、学びになりました

    2023-12-18
  • ymhr

    メーカー技術・研究・開発

    いわゆるデザインではなく、普段の思考にもルールを設けてデザインすることが重要と感じた

    2023-12-18
  • mihokom

    クリエイティブ

    日常のあらゆるシーンに反映できそうな内容。ひとりよがりでなく、周囲に循環できるルール・ツールが大事だと理解しました。

    2023-12-19
  • sanga21

    販売・サービス・事務

    ターゲットの絞り込みとそれに即した一貫性が重要。

    普通に受け入れていたが、作り込まれていることを知りました。

    2023-12-21
  • ponoge

    クリエイティブ

    ステークホルダーが多い場合、どのデザインが最適なのか整理して共有・確認を進めることが重要だと理解しました。

    2023-12-22
  • seki-z

    専門職

    依頼する側にも参考になると思います

    2023-12-23
  • fmembs

    営業

    意識していきたいです

    2023-12-26
  • akitaso

    クリエイティブ

    システムのUIを考えるさいに参考にします

    2023-12-27
  • kenkenw

    営業

    まずはじめに、何を良いデザインとするのか定義する必要がありそうだ。

    2023-12-27
  • takedamunekazu

    専門職

    わかりやすい
    これから学ぶ者にとって、導入編には最適でした

    2023-12-28
  • ckktn

    営業

    ステークスホルダーとの関係性を重要視する

    2024-01-03
  • -------

    その他

    デザインシステムとは、ただ人目を引く意匠で表現するのではなく、1:何を良いデザインとするか、実現したい姿とデザイン原則を設定し、2:どのように実行するか、ロゴをはじめとする具体的なスタイルを決めていくプロセスであることがわかりました。
    今後、目に止まる表現物について、この2点を都度考えてみたいと思います。

    2024-01-04
  • mry

    その他

    UXデザインシステムを採用することで一貫性のあるユーザー体験を提供し、効率的なプロダクト開発を可能にすると思います。デザインシステムは、UIコンポーネントやデザインパターンの統一されたセットを提供し、開発チームが迅速かつ一貫性を持ってデザインを実装できるようにし、プロダクト間の一貫性を保ち、ユーザーが異なるプロダクトを使用する際の学習負担が軽減すると考えます。また、デザインの再利用可能性が高まることで開発コストと時間が削減され、品質の維持と改善が容易になります。UXデザインシステムの導入は、ユーザー満足度の向上とビジネス効率の両方を実現するため重要なアプローチだと思います。

    2024-01-08
  • masahiko-takano

    専門職

    参考に実践してみる
    デザインルールには円滑にスピーディーになる。

    2024-01-09
  • onishi123

    その他

    作業の標準化により、効率化を図るだけでなく、濡れ漏れを防止し、ナレッジシェアに繋がる。

    2024-01-10
  • nagach1

    マーケティング

    これまで様々なデザインでDMやチラシ等の販促ツールを制作してきましたが、自分の中で漠然と決まったルールで制作をしていたので、システムとして考える良いきっかけとなりました。

    2024-01-11
  • s_o_1228

    資材・購買・物流

    一貫性というのはプロダクトデザインを考えるうえで大事なキーワードである。

    2024-01-11
  • mo_108

    その他

    ECサイトのスタートに改めて見直してよかった基本の内容でした。

    2024-01-12
  • hamaken55

    営業

    先にゴールイメージすることで、手戻りが少なく、判断もしやすくなると感じた

    2024-01-14
  • siosiosiosio

    販売・サービス・事務

    時間に追われる部署のせいか、Excel等資料が美しくない物ばかりだった。見づらくない以上に手をかける事が悪である位の部署感覚なので、せめてこの講義を受けてデザインの基本や大切さを実感したい。

    2024-01-17
  • yuji0404

    金融・不動産 関連職

    日常業務外のことだが、受講。デサインシステムという捉え方で、身の回りのものへの見方ぎ変わると感じた。

    2024-01-21
  • dia44

    メーカー技術・研究・開発

    良いデザインをなりたい姿の実現に結びつけると業務デザインの視野が広がりました。

    2024-01-21
  • ammmmi

    金融・不動産 関連職

    自分の周りのデザインを今後意識して見てみようと思った。
    デザインには一貫性が必要
    また印象が統一されてると安心感がある

    2024-01-21
  • chuppu

    マーケティング

    デザインシステムの基本がわかった

    2024-01-22
  • karimariyuri

    専門職

    デザイン部署より、デザインシステムの利用権限について知財観点から気を付けるべきことはないかの相談を受けました。
    デザインシステムという言葉自体初耳でしたので、概要を理解できました。

    2024-01-23
  • siro-uto

    専門職

    ルールとツール、なるほどと思いました。他者目線や寄り添う気持ちを心がけます。仕事や日常生活においても自分がすることを図解[イラスト]
    として捉えられるようデザインしていきたい。

    2024-01-27
  • kou1970

    営業

    わかりやすかった。
    さらに見てみたい

    2024-01-27
  • numa-ebi

    その他

    業務でデザインシステムを取り入れたら、誰でも同じ作業が同じクオリティでできるようになります。
    入社の準備などマニュアル作成しておき、だれでも見ることが出来るようデータやプリントアウトを用意しておくことになるでしょう。

    2024-01-28
  • ri-co

    販売・サービス・事務

    流行りの言葉を使うと、その言葉を使わない年齢層を除外してしまう可能性がある事を認識しました。誰に伝えたいかを考えて、言葉やデザインを選ばなければいけないと感じました。

    2024-01-30
  • yuk_o

    人事・労務・法務

    イラストと言葉使いの統一性がないと、見てる側からすると違和感が出てきてしまうので、気を付けたいです。

    2024-01-31
  • yoshida-1228

    メーカー技術・研究・開発

    製品開発の念頭に置きたい

    2024-02-01
  • u_202401

    その他

    プロジェクトを起こす上での一体感、統一感や目的、ターゲットにあわせたデザインをしていくことを理解した

    2024-02-03
  • hanamiura__

    販売・サービス・事務

    実際にプロダクトを作らなくても、普段自分が使用するツールの仕組みを考えてみることが大切だと感じた。

    2024-02-04
  • masayama1970

    マーケティング

    デザイナーと一緒に仕事をする際にルールとツールを念頭に会話することはありかと思いました。

    2024-02-05
  • kazu_nabe

    営業

    顧客視点でのデザイン思考を行います

    2024-02-10
  • yohhh1

    建設・土木 関連職

    しっかりと成りたい、目標の姿をイメージしてデザインすることが目標に近づく確実なものだと勉強になりました。

    2024-02-11

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。